DALAI_KUMA

いかに楽しく人生を過ごすか、これが生きるうえで、もっとも大切なことです。ただし、人に迷惑をかけないこと。

夢(19)

2014-01-21 17:57:21 | ButsuButsu


大量虐殺を可能にするには、距離を隔てることが重要になる。

距離とは、心理的距離と物理的距離の二つの概念からなる。

高野和明「ジェノサイド」より

***

確かに、距離を保つことによって、大量破壊兵器を躊躇なく使えるようになる。

そういう意味で、いまの日中韓の距離感は、とても危険なにおいがする。

ハグとまではいかないが、距離感を縮めることは大切なのだろう。

嫌な気分になるのは、日中韓+アメリカという構図の中にどこかゲーム感覚的な雰囲気があることだ。

***

民主党から総理大臣になったH氏のうわ滑り的な発言も

自民党から総理大臣になったA氏の高揚した言動も

どこか世俗離れした虚無感をもたらしている。

***

時代の流れなのだろうか。

公約を豹変させ

正義を捻じ曲げ

説明責任を回避する。

本来は、政治というものが拠って立つべきところが、変質してきている。

***

ジェノサイド(英: genocide)は、1944年、ユダヤ系ポーランド人法律家のラファエル・レムキン(英語版)によって創られた造語であり、一つの人種・民族・国家・宗教などの構成員に対する抹消行為をさす。

元々アルメニア人虐殺やナチス・ドイツのユダヤ人虐殺(ホロコースト)に対して使われていたことから、一般的には「大量虐殺」の意味で使われる。

しかし、国外強制退去による国内の民族浄化、あるいは異民族、異文化・異宗教に対する強制的な同化政策による文化抹消、また国家が不要あるいは望ましくないと見なした集団に対する断種手術の強要あるいは隔離行為など、あくまでも特定の集団等の抹消行為を指し、物理的な全殺戮のみを意味するわけではない。

また、これを目的とした行為は集団殺戮行為も含め、国連のジェノサイド条約によって禁止されており、現在では、集団殺害罪は国際法上の犯罪として確立している。

(ウィキペディアより)

***

日本の政治は、国民の努力と忍耐力に胡坐をかきすぎている気がする。

1月20日(月)のつぶやき

2014-01-21 06:47:13 | 物語