DALAI_KUMA

いかに楽しく人生を過ごすか、これが生きるうえで、もっとも大切なことです。ただし、人に迷惑をかけないこと。

夢(12)

2014-01-13 18:48:55 | ButsuButsu


びわ湖をよろしくお願いします。

昨年、びわ湖トラストは設立5周年を迎えました。

年末には、寄付金にかかる税金の免除が受けられる認定を得ることも出来ました。

これもひとえに皆様の支援のおかげだと思っています。

2014年度には、車椅子びわ湖環境学習(4月21日)、トチノキ開花見学会(5月31日)、親子びわ湖環境学習(7月29日)、カヌー親子学習(8月5日)、親子びわ湖絵画学習(8月30日)、トチノキ祭り(10月18日)などを予定しています。

ぜひご参加ください。

さて、2008年にびわ湖トラストを設立した時に、趣意書の中で私たちは以下のことを宣言いたしました。

・・・・
急速に進行する地球温暖化や人間活動による自然破壊から、かけがえのないびわ湖の環境を守り、その豊かな自然を健全な形で後世の人々に残すことは、私たち人類の義務であり責任であると考えます。
そのためには、びわ湖に関心を持つ多くの人々や様々な組織が、びわ湖とその集水域における正確な情報や教育資源を共有し、何をなすべきかを共に考え適切な行動を起こす必要があります。
・・・・
このたび、このような事態を憂慮した有志が集まり、多くの賛同者を募り、びわ湖を主とした湖沼の調査研究や環境再生を支援し、最先端の調査船や計測機器を共同運用すると共に、最新の湖沼情報を迅速に公開し、将来にわたって健全なびわ湖を保全するための環境教育や関係者との連携を行うことを目的としてびわ湖トラストを設立することにしました。
・・・・

こうした経緯に基づいて、2014年に滋賀県が処分を予定している実験調査船「はっけん号」と自律型潜水ロボット「淡探」を引き取り、びわ湖の環境保全の象徴として有効利用したいと考えております。

具体的には、琵琶湖における共同調査の実施、環境学習の推進、不都合なゴミなどの撤去に活用する予定です。

このために、びわ湖基金の設立を目指しています。

一口1000円で可能な限り多くの人々の参加を募ろうと思います。

そして寄付していただいた方々の意思を、可能な限り長く後世に残したいと考えております。

3000円以上の寄付に対しては、税金の還付もあります。

つきましては、下記口座への寄付をお願いするとともに、お知り合いの方々へも声をかけていただけないでしょうか。

ご多用とは思いますが、ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行  口座番号00940-0-273474 
口座名称(漢字) NPO法人びわ湖トラスト
口座名称(カナ) トクヒ)ビワコトラスト
店番 〇九九(ゼロキュウキュウ)店
預金種目 当座 
口座番号0273474

なお、送金の際には連絡用の氏名と住所のご記入もお願いします。

1月12日(日)のつぶやき

2014-01-13 07:29:53 | 物語

夢(11)

2014-01-13 01:41:19 | ButsuButsu


John Nash は、苦しんだけれども、今は幸せなようだ。

終わりよければ、すべてよし。

それにしても、人間と言うのは、自分勝手な生き物だ。

自己批判をしながら、この文章を書いている。

さて、瀬田川にあるエンコという深井戸がある。

佃先生が温度を計測している。

どうも、水温の変化と大津の地盤の収縮・膨張という季節変化の間に、関係があるようだ。

これが証明されると、地殻活動によって地下水の温度が変化することが正しいと言うことになる。

もう少し、系統的な研究を進めるべきだと思われる。

琵琶湖の周辺には、面白い話がたくさんある。

それを題材にして、知的好奇心を満たすような思考を続けるのは、楽しいことだ。

記号とか数式とか、学問には約束事が多すぎるけれども、それらですべてを説明できないところに科学の面白みがある。

人生とは謎解きのようなものだ。