goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

ATL第一戦、勝利

2014-11-24 14:58:00 | テニス留学


2014年のATLが金曜日、ウルンゴングで開幕しました。
今年もマッコーリー大学ウォリアーチームはアシックスのウェアーが目立っています。

そして去年のNSW州の優勝チームであるキャンベラチームに4-2で勝利。symbol1peace

今週木曜日にホームブッシュで2戦目がおこなれ、マンリーのチームと対戦します。
今年はよい選手を獲得することができました。以前の留学生がチャンプとあだ名をつけていたスタジアック選手(世界最高ランキング400位)そして現在オーストラリアで23位ATPランキング470位のケリー選手など。
木曜日が楽しみです。





国際的になる2

2014-11-20 14:40:00 | テニス留学


暦の上ではまだ夏ではないのですが、とっても暑いです。
今から全豪までの間は、特にテニスが好きな人たちにとってはこれからが一番よい時期ですね。

国際的になるということは、単に英語ができるだけのことではなく、ふるまい方や行動の仕方、考え方すべてです。オーストラリアは多国籍なので、どんな文化や考え方も受け入れる姿勢があるので、
日本の人たちにはなじみやすい国です。でももちろんこの国にはこの国のポリシーや考え方、ルールがあるので、それに従うのは当然ですね。
たぶんオーストラリアに留学したばかりの人たちにとっては、自分の思いを伝えること、自分の考えをいうこと、そして人の意見を聞き受け入れること、など難しいかもしれませんね、でもそういうトレーニングもできるアカデミーですよ。


国際的になる。

2014-11-18 15:45:00 | テニス留学


オーストラリア、シドニーは多国籍で特に夏は過ごしやすくて、行くところもたくさんあり楽しい場所です。
これは週末の留学生たちの写真。
テニスだけでなく観光も充実しています。

日曜日のジュニア総当たり戦は8時過ぎに大雨が降りキャンセルになりましたが、11時の時点ではとてもよいお天気になりました。

ATLが金曜日から開幕します。2014年の新しいデザインのシャツ、もうすぐ出来上がります、楽しみです。



夏本番

2014-11-14 15:27:00 | テニス留学


今日は32度、11月の平均気温を大きく上回っています。
そろそろ夏本番です。sunsun

昨日木曜日のアフタースクールのレッスンにはたくさんの大学生高校生が参加してくれています。7年前とはだいぶ様子が変わりましたが、今日7年前に作ったプロモーションDVDを改めて見て(14歳のときのヒデくんが写っていてびっくり。)、自分たちがやってきたこと、これからやっていきたいこと、さらによくしていくために、、、いろいろ考えました。

来週火曜日に実はオーストラリアの現在のナンバー1男子プレーヤーがアカデミーに来る予定になっていましたが、予定が変更になりまた次回ということになりました。残念ですが、また機会があると思います。
来週金曜日から今年のATLが始まります。マッコーリー大学はキャンベラのチームと対戦です。ATLについてはこちらをご覧ください。

http://www.tennis.com.au/leagues/asia-pacific-tennis-league




夏に向けての準備1

2014-11-12 13:24:00 | テニス留学
夏、クリスマス、全豪オープンとこれから楽しいことがいっぱいあるオーストラリア。
火曜日にはアカデミーに大物ゲストが2名来ることが決まっています。

誰でしょう。写真楽しみにしていてください。

好きなことを仕事にしたり、好きなことに熱中できるということは幸せですね。
自分が日本で仕事をしていたときのことを思い出しました、同じことの繰り返しに疲れてくることもありますが、好きなことならがんばれるものです。

若い時にしかできないこと、それに熱中できる環境がここにあるのですから、あとはお任せくださいね。