精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

今年初の谷地さん

2023-05-17 12:29:14 | ecoネット浦河の日常

5/17(水)霧深し

 

5/11(木)、静内スタッフの谷地さんがやって来ました。

今年初のお目見えです。

というわけで、律儀なことに、遅ればせながらの還暦祝いの赤いモノ。

苺のケーキに見えますが、上の苺はマグネット、横のケーキ断面はプリントで、中身はピンクのハンドタオルです。(写真)

Sが糖尿持ちということで気を使ってくれたのでしょうか?

数か月ぶりの谷地さんのお目見えということで、この日はメンバーからモテモテでした。

人気者だね♪

 

( ̄▽ ̄) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりキーマカレー

2023-05-16 12:28:25 | ecoネット浦河の日常

5/16(火)時々

 

5/5(金)こどもの日のecoネット浦河の昼食は「鯉のぼりキーマカレー」でした。

キーマカレーに爪楊枝で作った鯉のぼりでも立ってくるのかな?と思っていたら、出てきたのはコチラ。(写真)

予想の斜め上を行くクオリティ。

鯉のぼりの鱗はウィンナーソーセージで、目は丸く切ったチーズと海苔で表現されています。

なんか年々クオリティが上がっているような。

やるな、スタッフ。

 

( ̄▽ ̄) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2023-05-15 12:34:37 | 浦河町の風景

5/15(月)これから

 

蕗の成長を確認した5/4(木)、ecoネット浦河前の街路樹をよ~く見ると、新緑が出始めていました。(写真)

逆光なので写真がイマイチですが。

σ(^_^;)

桜もそろそろ終わりだし、新緑も出てきたし、そりゃ蕗も育ちますよね。

まだ寒の戻る日もありますが、もう春だと言っても良さそうです。

ヒバリの声は、いつ聞けるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度4

2023-05-12 12:42:37 | 浦河町の風景

5/12(金)一時夕方から

 

昨日5/11(木)18:52頃、日高地方東部を震源とする地震がありました。

浦河町と十勝地方の音更(おとふけ)町で震度4と、結構大きな地震でした。

地震に慣れてる浦河町民も、さすがに震度4ともなると身構えます。

「震源は日高地方東部」

との速報だったので、

「震源は浦河沖か? だとしたら津波の可能性もあるな。」

と身構えたのですが、今回は珍しく内陸部の日高山脈付近が震源だったため、早めに

「津波の心配なし」

との速報が出ました。

やれやれ良かった。

怪我人等の被害も無かったみたいだし。

まあ、地震への対処が身についているっていうのは良いことかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-11 12:39:59 | 浦河町の風景

5/11(木)風やや強し

 

5/4(木)、フキノトウもすっかり背が高くなり、もうフキノトウとは呼べないなあと思っていたら、側から大きな蕗の葉が出ていました。(写真)

フキノトウが終わり、これからは蕗が食べ頃の季節かあ。

もう春だなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木

2023-05-10 12:29:11 | 浦河町の風景

5/10(水)時々これから一時

 

桜話の最後です。

 

前回紹介した「西舎(にしちゃ)の大霞」ですが、この桜は西舎の桜並木の一番奥にあります。

写真は、その一番奥から桜並木を撮ったもの。

実はこの桜並木を30km/hでヘルメットのシールドを上げてトコトコ走りながら眺めるのが、また楽しかったりします。

自動車の窓を開けて眺めるのとは違い、ライダーは剥き出しの生身ですから、桜との距離が近いような感じがして、その美しさをじっくり堪能できるような気がします。

こういう楽しみ方は、バイク乗りの特権かも知れませんね。

 

( ̄∇ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5類へ移行

2023-05-09 12:52:57 | 北海道の風景

5/9(火)時々夕方に一時

 

桜の話は一旦おいて、コロナの状況報告です。

5/8(月)からの5類への移行に伴い、全数把握から定点把握へと感染者数把握の方法が変わったため、今回は変則的な報告となります。

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

3/28~4/3は0名、

4/4~4/10も0名、

4/11~4/17は2名、

4/18~4/24は1名、

4/25~5/1は7名、

5/2~5/7は2名でした。

6日分だからか、GWで検査数が少なかったからか、若干少なめに出ているんでしょうか?

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、5/2~5/7は新冠町で2名、新ひだか町で4名、これに浦河町の2名を加えると日高管内全体では8名と、大幅に減ったように見えますが、GWだったせいだろうなあ。

日高町・平取町・様似町・えりも町は0名でした。

 

5/8(月)の発生届けの出された患者数は札幌市の162名、旭川市の31名、函館市の96名、小樽市の4名、石狩地方の14名、後志地方の4名、胆振地方の27名、日高地方の2名、渡島地方の17名、上川地方の3名、留萌地方の2名、宗谷地方の12名、オホーツク地方の50名、十勝地方の12名、釧路地方の44名、根室地方の27名、北海道陽性者登録センターへの報告が70名の、合計577名でした。

空知地方と檜山地方は0名でした。

 

5/7(日)の病床使用率は全道で10.1%、札幌市で7.1%、札幌以外の地域で11.5%と、札幌市以外で10%を越えています。

重傷者病床の使用率は全道で3.3%、札幌市で2.0%、札幌以外の地域で4.1%と、こちらは全域でほぼ横ばいです。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で91.0人、札幌市で68.0人、札幌以外の地域では105.1人と、全域で減少したように見えますが、GW期間だったことを考えると、増えるのはこれからと思われます。

増加率は前々週との比較で、全道で0.86倍、札幌市で0.94倍、札幌以外の地域で0.83倍と、こちらも全域で減少傾向のように見えますが、GW期間だったからと思われます。

 

今後は定点把握で一週間分の感染者数を週一で発表となるため、今までの感染者数との比較は出来なくなります。

初回の発表は5/8(月)~5/14(日)の分を5/19(金)に発表となるため、今後の報告はそれを受けて考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名ゆえにでなく

2023-05-08 12:29:37 | 浦河町の風景

5/8(月)夕方から

 

お花見話の続きです。

 

4/29(土)午後、西舎(にしちゃ)の桜を見るために、バイクでGo。

桜並木を通って、毎年楽しみにしている桜の樹の元へ。(写真)

良かった、今年も見られた。

還暦にこの桜を見ることが、目標の一つだったんですよ。

 

「西舎の大霞」という名前が付けられてるみたいなんですが、「その名前」自体にはあまり興味はありません。

おそらく、桜にとってもそうでしょう。

この桜は私が子供のころからここに立っていたし、おそらく私が生まれるずっと前からここに立っていたのでしょう。

そして子供のころの私は、その圧倒的な存在感に目を離すことが出来なかったものです。

その畏怖に似た感覚は、還暦になっても変わることがありません。

この桜の素晴らしさは、その美しい名前ゆえではなく、この圧倒的な存在感にあるのだと思います。

だからこそ

「還暦にこの桜を見るまでは生きていこう」

と思えたのでしょう。

目標を一つ達成できて良かった。

 

(続く)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲いた

2023-05-05 12:42:13 | 浦河町の風景

5/5(金)のち夜から

 

浦河町では4/25(火)に桜が開花、4/27(木)に満開となったそうで、自宅の近所の桜も4/29(土)には七分咲きくらいになっていました。(写真)

これなら西舎の桜も咲いてるだろうなあ、ということで、この日(4/29)は買い出しの前に桜を見に行くことにしました。

(続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた~咲いた~♪

2023-05-04 12:25:23 | 浦河町の風景

5/4(木)

 

咲いた~咲いた=チューリップ~の~はーなーが~♪

4/21(土)の水仙に続き、4/27(木)にチューリップが開花しました。(写真)

桜も咲いたし、もう春だなあ。

そういえば今回良くチューリップを観察して気が付いたんですが、この赤いチューリップって、花の中の中心部は黄色いんですね。

この歳になって今更ながらの「気付き」でした。

 

(^。^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする