31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

放射線治療終了から21日

2011年02月23日 22時50分06秒 | 闘病記
放射線治療終了から 早3週間が経った。

体調も食道の炎症もすっかり回復。

先週から筋トレやウォーキングを開始して
体力もついてきた。


状態は良好なので、このまま3月4日の最終検査まで待機。


…と 調子が良いのに、ただ検査を待つのはなんなので
明後日から1泊で旅行に行く事にした。

旅行と言っても、お隣の三重県に妻とお伊勢参りに行くだけ。

普段なら楽勝で日帰りできる所だが、今回は
旅館に泊まってのんびり温泉に入ってくる事にした。


検査の結果次第では、また辛い治療が始まってしまうので
今の内にこれくらい のほほんと過ごすのは良いでしょ


伊勢の旅行で美味しい刺身を食べられないのは辛いけど
リフレッシュしてきます。