NATSU NO KURAKUSHON ~夏のクラクション~
この曲はデパルマの映画のワンシーンを想起させる特徴的な詞の書き方が印象深かった。
楽曲はヘでもいないけど、ヒットしていた頃、何をしていたのか思い出せない。
ただ若かったから毎日オナニーをして夏のクラクションを鳴らしていたのは確かだ。
奥さん、とてつもなくつまらないオチだった、スンマセン。
夏のクラクションから数年して、ひと夏よく聞いていたのがZZトップのラフボーイ。
テキサス男の渋いラブ・バラード。今聞いても最高だ。
ZZ Top Rough Boy
別に夏に聞く音楽ってワケじゃないけど最後にクール&ザ・ギャングのサマー・マッドネス
ヴィスコンティの「ベニスに死す」のラストシーンを思いながら冷えたワインでも飲みたくなる。
「ペニスに死す」ではない。そんじゃ、奥さん、また明日。
Kool & The Gang - Summer Madness
*ZZトップのラフボーイがYouTubeとワーナーの取り決めで規約違反によりOFF.別のヤツを再アップ。
それにしてもギボンズさんは黒人以上に黒いギターを弾く人だ。ブルーズフィーリングを尊敬してます。