31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

H25年 8月の検査結果

2013年08月06日 18時13分23秒 | 闘病記
今日、8月の定期検査に行ってきました。

これまでは毎月『月末』に検査があり、そのタイミングでブログに結果を報告していたんですが
前回のPET-CT検査の結果が良く、検査が6週間サイクルに変わった為
久しぶりの更新となりました。

これからも少しずつ検査の周期が伸びていくと思うので、ブログ更新の頻度は
減っていくかもしれません。

でも、私とこのブログにとっては それは経過や体調が良好な事の証しです。
一応『闘病記』ですから(笑)

このブログがホジキンリンパ腫に悩み 情報を求める方々にとって
前向きに治療に立ち向かい 希望を見出す一助となれる事を期待して

これからも『ゆるゆる』とブログを維持していきます


さて、今月の検査結果ですが

もちろん『バッチリ問題なし!』です。


体調はとっても安定していて、ある程度激しいスポーツを出来るくらい
筋力、体力も身についてきました。

体重も、夫婦共々安定感のある体重をキープしています!(高止まり…?)


調子が良い状態が続くと、ついこの『ありがたさ』を忘れてしまいそうになります。
時々は立ち止まって、以前の気持ちを思い返しながら過ごして行きたいですね。