ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

気温も上がる一週間。もみじくんは完全復活だべこ!

2021年05月15日 | ベコガーデン2021

今週は昼間の気温も上昇して、最高気温は27度を超える夏日も。

まさに初夏ですね。

さて、先週は暦の立夏を迎えましたが、立夏の七十二候はこんな感じ。

蛙始鳴(かわず、はじめてなく)5月5日〜

カエルが鳴き始める頃。

田んぼのカエルが賑やかになりますが、鳴いているのは多くの場合オスだそうです。

蚯蚓出(みみず、いずる)5月10日〜

他の虫たちより遅れてミミズが出てくる頃。

ミミズは自然の鍬と言われるそうで、地中に水や空気の通り道を作ってくれます。

竹笋生(たけのこ、しょうず)5月15日〜

タケノコが育つ頃。

成長の早いタケノコですが、一晩で1mも伸びる種もあるのだとか。

「笋」は見ない漢字ですが、タケノコの意。中国では「筍」の簡体字のようです。

これから爽やかな初夏を迎える時期ですが、沖縄や九州では早くも梅雨入りの便り。

今年の天候もちょっと不穏な感じがしますね。

    

そんななか、ベコガーデンはひと段落。

ベコ 「サッパリだべこ」

菜の花くんとネモフィラくんもいなくなって、サッパリ。

まずはもみじくん

ベコ 「グングン成長だべこ」

一度は枯れ果てたもみじくんですが、さらに葉っぱが大きくなってます。

枝のあちこちから葉っぱが出てきてます。

いやはや驚きです。

一方こちらはサマーウェーブ。

小さな葉っぱが鮮やかな緑色ですね。

最後は久々のベコザクラ。

こちらもすっかり緑が生い茂ってきました。

葉っぱも力強く成長してます。

これからは虫が出てくる季節。

虫喰いには十分注意が必要ですね。

つづく


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレー紀行1 10年前のランカウイ島だべこ!

2021年05月09日 | ベコのマレー紀行2010

引き続き外出自粛の日本列島。

国内も海外もすっかり旅行はお預けですね。

そんななか、過去の写真を掘り起こしたら、約10年前に訪れたマレーシア・ランカウイ島の写真が出てきました。

マレーシアは何回か訪れたことがありますが、ランカウイ島もおススメのひとつ。

今回からは、しばらく自然豊かな旅の思い出をご紹介します!

    

ということで、やってきたのはランカウイ島。

日本からはクアラルンプール経由で約10時間のフライトです。

観光向けに開発された自然豊かな島で、のんびり静かに過ごすにはもってこいのリゾートアイランド。

まずは宿泊するホテルに向かいましょう。

ほー、少し大きそうなホテルですね。

そう、ここはランカウイ島の海沿いに広がる広大なホテル。

緑豊かな敷地内に点在するヴィラに宿泊するのです。

どうやらここのようですね。

それでは中に入ってみましょう。

ちょいとお邪魔します…

ほうほう。

なるほど手ごろな広さのヴィラですね。

バルコニーからは鬱蒼とした森林が見渡せます。

うわー

うわー

濃密な熱帯雨林ですね~

あ!

リスがいました。

なるほど、深い森の中にたたずむリゾートなのでした。

さて、荷物をほどいてひと休みしたら、まずは敷地内をちょっとお散歩しましょうか。

つづく

 

<べこたびinformation>

ランカウイ島 Pulau Langkawi

マレーシアのリゾートアイランドといえば有名なのはペナン島。古くから東西交易の拠点として栄え、賑やかな街やビーチをはじめ、東西の文化が混じり合うマレーシア独特のエキゾチックな雰囲気を醸し出しています。

一方、ランカウイ島は海と山と熱帯雨林に覆われた大自然の島。ペナンのような賑やかさやエキゾチックさはなく、自然の中でゆったり過ごすリゾートです。地質的にも珍しいそうで、ユネスコの世界ジオパークとして指定されています。

また、ペナン島のようにめぼしい観光スポットもほとんどありません。あちこち遊び歩くというよりも、ホテルとビーチと自然体験でまったり過ごすのがおススメかも。

場所はマレー半島の西側に広がるアンダマン海に浮かび、タイとマレーシアの国境近く。大小含めて100程度の島からなる諸島で、メインのランカウイ島はクアラルンプールから約1時間のフライト。

今回訪れたのは2月で好天に恵まれました。ランカウイやペナンのあるマレー半島西側は日本の冬場が乾季。連日快晴でカラッとした過ごしやすい暑さでした。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立夏を迎えた一週間。もみじくんは奇跡の復活だべこ!

2021年05月08日 | ベコガーデン2021

今週は暦の上の立夏を迎えました。

初夏の爽やかな気候になり、1年で最も過ごしやすい時期です。

五月晴れの下でのんびりお散歩したくなりますね。

さて、そんななか、もみじくんには意外な展開が!

