31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

H23年5月の検査結果

2011年05月24日 22時41分53秒 | 闘病記
今日は昼から会社を休んで、3回目の定期検査に行って来た。

結果は問題なし。ヨシ。


ここ最近、定期的に運動出来ている事もあってか体調は良好。
持病の皮膚病もそこそこの状態をキープ。

先月悩まされていた夜中のひどいせきも、連休明け頃から
すっかり収まった。

いい感じです。


ちなみに

ガン治療終了後の変化として、抗がん剤と放射線治療で
無くなった髭と首元の髪の毛がやっと生えそろってきた。

放射線の終了から、毛が元に戻るまで3~4ヶ月かかった。

一時期は「もう生えてこないんかな」と思ったけど
生えてくるもんですな。

なんにせよ、よかった♪