K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

FTdx10, FTdx101, TS-890のpinダイオード

2022-03-13 | FTDX10
で、ちょっと気になって、最近の強いリグのBPFの切り換えpinダイオードを調べてみた。
FTdx10, FTdx101(そう、高級機だけどリレーじゃ無いのだ)は、ロームのRN142S pin diodeらしいが、
既に廃品種予定で、代替がRN142SM。
RN142SMが旧型と特性が、全く同じであれば問題無いが、
ロームさん、廃品種化が早過ぎないですか(苦笑)。
RN142SMでも行ける可能性は高いけど。
新旧どちらも逆回復時間の記載無し。

追記:
TS-890は、設計が新しく、新しい方のRN142SMだった。
FT-1000MPやTS-950SDXに不満が出てきたら、RN142SMだな。
コメント

Yaesu FTdx10 が K3S, IC-7851, TS-890をうっちゃる

2020-12-31 | FTDX10
FTdx10が、Elecraft K3S, ICOM IC-7851, Kenwood TS-890を凌駕する受信性能を叩き出した模様。
Sherwood Engineering Receiver Test Dataを参照。
一番後ろの列でソートされています。
Dynamic Range Narrow Spaced (dB)の意味は、ここ参照。
テスト方法は、ちょっと前まで、ARRLにPDFで置いてあったのに、2021/1/15に刊行なので、net上から無くなったみたい、HI。
コメント

FTDX10の商品情報

2020-12-02 | FTDX10
やっと、FTDX10の商品情報サイトが公開!
コメント

Yaesu FTDX10

2020-11-01 | FTDX10
Yaesu FTDX10が発売だそうです。
立ち位置としては、IC-7300かな。USB周りが、ちゃんとしていれば(Audio+CAT+CW制御)、
移動とかに良さそう。と言うか、固定でも良さそう。
zLogはFT-991で行けるはず。
FT-991Aは1st 70MHz近辺のトリプルコンバージョンで、3KHzルーフィング。
FTDX10は1st 9MHzで300Hzのオプションルーフィングも有りで、コンテストには、FTDX10
の方が強そう。
コメント