31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

H27年 年末。

2015年12月31日 18時04分19秒 | 闘病記
えっ もう年末!?Σ(゜д゜;) という感じ。

今年は仕事でも、身の回りでも、大きな出来事や変化が一気に起こって
とにかく忙しく慌ただしい1年でした。

この状況を気力、体力とも万全な状態で迎える事が出来て良かった。
年明けも忙しくなりそうですが、体調管理を第一に頑張ります。


ブログのほうは、あんまり更新できておらずすみません。

12月中ごろに行った定期検査では、血液検査、問診共に問題なしです。
前回の精密検査以降、風邪をひく事もなく元気にすごしております。

服用している薬もなし。運動や食事の制限もなし。なんでもできる。

…幹細胞移植治療を終えた時は、こんなに元気な自分の姿は想像出来なかった。

たびたび書いていますが、本当に自分の体と支えてくれる家族に心から感謝します。


自分の人生をますます充実させる為に  みなさんに希望のある良い報告ができるように

来年もがんばります! 

それでは良いお年を!