菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

美瑛・富良野カレンダー2020、制作中

2019年05月21日 | 美瑛・富良野カレンダー
美瑛・富良野カレンダー2020、制作中です。
卓上カレンダーの色校は終了、現在二つ折りカレンダーの色校中です。
そして大型カレンダーの表紙はこんな感じです。
こうしてみると、ちょっと上部が重たいな〜。
修正します。

今回は3月から12月まではすべてドローンで撮影したカットにしました。
何とか今週中に色校まで終わらせます。


名前の漢字間違い

2019年05月20日 | ドローン
自分の名字や名前の漢字を間違われることはありませんか?
私はしょっちゅう間違われます。
PCで「きくち」と変換すると、必ず先に「菊池」とでます。
これは過去の有名人などを参考にしているらしく、作家の菊池 寛とか菊池 桃子、あるいは熊本の菊池渓谷などがそれに当たると思います。
私の菊地はその次。
子供の頃から間違われていたので、あまり気にはしていませんが、今回は訂正してもらいました。

今度、新しく導入したMavic 2 Proの追加申請を出したところ、見事に間違われました。笑(間違ったのは、行政書士さんではありません)
初めは良いかな、とも思ったのですが、万が一、何か起きたときには正式な名前じゃないとまずいな、と思った次第です。
ようやく正式な名前で書類が届きました。

皆さんはいかがですか?
間違えて書いていませんか・・
かなり気にする方もいるので、特に名前は間違わないように気を遣いましょう。




キツネの鳴き声は・・

2019年05月19日 | キタキツネ・鳥・動物
キツネ、その後です。
先日、草刈りを終えて、裏の倉庫へ草刈り機を置きに行ったら、いきなり後ろから吠えられた。
一瞬犬かなと思ったのですが、実は床下に巣を造っているキタキツネでした。
確かキツネって「コン」じゃなかったっけ。
でも、あの鳴き声はどう聞いても「ワン」でした。
「ワン」というか、もう少し濁音が入った感じなので「ヴァン」かな。
子供達がいるので、威嚇したのでしょう。
自分だけは巣から離れていきました。

最近はトラクターがひっきりなしで通るので、子ギツネ達はなかなか巣から出てきません。
この写真は17日に撮影したもの。
2階の窓から600mmで。
これが限界。
こうなると、もう少し写りの良いレンズがほしいな〜。
機材にはめっぽう疎いカメラマンなのでした。











缶トリー大作戦

2019年05月18日 | 美瑛ロータリークラブ
今日の美瑛の最高気温は27度。
こうなると、もう一気に夏でしょう。

そんな中で缶トリー大作戦が行われました。
毎年、この時期と秋に行う観光道路のゴミ拾いです。
今年の参加者は250名。
各道路に分かれての大掃除。
悲しいかな、午前中でゴミも一杯になりました。
こんな綺麗な景観のところに、ポイ捨てとは全くもってけしからん。
でも、綺麗になりましたよ。
これも美瑛町民の、おもてなしの一端です。
綺麗な丘と、ゴミのない美瑛に、是非お越し下さいね。

<総勢250人のボランティア団体が集まりました>








<ポイ捨てどころか、大型タイヤやマットレスも>





草刈り&タラの芽

2019年05月17日 | 家庭菜園・山菜
美瑛は今日も夏日。
裏庭というか、裏の林の中は、もう雑草があっという間に伸びてきました。
刈るのは早いほうが楽だよ、っていわれていたので、昨日は思い切って草刈りを行いました。
普段なら延べ1日がかりになるところを、草丈がまだ30cmほどなので1時間程度で終わりました。
マメに刈るといいんだよね。

気がつくと、タラの芽が一杯出ていました。
10年ほど前に知人から苗をもらって植えていたものです。
以前は雑草の中に埋もれていたのですが、最近は私の背丈よりも大きくなり、かなり存在感が増してきています。
それと幹の周りから小枝がどんどん増えてきています。
今まで一度も採ったことがなかったのですが、今回は少しまとまり収穫することができました。
早速、天ぷらにしていただきます。





<天然露地もののタラの芽。小枝が増えてきています。>



美瑛・富良野カレンダー2020、制作中

2019年05月16日 | 美瑛・富良野カレンダー
早くも「美瑛・富良野カレンダー」2020年版を制作中です。
種類はいつものように3種類。
卓上カレンダー、二つ折りカレンダー、そしてA-2豪華版の大型カレンダーです。

2020年版はドローンで撮影したカットをかなり使用しています。
大型カレンダーは10カットがドローンで撮影したもの。
今までとはひと味もふた味も違ったイメージでお楽しみいただけると思っています。
本来なら全カット使いたかったのですが、冬はフライトの条件が限られるのでかなり厳しいですね。
でも、来シーズンは撮りますよ。

