ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

里見公園も桜が満開だべこ!

2022年04月10日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩を堪能中のベコです。

学校脇の小さな公園を過ぎると川沿いの遊歩道に出ました。

ほーっ、これは壮観!

目の前に江戸川がバーンと現れました。

そして、この江戸川沿いをてくてく歩くと公園に到着です。

そう、ここは市川市の里見公園

きれいに整備された公園で、大きな桜の木が並んでいます。

なるほど、ここもまさに見頃。

満開ですね!

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

園内は満開の桜でキラキラです。

ほー

はー

ふー

ちなみに、里見公園はけっこう大きな公園。

桜の美しい西洋風の庭園もあれば、裏山の雑木林のようなエリアもあって楽しめます。

ちなみに、桜が美しいのは西洋庭園エリアでした。

さあ、それでは里見公園を後にして、最後の桜スポットへ進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

里見公園

江戸川沿いの高台にある公園。敷地の半分は西洋庭園で華やかな雰囲気。もう半分は裏山の雑木林のような自然公園で、ずいぶん様子が異なります。桜が美しかったのは西洋庭園周辺。自然公園の桜は乱雑な印象で今ひとつでした。

そんな里見公園ですが、実は様々な歴史の舞台となった場所なのだとか。古くは下総国に属し、その国府が置かれるなど政治・文化の中心だったそうです。

室町時代から戦国時代には国府台城というお城があったようで、千葉氏、北条氏、里見氏など、様々な戦国武将の争いの舞台に。

実際に訪れると分かるのですが、江戸川沿いで見晴らしもよく、戦略上も好立地だったのかもしれません。結局、北条氏によって治められた国府台城ですが、江戸時代になると廃城に。

その後、明治から昭和にかけて陸軍の施設が建てられたり、戦後は病院に転用されたりと幾多の変遷を経て、最終的に現在の公園になったそうです。

これほど歴史のある公園とは思いませんでしたが、その史跡も公園内に残っているそうです。あらかじめ調べていけば良かったと後悔しました。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明を迎えた一週間。ネモフィラくんの開花が進むべこ!

2022年04月09日 | ベコガーデン2022

今週は暦の上の清明を迎えました。

すっかり春らしくなり、万物が清らかで明るくなる季節。

「清浄明潔」という言葉に由来するのだとか。

とはいえ、しばらく花曇りのお天気続き。

満開の桜も、スッキリ晴れることなく桜吹雪となってしまい残念です。

    

さて、そんななかベコガーデンも元気に成長中。

ベコ 「久々に晴れたべこ」

うん、ずっと曇りの日が続いてたけど、やっと晴れました。

ネモフィラくんもさらに開花が進みます。

ベコ 「じわじわ開花だべこ!」

今週も可憐で小さな花びらですね。

鮮やかな青紫色がきれいですね〜。

かなり暖かくなってきたので、来週はさらに開花が進みそうです。

さて、一方こちらはアジサイくん。

ベコ 「ぐんぐん成長だべこ!」

いやはや、こちらはかなりの成長スピードですね。

1週間でずいぶん大きくなってます。

ホント、春を実感しますね。

ちなみに完全に葉桜になったベコザクラ。

これでもか!というほどに葉っぱが伸びてきました。

気温も上がってきたので、そろそろ水やりの頻度も増やさないといけないかも。

引き続きしっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校舎の脇は桜が満開だべこ!

2022年04月03日 | 春のお花見散歩(東日本)

春のお花見散歩で千葉県・弘法寺を後にしたベコ。

近くの学校脇に小さな公園がありました。

校舎の陰に隠れるほどのささやかな公園ですが、桜が満開でした。

学校の校舎の脇にひっそりと咲く桜ですが、ご覧の通り迫力は満点!

うわー、これはすごいですね〜。

名も無い公園の桜にびっくり仰天。

訪れたのは休日ですが、平日は学校の生徒でいっぱいになるのでしょう。

桜の木の下でお昼をいただく生徒たちの姿が目に浮かびます。

いやー、それにしても立派な桜。

おそらく、ご近所さんだけの穴場スポットなのですね。

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

ほー

はー

いやー、通りすがりの美しい桜に思わず驚きました。

ちなみに、調べてみたらここは里見公園・分園

実はこれから目指すのは本家・里見公園なのですが、まさか途中に分園があるとは気づきませんでした。

それでは江戸川沿いを進んで里見公園を目指しましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇りの一週間。ネモフィラくんの開花が続くべこ!

2022年04月02日 | ベコガーデン2022

気がつくと今年も4月を迎えました。

今年は冬の寒さもあって、桜の開花が遅れると思いきや、ほぼ例年通りの様子。

完全に予想が外れましたが、どこかでお花見したい気分です。

さて、先週は暦の春分を迎えましたが、春分の七十二候はこんな感じ。

雀始巣(すずめ、はじめてすくう)3月21日〜

雀が巣を作り始める頃。

雀は、家屋などのちょっとした隙間に巣を作るのだとか。

しかし、実際に雀の巣を見たことはありません。

桜始開(さくら、はじめてひらく)3月26日〜

桜が咲き始める頃。

待ちに待った桜の開花で一気に華やぎます。

とはいえ、花曇りとの言葉通り、曇りの日が多くなりがちなのは残念です。

雷乃発声(かみなり、すなわちこえをはっす)3月31日

春の雷が鳴り始める頃。

雪やひょうが降ることもあり農作物は注意が必要ですが、

雷が鳴ると豊作になるとの言い伝えもあるのだとか。

七十二候は実際の季節の変化とはやや時差がありますが、「桜始開」はまさにドンピシャ。

やる時はやるといった感じです。

    

そんななか、ベコガーデンも引き続き成長中。

ベコ 「今日は風が冷たいべこ」

今朝の最低気温はなんと2度。

久々に気温が下がり、まるで冬のような寒さでした。

寒さの中で、先週開花したネモフィラくんです。

ベコ 「はちゃめちゃたべこ!」

なはは、茎があちこちに伸びて、バラバラですね。

けど、数輪がさらに開花。

小さいけれど、可憐な花に感動します。

ふむふむ

ふむふむ

来週にはさらに開花が進むといいですね。

さて、一方こちらはアジサイくん。

おおー、さらに大きくなりました。

なんだか力強さを感じます。

最後は完全に葉桜のベコザクラ。

ベコ 「すっかり緑だべこ」

うん、今年もきれいな花をつけてくれて良かったね。

肥料をあげて、しっかり体力を回復してもらいましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする