アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

外壁塗装工事 その2

2018年05月23日 | 日記

【2018.05.19】
5月10日(木)に始まった我が家の外壁塗装工事も、終わりに近付いた。
本件については5月12日のブログで初回をアップしたが、今回は工事開始から本日までの経緯をブログに書き留める事とした。
【色の選定は難しい】
「色の三原色」の中で好きな色を問われれば、私は迷わずと答える。


三者択一で有ればそれで済む話だが、外壁の色を決めるとなると簡単では無い。
2月頃から色々な家の外壁を見て、検討を重ねてきた。
そして4月、業者との打ち合わせで決めた色が「2.5Y 8/4」だった。
但し、これは最終決定とはせずに下塗り段階で一度確認させて頂き、気に入らなければ変更可能と言う条件付きにしたものだった。
【養生開始】
5月14日(月)に養生作業が実施された。
犬走りは、かつて愛犬「ラン」がチョロチョロ飛び跳ねていた文字通りの場所だ。


【プライマーの塗布】
5月15日(火)に外壁の高圧洗浄とプライマーの塗布作業が実施された。
下の写真は、作業が完了したベランダの壁面の様子。
時刻は18:33で夕日が反射している。

【下塗りは完了したが・・】
5月17日(木)に「2.5Y 8/4」による下塗りが完了した。
帰宅して、その色を見た瞬間に大きなショックを受けた。
「これは求めていた色では無い・・」
「黄色が強く、明る過ぎる」
外壁の色を見て、カミさんも私も一時的に大きく落胆した。

【色の再選定】
「下塗りの色を見て気に入らなければ変更可能」と言う条件だ。
落胆などしている場合では無く、慎重に再選定を行わなければならない。
今回の外壁工事は総額100万円を少々超える、絶対に後悔はしたくない。
ネットで外壁色のシミュレーションのできるサイトを見つけて、カミさんと徹底的に議論を重ねた。
その結果決めた色が「7.5YR 6/4」と言うマンセル値だった。
【破風の塗装】
5月16日(水)に錆止めを塗布し、翌日の5月17日(木)にマンセル値「5YR 3/1」で塗装が実施された。
下の写真の左側が、錆止めを塗布した様子で全体に赤い。
右側は、塗装が完了した破風と樋の様子。

【再選定した色による塗装】
5月17日(木)に、玄関の一部分だけを再選定した色(7.5YR 6/4)で塗って頂いた。
色の選定は本当に難しく「また落胆するのでは・・」と期待よりも不安が先に立つ。
この日は偶然にも帰宅時刻がカミさんと同時だった。
18:00を過ぎていたが外壁色を確認するのには十分に明るい。
そして、玄関先の壁の色を見た瞬間「この色だ!」と確信した。
明る過ぎず、暗くも無く落ち着いた感じで暖かみのある色だ。
直ぐに業者に連絡し、この色で進めていただく様に依頼した。
下の写真は、再選定前後の色の変化の様子。

来週には、足場が撤去されるだろう。
楽しみである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする