K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

固定局の平均電力率

2023-06-06 | 新スプリアス規制
関東総通から、本省に回されて、技官と話ししたところ、
エクセル(一番下側に有ります)は簡易版なので、より厳密な計算は、別紙で、
エクセルと共に添付してくれ、との事。
ARRLでの計算結果を添付すればOKです。
(Transmit Duty Cycleは理解してくれた。関東総通には連絡入れるとのこと。)
コメント (2)

移動局の免許状更新完了

2023-06-05 | 新スプリアス規制
5/16に申請して、封筒の出し遅れを含めて、
関東総通で2週間だった。
封筒をもっと早く出しておけば、2週間未満で到着。
かなり、早くなりましたね。

近畿総通の固定免許状は、はてさて通っているのかどうか。
電波防護指針の計算表も同封したのだが。
(田舎なので、楽ちんに基準内)

アパマンで50MHzで、200Wを下すのは相当厳しく、
垂直のアンテナで短縮し、ゲインをマイナス振って、ギリギリかも。
但し、デジモードの平均電力率が、変。

この部分:
注4 平均電力率は、電波の型式がA1Aの場合は「0.5」、J3Eの場合は「0.16」、その他の場合は「1」(組み合わせる場合は大きい数値)としてください。

で、ARRL(FCC)でも、平均電力率は「送信率を含めると」0.5(デジモード)と計算されるので、
送信率が計算表に無い根拠を問い詰めないといけない。
(何でこの部分だけ、USAと違う事する・・・)
コメント

ICOM IC-7100生産継続

2022-01-31 | 新スプリアス規制
生産中止の情報が流れたICOM IC-7100だが、一転生産継続だそう。
パーツ、入手出来たみたい。
コメント

TR-1300, FL2100Zが新スプリアス保証追加

2021-09-26 | 新スプリアス規制
FENさんのblogで知ったのですが、
TR-1300, FL2100Zも新スプリアス保証対象
なった様です。
TR-1300はボチボチ整備してましたが、
FL-2100Zは10年位火入れてないので、怖いです。
整備しなきゃ。
コメント

無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集-新スプリアス規格への移行期限の延長-

2021-03-27 | 新スプリアス規制
無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集-新スプリアス規格への移行期限の延長-
新スプリアスの移行期限延長のパブリックコメントが募集されています。4/26までなので是非意見を出してください。
JARDが反対意見を出す可能性が有るので、阻止しないといけません。
コメント

ハイパワー局(200W超)の無線設備も 「スプリアス確認保証」が可能となりました!

2020-07-07 | 新スプリアス規制
ハイパワー局(200W超)の無線設備も「スプリアス確認保証」が可能となりました!
おお、とうとう!
HL1K, HL2Kが入ってて何より(もう腐ってるかもね、電源入れるの怖いわ、Hi)。
SB220は当然入って無いか、自作だもんな、でも、TL922, HL2Kが入ってるので、可能性は有る。(これはチェレンジし甲斐が有る)
FL2100Zが入って無いのは何で?(FL2100B相当扱い?)
FL2500が入って無いのも生きてる個体が少な過ぎて当然か、HI。(これも1.8MHz用でチャレンジし甲斐がある)
エキサイタ複数で、リニアが1個の場合でも複数申請しないといけないので、ラインナップは、
・TS830S+FL2500(チャレンジ)
・TS-930S+SB220(チャレンジ)
・TS-940S+HL1K(940パワー出ないけど)
・TS-950SDX+HL2K(VCO直さないと)
が田舎だと組めるな、HI。
1エリアだと、こまいFL2100Z(これも10年以上電源入れてないので、腐ってそう・・・、電源入れるの怖い・・・)なので、チャレンジ出来て遊べる。
そろそろリニア整備するかぁ・・・。

P.S. 落成検査はまだ生きてますので。
近畿総通は必ず落成検査やります。が、関東総通が微妙な言い回ししてるのは?
コメント (2)

JARD 関西 スプリアス無料測定&講演デー

2020-01-15 | 新スプリアス規制
JARD 関西 スプリアス無料測定&講演デー(大阪,1/31,2/1)が開かれるようです。ご予約お早めに。(今年後半は、関東でお願い、Hi)
コメント

2018ハムフェア(ビッグサイト)

2018-08-25 | 新スプリアス規制
ほぼ10年ぶりくらいに、ハムフェアへ。目的の一つ目は、Wires-X ポータブルデジタルノード機能の探り。デモ有りで、ファームは近日公開とのこと。TS-890, IC-9700, FTdx101Dは他の人が書くだろうけど、気になったのは、FTdx101MP(200w)と、圧電が出すリニア。AZDENのリニアにはチョット驚いたが、チューナーが搭載されてなさそう・・・?は、500Wタイプ(既販)には非搭載、1Kw(参考出品)には搭載とのこと。目的の二つ目は、旧リグの新スプリアス保証リストに関して、TRIO TS-600は掲載されているのに、それより後に発売のTS-700S/TS-770等が掲載されていない件の確認。これは、ひと言で言えば、JARDも掲載したいのだが、(TS-520X/D含めて)TS-700S/TS-770等の古いリグの測定申請が無く、データーがJARD側に無い(もしくは複数無い)とのこと。手持ちのやつを整備して、自分で測定して行けそうだったら、JARDに測定申請しますかね(往復送料含めて2万円強程かかるが)。FT-101系はちょっと事情が異なり、複数の測定申請が有ったのだが、数値が満たせなかったとのこと(良い個体が測定されれば・・・)。
JARDスプリアス確認保証可能機器 2018/7/1
JARDスプリアス確認保証不可能機器 2017/7/1
ICOM保証可能機器 2017/7/1  
コメント