小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

HandMade Market その4-2 2016-11-12

2016-11-27 17:06:31 | 日記
パシフィコ横浜<Handmade MAKER`s>レポート その2


このあたりから、レーザーカッターの商品が続々登場。レーザーカッターは当方の武器でもあります。単純にレーザーカッターでMDF (medium density fiberboard)ボードをカットするだけでは、このデザイン力がもったいない、当方の現在の方向の方が面白いですよ、当方に協力しくれませんかね?


大きくデザインを描いて、PC上で縮小すると細かい商品が簡単にできる。これがデジタルデザインの大きなメリット。NOSHIKAKU。


小さなガラスタイルを防水パテ(目地材)で貼ってゆく。当方もこのガラスタイルを使おうとしたことがあります。このガラスタイル、色はきれいだが焼くと色がみな飛んでしまい使えませんでした。この商品は焼いていません、パテ(目地材)止めです。




この超薄いタイルはINAXで売っているそうで、魅力的。割って貼るそうです。これなら熱をかけられるかもしれない。Pieceful* MOSAIC 安藤晴美さん


これは店の方いなくて、話を聞けませんでした。










この方向、結構面白い。当方の方向と一部オーバーラップするから参考になります。




こちらは、詳細忘れましたが、伝統ある窯元だった記憶があります。ノスタルジーでかわいいうつわ、陶工房 gritty。通販greema。






これもレーザーカッターの商品。これは商品として成功のようです。




厚紙をレーザーカッターでカットしてそれを張り付けて形を作る。レーザーカッティングは専門のところに外注しているとのこと。


成功のポイントは、材料を売って、ユーザーが自作する商品だということです。子供さんにクリエイティブな感覚を持ってもらおうとお母さんが子供に買ってあげるという点で、商品として成功しているのではと思ったのです。シンプルな作品は作品を売るのではなく、自作用材料を売るというビジネスは心にとめておかねばなりません。シンプルも金になるという逆転の発想です。川崎、建築設計事務所(合同会社ムラオデザインワークス)発ダンボールクラフト








これはガラスに紙型をはって、サンドブラスト(砂を吹き付ける)によって絵柄を刻む手法です。デパートでも展示会をやるそうです。デパート展示は数日張り付かねばならず、作成がストップするので嫌いだといっていました。キリコほどの熟練がいらないのに同じくらいの値段をつけている。6000~10000円が並んでいました。それでも、ここの値段はデパートで売る時より全然格安で売っていると言っていました。これは意外にうまい商売かもしれない。サンドブラスト彫刻工房ドリース・ドックロック、山田ひとみさん。Creemaでネット販売中。


これは、正月のしめ飾り。家内が喜ぶかと思って撮影したのですが、すでに同じようなものが売っていて、使っているとのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする