アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

NASA'S Eyes 宇宙軌道シミュレータ

2020年06月29日 | 電波望遠鏡


【2020.06.29】
上掲の画像は、昨年の暮れに購入した「月刊トランジスタ技術 1月号」の付録のDVDに収録されたシミュレータの画像。
付録はDVD2枚と別冊の「世界の定番OPアンプで作るアナログ回路集」だった。

正月休みに楽しもうと考えて購入したのだが案の定、殆ど未着手のままである。
既に半年が過ぎた。
「NASA'S Eyes」と言うシミュレータは初めて知ったがネットでもダウンロードできそうである。

以下は画像の紹介
地球上の一酸化炭素濃度と、二酸化炭素濃度

HATS-43、地球から1112光年の彼方にある

地球から1000光年の彼方の様子

画面が英文で意味が分からない事が多い為、「のめり込む」と言う状況ではない。
適当にマウスを動かしているだけだが、地球や月を始め色々な星を見る事はできる。
英語がもっと理解できれば楽しさは何倍、何十倍にもなるだろう。

ところで「電波望遠鏡」のカテゴリで紹介した当地の直径54mの電波望遠鏡が新型コロナの影響で、4月から閉鎖されている。
再開のめどは立っていない。
今後の状況次第で「計画の大幅な見直しもあり得る」と関係者の危機感が高まっているらしい。

連日のコロナ騒ぎで、心身共に疲労が蓄積しやすくなっている。

たまには、ゆったりとした音楽でも聴きながら自宅のPCで宇宙を眺めてみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする