goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

2学期ほぼ終了です。

2015-06-19 17:17:00 | テニス留学


今週は1日のどこかで雨が降り、なかなか練習をする時間を見つけるのに苦労した1週間ですが、こういうことがあると、本当にテニスができることがありがたく、暖かい日差しの日が恋しくなります。

テニスができないときも、誰かに何かをしてもらうのを単に待つのではなく、自分で工夫すればたくさんすることがあり、学べることもあり、留学生は怖がることなく、好奇心旺盛でいれば、いろいろな経験をすることができます。
そして紙とペンを渡される何気ない時間も、やっぱりとても貴重です。wink

  

私立の学校は今日で2学期が終了、3週間のホリデーが始まり、公立の学校はあと1週間。
オーストラリアの経理の締めが6月末なので、どこも忙しく、お店はセールの時期、そして大学生はテスト期間中。
少し寒く、きっと今が一番寒い時期だとは思いますが、あと少しの我慢ですよ。

ホリデー中はたくさんのジュニアの大会が行われます、アカデミーでは日曜日に10歳以下の総当たり戦でまたまたかわいいちびっこたちに会えます。


遠征から戻りました3

2015-06-14 12:54:00 | テニス留学


2007年、2008年にフォスターに行ったときの写真を見つけて、その中にもこの中の3名は映っていました。
偶然そのときと同じ場所に今年も泊まりました。

とっても懐かしいみんなが、よしくんの結婚式で(日本)再会を果たしました。
何とも言えず、感激の写真です。

オーストラリアで一緒にテニスを通じて仲良くなり、一緒にフューチャーズで遠征にも行きましたね。
みなさんがみな立派に成長しているのは本当にうれしいです。

そして夏の時期に毎年のようにアカデミーでトレーニングしていたロロも、日本で立派にがんばる機会を見つけてあげることができてよかったと思っています。

現在アカデミーに留学しているみんなも、きっと数年後、みんなで集まって懐かしくアカデミーの話をすることでしょう。若いっていいですね。




遠征から戻りました2

2015-06-10 15:30:00 | テニス留学


みんなとってもいい笑顔で写っていますね。
遠征から戻りまだ興奮が冷めない感じの日々です。
遠征がきっかけでもっとテニスをがんばりたいと思った人が多いようです。
とてもいい刺激になったので、また似たような大会はないかと探しています。

今日はこの1週間とはうってかわり、少し寒く雨が降ったりやんだりしています。
大会のトーナメントディレクターから電話がありとても喜んでいました。アカデミーのグループ生が一番行いがよく態度がよいと思うとのこと。そしてテニスのレベルも、です。

6月の末になるともう2学期も終了でスクールホリデー中はジュニアの大会がたくさん行われます。大学生は今週から試験の人が多いですね。
本格的な冬ではありますが、暖かい日も多いし、短い冬なので、楽しみたいと思います。






全員無事に戻りました。

2015-06-09 12:25:00 | テニス留学
タンカリー、フォスターの大会から無事全員戻りました。

毎日お天気がよく、日が落ちるまでは暖かくてとても気持ちのよい日々でした。
泊まっていた家からは海の波の音も聞こえて快適でした。

テニスでの結果を出すために行ったのではなく、日々の生活やふるまい方、人とのかかわり方、表現の仕方、たくさんのことを学ぶための遠征で、みんなそれぞれが勉強になった遠征だったと思います。

ミックスダブルスも楽しそうだったし、会場を移動する車の中から見える素晴らしい景色。
うちと同じでタンカリーのコートを家族で経営するナッシュファミリーが毎回暖かく迎えてくれます、また毎回購入するラッフルチケットで商品も当たりました、トーナメント運営もスムーズで、いろいろな人たちとのおしゃべりを楽しみました。

男子AMTシングルス、セミファイナリストのマサくん、18歳以下シングルス準優勝、アキくん、18歳以下女子シングルスコンソレ優勝りさこさん、Bグレード女子シングルス優勝ノエさん、おめでとうございます。




無事フォスターに到着

2015-06-04 20:43:00 | テニス留学
      

無事全員フォスターに到着しました。
車での移動、早朝の電車とバスのグループ、そしてお昼に出発したグループと3つに分かれて全部で15名の選手とビンスと私の引率となりました。
きっと今までで一番多い人数じゃないかなと思います。

早く到着した人たちはフォスターテニスクラブで練習、ほぼ10年ぐらい前にデイビットとカタリーナがここで行われたジュニアの大会に出ていたこともコーチはしっかり覚えていて驚きました。
いつもきれいに管理をしてあるコートで、日中でもたくさんの人がテニスをしています。

明日はオープン男子シングルスのみ行われます。
お天気がいいと海がとてもきれいで光っていますね。
シドニーより日中は暖かく感じました、明日もよいお天気になりますように。