goo blog サービス終了のお知らせ 

K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引越し(Ameba編)総括

2025-04-29 | 日記
・Ameba
①AmebaでID登録する
②title全角49文字以上(半角でも49文字)のデーターは、Ameba側で下書きとされます。インポートされないと言うのは間違いです。ただ、goo側で、export前に短くしておくのが簡単ですが、手間です・・・。
インポート完了後、Ameba側で、下書きを編集して、公開すればOKです。一部タイトルが、カットされている場合があります。
③gooでexportデーターを作成する
④Amebaで、予めexportデーターの.zipを解凍しておいた、*.txtを読み込む。.zipのママだと読み込まれません。
⑤何かの理由で、2回目以降、インポートする場合は、export_blog_2.txtなどと、ファイル名を変更しないと、Amebaで受け付けられません。
(注意!)但し、記事が二重で投稿されるので、後で、ちまちま削除しないと行けなくなります。削除はスマホでやった方が楽です(笑)。

⇒Amebaは自身のexport機能を公開していませんが、外部ツールで、移行出来るので、特段避ける理由にはならないかと思います。
⇒アプリ(iphone)は、Amebaの方が快適です。
⇒Amebaへのインポートは、現状2日程かかります。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。