goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

1月18日

2009-01-20 16:40:09 | ノンジャンル


短い間でしたが、充実した時間が過ごせました、ケンくんのファミリーです。
今日ほとんどの生徒がメルボルンに移動しました。
明日から全豪。楽しみです。

メルボルン行きは希望した生徒のみ、私がチケットをアレンジしました。全豪のロッドレーバーアリーナのチケット、ホテル、交通機関も予算に合わせて、シドニーからバスで行く人もいれば飛行機の人、さまざまです。


1月17日

2009-01-17 08:35:53 | ノンジャンル


今朝も空港に行きました。
日本のフューチャーズでであったゆうすけ君、今日から参加です、明日から皆と一緒に全豪に行きます。(左)そして今日で終了するけんのすけくん、ビンスのプライベートレッスンを受けました。

  
土曜日ですが皆練習に来ています、昨日までの暑さが信じられないぐらい、今日は最高21度で過ごしやすいです。

新しいメンバーが増え、充実した時間が過ごせています。

1月16日

2009-01-16 11:48:39 | ノンジャンル
今朝も早くに家を出て空港に向かいました。
実はこの日をとても楽しみにしていました。
10年前に長期で留学していたマーシーが参加してくれるからです。(写真左)
そして滞在残り少なくなってきたアキラさん。(右)カタリーナさんとたくさんヒッティングをしたりマッチをしてくれました、ありがとうございます。そうやって競いながらみんなで強くなるアカデミー、それがこのバークレーアカデミーのよさです。


    

改めて思います、このアカデミーはいろいろな人に支えられている、過去に参加したたくさんの人に助けられながら、進化していっています。

1月10日の日記にメディバンクでの写真を追加しましたのでご覧ください。

18日よりほとんどの生徒が全豪のはじまるメルボルンに向かいます。
更新が毎日できるかどうかわかりませんが、がんばります。





1月15日

2009-01-15 10:08:02 | ノンジャンル
  

今日もすごい暑さ、40度近いかもしれません。
レイトンは昨日も勝ち進み今日ナルバディアンとの試合があります。
シドニー、メディバンクインターナショナルは今日ジョコビッチ、ソンガ、そしてレイトン、ナルバディアン選手が登場します。

   

1月14日

2009-01-14 10:48:50 | ノンジャンル


今日のシドニー、最高気温は38度まで上がる予定。もうすでにコート上は暑いです。新しいメンバーが加わり練習がスタートしました。
今週はさらにメンバーが増えます。
そして昨日のシドニーメディバンクインターナショナルではレイトンヒューイット選手が勝ってよかったです、今日も試合があります。

昨日からマネートーナメントがアデレードでスタートしましたが、アデレードは42度あったそうで、3セットマッチがプロセット(8ゲーム)になり、途中お昼過ぎから中断になって夕方から試合が再開になりました。このオーストラリアのマネートーナメントについては前も書きましたが、レベル1の大会が増えたことはとてもよいことだと思います、2009年にはジュニアからITFのサーキットに出ている人までが参加できるマネートーナメントがオーストラリア各地で開催されます。