紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

河原なでしこの実生

2023年08月23日 19時11分45秒 | 日記

昨年秋にかわらなでしこの苗を一株買って地植えにしひと冬を経て今年の初夏(五月下旬)大きく育った一株が花いっぱいつけた。

このことは ここ

この花の種を採って普通なら保存し、秋に蒔き翌年策というのが通常サイクルだろう。

しかしこのナデシコ、秋の七草が初夏に咲いてしまって秋(立秋以降)にはもう花がないというのは残念だ。

そこで採取したタネをすぐに鉢蒔きした。苗床巻きである。採取直ぐであることと温度湿度ともよい時期であるからどんどんみっしり生えてきた。

植え替えるには小さいので初秋迄にはとそのまま育ててきた。

密植であるので大きく育つに合わせ間引きをしてきた。夏に入って間引きを怠ってきたがだんだん大きくなってきた。

旨く植え替えてできれば秋に咲けばうれしいのだが。

 

 

かなり間引きして透かしてきた。

八月になって炎暑の中西日が当たらない木蔭に移したり、反対に日が当たるようこまめに鉢の位置を変えてきた。

間引きが足りないのか、最近自分「自身の間引き」というのかポツポツ枯れて脱落する者がある。

 

 

 

           完

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナを育てたい

2023年08月23日 18時56分21秒 | 日記

初夏にネジバナを山沿いの道脇で採ってきて鉢植えにしてよく咲いた。

そのままにして置いたら地上部は枯れて倒れていた。ネジバナが一年草か多年草かよくわからない。

種ができたか確認していない。「共生菌」というのがゐてどんな土でもよいのかよくわからないが、芝生の間から自然に出てくるという話もあり、なんとなく水やりはつづけていたら小さな緑の芽が出てきた。

最初はこぼれタネかとも思った。しかしみんな元株の枯れたところから出てきているので、根が残っていて新しい芽出しをしたようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

    完

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー日記 2023年8月上・中旬

2023年08月23日 18時12分57秒 | 日記

暑さ最盛期。。。のはずですがお盆を過ぎてますます暑い感じもするし、朝夕には秋風かと思うことあったり、最近あまり体験しなかった俄雨が盛んに出会う。

ラベンダーの鉢には毎朝水をしっかり。地植えには今年の夏、葦簀(よしず)の使い古しを翔けている。

このよしず掛けはかなりいい成績っと今のところ思っているが、まだ油断できない。

逆に鉢植えの幼樹は枯れることはないと思っていたが、今年はかなり危ない。日足を遮りすぎて鉢が完全に乾ききらないまま水をやり過ぎたかもしれない。

盛夏もつぼみは出てくる。この後、剪定で丈を低くし、一部の枝を透かした

 

 

 

 

 

 

 

 

これはまだ銀器な頃の鉢植え。長いものはこの後剪定している。

 

炎天の下丈を切り、枝透かしをして施している。

プラ鉢は水が湿りすぎたか枯れが多い。

 

 

 

今年は、地植え歌壇の株元にはチガヤを刈って来た藁や、雑草でマルチング(しきわら)した。これはなかなか保水に役立っている。

敷き藁をめくると土はしっとり湿って水やりの必要は感じない。かえって湿りすぎを心配する。

よしずで日差しから守って来た。今のところ元気な地植え。無事育てば来年の花はかなり期待できる。

捨ててしまうような、挿し木苗の出来損ないを、救援隊として大事に育ててきた。9月に入ってポットに植え替えるまでがんばってまほし。

 

 

 

怪しい鉢植え

怪しい鉢植え

 

 

写真ではわかりにくいが奥のふた鉢が健全で、手前3鉢は怪しい。土が完全に乾かないうち追加の水をやってしまったか。

 

        完

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする