大阪市立大学医学部バスケットボール部

日々の練習での感想や連絡事項を記載しています。練習にこれなかった人など、自由に閲覧してください。

8月5日練習@杉本町

2013-08-05 21:08:42 | Weblog

メニュー

ラウンド→ストレッチ→FW→FT→ランシュー→三ヶ所対面シューティング(20)→OD→パラレル(20)→5vs5(B-10)→二人一組シューティング(20)


練習お疲れさまでした。今日は奥田さん来てくださってありがとうございました。


今まで言われていたように、最初の三分をきっちり走って、先にこっちの流れを作ることを大切にしましょう。また、ハーフタイムが終わってからの3Qで流れをつかまれることがあります。そうならないためにも、3Qはじめからもう一度盛り上がっていけるように、中からも外からも声を出していきましょう。

最近の練習でもそうですが、パスミスやキャッチミスが目立っていました。本番ではそういったミスが命取りになるので、一つ一つのプレーに集中していくようにしましょう。また、そういったミス以上にチームの約束を破ってしまうようなミスは絶対にしてはいけないと、先日反省にあがりました。各自それを念頭に置いて、試合中はもちろん集合時なども自身で守っていけるようにしましょう。

いよいよ西医体です。まだ本番までは時間があるので、各自イメージトレーニングを行って、少しでもいい形で試合に挑み、少しでも勝率をあげていけるようにしましょう。この一年間で積み上げてきたものを、全員で一丸となって発揮できるよう、アップから盛り上がっていきましょう。


しおじり

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんまる)
2013-08-05 22:59:46
アップの盛り上がりで機先を制し、力強い応援で相手を圧倒しましょう!
西医体優勝 (かず)
2013-08-05 23:17:23
あっという間でしたが、あとは西医体本番を残すだけとなりました。この一年間の成長をすべて出し切れるように頑張りましょう。
また、メンバー28人の団結力は市大がNo.1だと思います。この団結力でもって絶対優勝しましょう。
注意!! (シロー)
2013-08-05 23:22:12
みんなこれじゃなくて、このあと金本がかくやつにコメントしましょうね!笑

コメントを投稿