goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

明日からデイビスカップ

2011-09-15 15:43:00 | テニス留学


4番コートは今日このようになっています。
明日からデイビスカップ、昨日の朝フェデラー選手が到着したようです。
練習の様子もテレビでやっていました。
みんな明日がとてもとても楽しみです。

そして国際大会参加組マサとデイビットは今日ダーウィンに移動しました。
とても暑いことでしょう。
シドニーも今日は最高25度、明日はもっと暑くなるようです。

春です。7

2011-09-14 10:59:00 | テニス留学


最高気温25度、日差しが強くなるとHar-truのサーフェスが光っていてコートがとてもきれいです。





Har-truにはカメラがついています、、、そのカメラはビンスのコンピューターからライブで見ることができる、最新のテクノロジーですね。girl

春です6

2011-09-13 13:22:00 | テニス留学


とてもよいお天気です、暖かくなってきたのでたくさんの人がテニスをしにきています。
そして金曜日からデイビスカップです。
USオープンが終わりフェデラー選手が来るということで、みんな金曜日を楽しみにしています。


やっぱりこの場所が好きだから、そして日本人の留学生が大好きだから、とお兄さんと一緒に戻ってきたマシューくん、10歳です。

工事がはじまりました。

2011-09-12 13:16:00 | テニス留学




USオープンの女子はストーサー選手が優勝しオーストラリアの人たちはみな喜んでいます。30年ぶりのオーストラリアの女子グランドスラムの優勝です。

4番のクレーコートがイタリアのクレーに変わる工事が始まりました。
オーストラリアのクレーとはお別れなので写真を撮りました。


最終日

2011-09-10 18:43:00 | テニス留学


キエさんが最後の日だったので金曜日の午後に撮った写真です。
みんなスマイルでとってもいい写真ですね。

大学の夏休みに参加してくれたキエさん、また来てくださいね。