ベコ 「あっ!」

いったん立ち枯れたもみじくんですが、

なんと!

ベコ 「続々と葉っぱが出てきたべこ!」

先週、小さな葉っぱが芽吹きましたが、一週間で一気に葉っぱが伸びてきました!

ひゃー

これはビックリ。

驚くべき生命力です。

一方、こちらは菜の花くん。

ほとんど枯れ果てましたが、最後のひと花といったところです。

満開にはなりませんでしたが、しぶとい菜の花くんなのでした。

そして、久々の登場はサマーウェーブ。

こちらも緑の葉っぱが成長し始めました。

たしか1年草だったはずですが、かれこれ3年目を迎えました。

やはり生命の神秘でしょうか。

さあ、5月を迎えて気持ちのいい季節。

今後の展開をじっくり見守りましょう!

つづく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花見散歩57 海を見下ろすネモフィラだべこ!

2021年05月02日 | 春のお花見散歩(東日本)

さて、今年のお花見散歩も今回が最終回。

外出自粛でほとんど過去写真のご紹介でしたが、やはり春の訪れは嬉しいですね。

さて、咲き始めのネモフィラを堪能しているひたち海浜公園

引き続き見晴らしの丘をてくてく登っていきましょう。

咲き始めのネモフィラですが、お客さんの行列が続いています。

まだまだ咲き始めとはいえ、鮮やかな青紫に気分も上々です。

ちなみ、この丘は高さ58mで意外と高いのです。

よく見ると、このあたりはネモフィラの開花具合も進んでいる模様。

3部咲きくらいでしょうか。

青紫の絨毯ですね。

皆さん、順番にてくてく上っていきます。

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

と、そうこうしているうちに、なんと!

おーっ、海が見えてきたではありませんか?

なるほど、ひたち海浜公園は海に面していたのです。

太平洋とネモフィラの組み合わせ。

いやー、気持ちいいことこの上なし!

お客さんもどんどん登って行きます。

そして、ようやく見晴らしの丘の頂上に到着!

いやー、ベコも感無量!

ベコ 「見晴らしの丘を踏破したべこ!」

海からの風がちょっと強いけど、気持ちのいい丘ですね。

濃い青色の海。

ベコ 「うおーっ!」

ベコ 「うおーっ!」

いやー、満開にはまだまだでしたが、そこそこ楽しめたネモフィラでした。

ちなみに!

公園内には、満開のネモフィラの写真が設置されています。

ベコ 「うおーっ、これが満開だべこ!」

これはすごい!!

ベコ 「これは絶景だべこ!」

ホント、これほどすごい風景なら、またいつか来ないといけませんね。

さて、今年も外出自粛でお花見もできず残念な1年でした、

が、来年こそは気持ちのいいお花見散歩をしたいところ。

期待を胸に今年のお花見散歩を終えることに致しましょう。

おわり


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月を迎えた一週間。ベコガーデンは春の終わりだべこ!

2021年05月01日 | ベコガーデン2021

すっかり暖かくなりましたが、今日から5月です。

清々しい五月晴れが嬉しい季節ですね。

とはいえ、この週末は寒気が流れ込んで天候は不安定との予報。

気をつけないといけません!

さて、先週は暦の穀雨を迎えましたが、穀雨の七十二候はこんな感じ。

葭始生(あし、はじめてしょうず)4月20日〜

水辺の葦(あし)が芽吹く頃。

かつては家屋の屋根やよしずなどに使われた葦。

神話の世界で日本は「葦原の国」と呼ばれていたのも分かります。

霜止出苗(しもやみて、なえいずる)4月25日〜

霜が降ることもなくなり、稲の苗が育つ頃。

作物には大敵の霜ですが、まだ4月下旬の遅霜には注意が必要です。

牡丹華(ぼたん、はなさく)4月30日〜

牡丹の花が咲く頃。

どっしりとした風格の牡丹は「百花の王」と呼ばれます。

牡丹が咲くとついに春も終わり。

    

さて、そんななか、ベコガーデンはついに春も終わり。

ベコ 「ありゃー」

ネモフィラくんは終息。

長い期間にわたって鮮やかな青紫色を楽しめましたが、ついにおしまい。

一方こちらは菜の花くん。

結局、満開を迎えることなくほとんどが倒壊してしまいました。

うーん、原因は不明ですが、残念な菜の花くんでした。

そしてこちらはもみじくん。

ベコ 「あっ!」

先週、完全に立ち枯れしたもみじくんですが、

よく見ると…

おおっ!

なんと、小さな芽が出て葉っぱが開いてるではありませんか!!

いったい、これは!?

すっかり枯れたと思っていたもみじくんですが、ベコも驚きの再生です。

ベコ 「もみじくんが奇跡の再生だべこ!」

いやー、ホントに驚きの復活劇かも。

果たしてうまく成長するのでしょうか。

今後の展開をしっかり見守りましょう!

つづく


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする