31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

近況 H27年8月

2015年08月11日 08時49分43秒 | 闘病記
暑い! あぁぁっっついー!!((((;゜Д゜))))))

どこも同じ様なもんだろうけど、愛知県暑い!
お隣の岐阜多治見市は連日40℃近くまで行って日本最高と言ってるけど
こちらも38℃超え。どこもあづい!

元々エアコンをかけて寝るのは体に合わないのですが、寝室の気温が
30℃を超えるとそんなことも言ってられず、体のだるさを我慢してつけて寝てます。

皆様も体調気をつけて下さいねー… 涼しくなるまであと1ヶ月くらい?
頑張りましょう!


日々は相変わらず、サラリーマンらしい忙しい毎日。
体調が良いからこそ多少の無理が出来ているものの
最近ちょっと気持ちのゆとりが足りない様な危機感あり。

このお盆休みで少しリセットして、楽しいこと、ワクワクすることを何か考えよう。

次回の精密検査は9月。
良い結果を期待して体調を整えて臨みます。

また結果を報告します。


報告できていなかったですが、5月末頃
用事のついでに ぶらっと大阪に寄ってきました。(日帰り)

少し写真撮ったのでいくつか貼っておきます。


大阪新世界。『THE大阪』な景色


ビリケンさん


通天閣。 名古屋のテレビ棟より小さい…
でも町は強烈な通天閣押しで、地元の愛され感がすごいですね