2020年はもう令和2年なんですね。
令和元年の元号入りのカレンダーを出版できなかったのがちょっと悔しいところですが、次年度はどうぞご期待下さい。

<もう令和2年>





我が家の子ギツネとエキノコックス症について

2019年05月15日 | キタキツネ・鳥・動物
我が家のボロ小屋の地下には、やはりキツネの巣がありました。
昨日、生まれたばかりと思われる子ギツネが4匹、床下から出て遊んでいました。
そお〜っと、窓越しに激写。
暗かったので写りは悪いですが、4匹確認されました。
ここで子ギツネが生まれたのは数年ぶりくらいで、まだよちよち歩きで実に可愛い。
このまま自然体で生活しますが、子ギツネの遊び場がいつもの家庭菜園場なので、今年は家庭菜園をやめることにしました。
確かに可愛いけど、キツネには怖〜い病気を持っていることが多いからです。

エキノコックス症を知っていますか?
エキノコックス症とはエキノコックスという名前の寄生虫による病気です。
親虫は体長が3~4㎜で、キツネやイヌの腸に寄生していて、その卵は糞とともに排出されます。
この卵が野ネズミの口から体内に入り、肝臓などで幼虫に発育しそのままとどまっています。
その野ネズミをキツネが食べると、キツネの腸で親虫になります。
このように、エキノコックスはキツネと野ネズミの間で受け渡されながら生活しているのです。
人に感染するとおもに肝臓に寄生して発育・増殖し、深刻な肝機能障害を引き起こすことが知られています。
症状が出るまでに10数年かかり、治療のためには手術を受けなければならず、極めてやっかいな病気です。
移住してすぐに、沢の生水などは絶対に飲まないようにと教えられました。
キツネに責任はないのですが、可愛いだけではすまない側面を持っています。
皆さんも手で触れたり、餌などを与えたりすることはやめて下さいね。
危険ですよ。

<家庭菜園場に現れた親ギツネと子ギツネ>


<子供の頃はキツネ色ではなく、黒色をしています>







富良野市、老節布のエゾ山桜 ドローン空撮

2019年05月14日 | ドローン
美瑛はようやく天気が回復。
今日は一気に夏日になるかも知れません。
先日までは10度台の気温だったので、体がついていけません。

桜もあっという間に終盤。
ここ3日間ほど、富良野市老節布(ろうせっぷ)の桜撮影に出かけました。
ここは墓地の一角に植えられているエゾ山桜ですが、背景には残雪の芦別岳や夕張岳を望める絶景ポイントとなっています。
3日間とも快晴。
背景にはくっきりと山並みも一緒に捉えることができました。
この付近も火山灰のせいか、土の色が白くて写真写りがすこぶる良い。
これが黒土だったら、上空からではあまり絵にならないかも知れません。

今年は東山支所からの依頼で、このエリアのPVを作ることになりました。
完成は11月3日。
春、夏、秋と暫くは通うことになりそうです。
最先良く、動画も良いカットが撮れました。

東山エリアフォトコンテスト実施中










ドローンセミナー 空撮実習オプションin美瑛、開催

2019年05月13日 | ドローン
NPO法人 美瑛町写真・映像協会では、デジタルハリウッド大学、ロボティクスアカデミーの協力を得て、空撮授業と空撮実践がセットになった「空撮実習オプションin美瑛」を開催することとなりました。
日程は参加しやすいよう6月15日(土)~6月16日(日)の2日間で行います。
平日お仕事されている方もぜひご参加下さい。

普段なかなかドローンが飛ばせない、定期的に飛ばしてはいるがいい景色の場所で撮影ができない、空撮のやり方がわからない方などぜひこの機会にご参加頂き最高の景色を撮影してみませんか。
通常美瑛町ではドローンの空撮は禁止となっていますが、特別に美瑛町役場と地権者から許可を得て行います。
空撮実習といってもただ空撮をするのではなく、航空法はもとより空撮現場で必要な安全運航管理を始めとし、カメラの設定、空撮の操縦パターン等について講義を挟みつつ、それを実践していきます。
講師にはロボティクスアカデミーの田口厚氏と、私、菊地晴夫が担当致します。
また、実習の中では、直接地権者とのミーティングなども行う予定です。

空撮実習について詳しい内容やお申し込みはこちらから


聖台ダムのエゾ山桜 ドローン空撮

2019年05月12日 | 開花宣言・エゾヤマザクラ
相変わらず低温が続いています。
昨日は風があり、体感温度はかなり寒かったです。
とはいえ、昨日も書いたのですが、そのおかげ?もあって、桜の開花を長く楽しめています。

今回の桜は聖台ダム湖のエゾ山桜。
美瑛の桜の名所となっているところで、ドローンで撮影しました。
ダムの堤防が上から見ると造形的でとても美しい。
公園に整然と植えられた桜もだいぶ育ってきて、存在感を増してきました。
途中で日が差してきたのですが、木立の影がなんともリズミカルで面白い。
地上からでは決して撮れなかった世界なので、これからどんな発見があるかとても楽しみです。

<美瑛町役場にフライト計画書を提出済み>