31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

H23年 6月検査結果

2011年07月07日 17時31分49秒 | 闘病記
更新が遅くなってしましましたが、6月末の検査結果。

結果は問題なし。

寛解の診断が出てからこれで4回目の検査が終了しました。


私に限らず、同じ境遇の人はみんな再発に対する
不安を少なからず感じていると思います。

でも、起こるかも知れない事におびえて生活しても仕方ないし。
『普段通りの生活を楽しんで過ごそう。』

そんな思いで私は日々を過ごしています。


だけど、今回の検査結果は気分の落ち込みもあり
少し不安が大きかった。



6月の初めに親しかった後輩が先立ちました。


このブログはガンに立ち向かう人が希望を求めて
たどりつく場所なので、ネガティブな話題はあまり詳しく
書きたくはありません。


お互いの結婚式にも出て 2次会の幹事まで引き受けてくれて

辛い闘病生活の間 最後まで希望を捨てず戦い抜いた 優しく強い男でした。


彼の事は一生忘れない。
心に留めて、彼の分まで強く人生を生き抜こうと思う。


お疲れ様。そしてありがとう。 

上から見守っていてくれよ。