朝起きて、タバコがない。そういえば昨日切らしたんだ。
電車乗ってバイト先に行く。バイクに乗ってバイト開始。
まだタバコが吸えてない。久々にタバコを吸うと頭がクラッときて、「悪タバコでも入ってんじゃねぇの?」という気持ち良さがある。
それをずっとイメージしながら銀行で金を流産させてタバコを買う。持参した水筒からコーヒーをそそいでどこでもCAFE化しながらタバコを吸う。
サクッと飲み干して、くわえタバコで次の地点までバイクをとばす。
あれ?あれ?
「今タバコ吸ってるのに全然クラッとこない」なんでだ?
いつもこんなに吸わない時間があると頭がクラっとするのになぁと思って考えたら、答えがでた。
たぶんタバコ買って、吸って、cafe化して、バイク乗って、この行為があまりにも日常化されすぎてて、久々感が違和感なく入り込んだんだと思う。
大切なのは、久々に吸うタバコなのではなくて、久々という事に価値を作る自分なんだと思う。
タバコなんて上手いのは食後位で、後は暇つぶしでしかないから。
うまいと思い込む自分がひつようなんだなと思った。
吸って、肺に入れて、ためて、プはっーと吐き出す。
うまそうだな。うーん絶対うまい。
ちょっとたばこ吸ってくるわ
電車乗ってバイト先に行く。バイクに乗ってバイト開始。
まだタバコが吸えてない。久々にタバコを吸うと頭がクラッときて、「悪タバコでも入ってんじゃねぇの?」という気持ち良さがある。
それをずっとイメージしながら銀行で金を流産させてタバコを買う。持参した水筒からコーヒーをそそいでどこでもCAFE化しながらタバコを吸う。
サクッと飲み干して、くわえタバコで次の地点までバイクをとばす。
あれ?あれ?
「今タバコ吸ってるのに全然クラッとこない」なんでだ?
いつもこんなに吸わない時間があると頭がクラっとするのになぁと思って考えたら、答えがでた。
たぶんタバコ買って、吸って、cafe化して、バイク乗って、この行為があまりにも日常化されすぎてて、久々感が違和感なく入り込んだんだと思う。
大切なのは、久々に吸うタバコなのではなくて、久々という事に価値を作る自分なんだと思う。
タバコなんて上手いのは食後位で、後は暇つぶしでしかないから。
うまいと思い込む自分がひつようなんだなと思った。
吸って、肺に入れて、ためて、プはっーと吐き出す。
うまそうだな。うーん絶対うまい。
ちょっとたばこ吸ってくるわ