今日は母の乳がん検査が早く終わったので、私も早めの発見に備えて町の集団検診に午後から出かけました。
雨も降っていて、草取り・草刈りも休みなのでちょうど良いと踏んでいたのですが・・・顔見知りの職員が整理をしながら声をかけてくれます。
「雨の日は多いんですよ!」
地区別に人数割りをしてあるのですが、受けてはいけないという日がないので雨降りは外仕事ができないので多くなる傾向だそうです。
仕方がないので、ゆっくり構えていると2人前に中学生の同級生(女性)がいるのでかんたんな挨拶をすると間に1人いるので、待合時間があってもそれ以上会話が進みませんでした。
その後不運にも問診の着替えで出遅れると4人程間に入りさらに会話が難しくなりました。
しかし、面白いもので、こんどは待合列が縦に4列なので移動がある2回に1回が斜めの前後になるのです。
そこで、前後になると2回ほど短い会話をする事が出来ました。
そして、花の話になると家のバラが間もなく咲くという話になりました。
「もう少しで見ごろだから見に来なよ!」・・・嬉しい、招待がありました、10日後ぐらいが見ごろらしいです。
せっかくのお誘いですから、バラを見に行きますか~
人間ドッグより、集団検診と決めている紅君ですが、集団検診はこういうところが楽しいですね(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます