大阪市立大学医学部バスケットボール部

日々の練習での感想や連絡事項を記載しています。練習にこれなかった人など、自由に閲覧してください。

8月10日西医体3日目

2013-08-10 20:12:37 | Weblog

準決勝
vs佐賀 61-67 ●
1Q12-14
2Q10-14
3Q10-19
4Q29-18

3位決定戦
vs山口 56-52 ●
1Q7-22
2Q10-10
3Q19-12
4Q16-12

西医体3日目お疲れ様でした。

永井先生、藪先生、磯浦先生、りささん、奥田さん、今日は来てくださってありがとうございました。

結果としては準決勝、3位決定戦ともに負けてしまいました。

2試合とも序盤で点差をあけられるという苦しい展開となりました。後半はDFでしっかり守ってからアーリーで得点を決めるという、このチームの持ち味を出すことが出来て点差をつめることが出来ました。

西医体4位という結果は、西医体優勝という目標を達成することは出来ませんでしたが、3日目に残れて引退する先輩方とたくさん試合をすることが出来たことはとても良かったと思います。

来年の西医体こそは優勝出来るようにこれから1年間頑張っていきましょう。

中庭

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (大谷)
2013-08-12 20:47:39
まず、お忙しいにも関わらずわざわざ応援に来ていただいたOB、OGの皆さま本当にありがとうございました。
結果が4位とうことで、今シーズン目標としていた優勝にチームを導けず、僕自身チームを背負う立場として責任を感じています。

この悔しい想いは来年後輩が受け継いで、必ず優勝してくれることと思います。期待してます。

僕はこれで一区切りして今度からOBとして微力ながらチームを支えていきたいと思うので、残されたみんなは是非とも応援しがいのあるチームを作っていってください。
お疲れ様でした。 (史朗)
2013-08-13 11:13:09
お忙しいなか、わざわざ福岡まで応援に来てくださったOB、OGの皆様本当にありがとうございました。

みんな、6日間に及ぶ西医体遠征本当にお疲れ様でした。
そして六回生のみなさんは本当に六年間お疲れ様でした。

この夏僕が経験してきた西医体のなかで一番長く、一番熱い、最高の西医体となりました。

このメンバーで西医体三日目の景色が見れて本当に嬉しかったです。

ここまで、チームの中心となって頑張って僕たちをここまで連れ来て下さった六回生のみなさん本当にありがとうございました。


来年は現5回生でみんなを引っ張って絶対にもう一度この景色を見に行きます!!

ほんとうにお疲れ様でした。

コメントを投稿