ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

ベコの沖縄紀行8 ネオパークとビオスの丘で自然を満喫だべこ!

2015年08月23日 | ベコの沖縄紀行2015

沖縄3日目です。

今朝の朝食はお腹に優しい和定食。

これはおいしそうですね!

ベコ 「朝ご飯だべこ~」

腹ごしらえが済んだら、さっそく出発しましょう!

       

昨日とは打って変わって、本日は内陸部を回ります。

亜熱帯に位置する沖縄の自然に触れましょう!

まずは鳥の楽園、ネオパークオキナワ。

ベコ 「羽ばたくべこ!」

たくさんの鳥たちが放し飼いされている鳥の楽園です。

ベコ 「ひゃー、鳥がいっぱいだべこ!」

南国の鳥さんたちですね。

お、素晴らしいカンムリを乗せています。

一方、こちらはフラミンゴでしょうか?

これはピンクのフラミンゴですね。

あ!

なんとクジャクもいました!

ベコ 「ひょえー、華やかだべこ!」

羽根を大きく広げてベコを威嚇しているようです。

観光客も少なく、落ち着いて見学することができました。

       

次はビオスの丘にやってきました。

ビオスとは、ギリシア語で生命のことだそうです。

ベコ 「ビオスの丘だべこ!」

ここは南国の植物がうっそうと茂る森林公園。

さっそく入ってみましょう。

ベコ 「ひょえー、うっそうとしてるべこ!」

これはすごい木ですね。

けど、遊歩道にはきれいな花も植えられています。

なんだか濃密な緑の空間です。

深呼吸すると、木々のパワーをもらえそうな気がします。

さらに園内を進むとボート乗り場がありました。

ベコ 「水上ボートだべこ!」

森林の中を歩くだけでなく、ボートに乗って水上からも見学できるのです。

せっかくなので、ボートに乗ってみましょう。

ベコ 「探検隊だべこ!」

森林を奥深く進んで、池をぐるりと一周しました。

いやー、亜熱帯の大自然を満喫できましたね。

なかなか体験できない熱帯雨林に、ベコも感動です。

それでは、ビオスの丘を後にして先へ進みましょう。

つづく


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑がひと段落の一週間。ア... | トップ | 処暑を迎えた一週間。秋雨前... »

ベコの沖縄紀行2015」カテゴリの最新記事