自分の日記なのに人に見てもらう事ばっかりかんがえちゃってどうもいかんので、ノートのメモ程度に書いて行く事にします。説明不足が多々あると思いますが、検索するなりシカトするなりしてください。
自分勝手で書いていこうかな っと。
12月28日「ザッ芸能人達の稽古場」でお馴染みの森下スタジオで金魚×10が20分位踊ります。なぜかまたチョロ出演する事になりました。明日から稽古です。
田園調布の住宅街の中にあるle cafe 421(ヨン ニー イチ)というギャラリーに行った。
昔フランスで売られていた、インクの吸いとり紙?にチョコレートとかペンキとかの広告してあるチラシがたくさん売ってて、その紙の質感が、今まで出逢った紙の中でもハッキリいってダントツでナンバーワンな紙でした。万年筆とかインクを漫画家みたいにつけて書いた紙だと乾くのが遅いので、そこに乗りすぎたインクを押さえ紙であてて吸い取る為の紙らしいのですが、広告チラシとしても使われていたようです。(ビューワー)たぶん間違えていると思いますがこんな名前でした。
このギャラリーのオーナーが趣味で集めてたら集まりすぎて、本まで出したと思ったら、紙の店まで出しちゃったそうです。
パブリックイメージリミテッド(PIL)って言葉の意味は2ちゃんねるってこと。
辻君と寺上君達がやってるスクラップ祭りと市街劇ノックと映画アメリと小林信彦著「怪物がめざめる夜」と伊集院光「深夜の馬鹿力」をごちゃ混ぜにした位のおもしろさそれが一昨日書いたスペクトラムのチラシ隠しである。
実際に学芸大の公衆電話に隠したら、阿佐ヶ谷交番にカセットテープというレスが帰って来たので速攻で「テープ落としました」と交番に言ったら「うんぬんかんぬんで今渡せない」との事でした。
それからまぁ最高なことが色々あったんですが、残念ながら今、最後のインターネットアイドル「とうちゃん」が来たのでまた明日かきます。笑の大学でも見に行こうかな、マックくいながら
自分勝手で書いていこうかな っと。
12月28日「ザッ芸能人達の稽古場」でお馴染みの森下スタジオで金魚×10が20分位踊ります。なぜかまたチョロ出演する事になりました。明日から稽古です。
田園調布の住宅街の中にあるle cafe 421(ヨン ニー イチ)というギャラリーに行った。
昔フランスで売られていた、インクの吸いとり紙?にチョコレートとかペンキとかの広告してあるチラシがたくさん売ってて、その紙の質感が、今まで出逢った紙の中でもハッキリいってダントツでナンバーワンな紙でした。万年筆とかインクを漫画家みたいにつけて書いた紙だと乾くのが遅いので、そこに乗りすぎたインクを押さえ紙であてて吸い取る為の紙らしいのですが、広告チラシとしても使われていたようです。(ビューワー)たぶん間違えていると思いますがこんな名前でした。
このギャラリーのオーナーが趣味で集めてたら集まりすぎて、本まで出したと思ったら、紙の店まで出しちゃったそうです。
パブリックイメージリミテッド(PIL)って言葉の意味は2ちゃんねるってこと。
辻君と寺上君達がやってるスクラップ祭りと市街劇ノックと映画アメリと小林信彦著「怪物がめざめる夜」と伊集院光「深夜の馬鹿力」をごちゃ混ぜにした位のおもしろさそれが一昨日書いたスペクトラムのチラシ隠しである。
実際に学芸大の公衆電話に隠したら、阿佐ヶ谷交番にカセットテープというレスが帰って来たので速攻で「テープ落としました」と交番に言ったら「うんぬんかんぬんで今渡せない」との事でした。
それからまぁ最高なことが色々あったんですが、残念ながら今、最後のインターネットアイドル「とうちゃん」が来たのでまた明日かきます。笑の大学でも見に行こうかな、マックくいながら