Ryo徒然なるままに

日々の暮らしを徒然なるままにつづる。
何でもありの日記のようなもの・・・

やっぱりか…

2022年10月25日 | Weblog
数日前のニュースだったか、新型コロナのワクチン、3ヵ月に一度の接種になるそうですね。
我が家では、3回目の話が出てきたときに、
「近いうちに年に4回目打て、って言い出すで」
って話してたのですが、本当にそうなってしまった…
2回目打ったら大丈夫って話しが、いつの間にかブースター接種が必要、とか言い出して、そんなこんなしてたら4回目…
もうすでに5回目の準備が…とか…

どんだけ在庫処分したいんですか?そして、どれだけ税金を無駄遣いしたら気が済むんですか?
円安がこれだけ進んでるのは、日本ってアホなこといつまでやってるんやろ、もう終わってるな…
なんて思われて売られてるってのもあるような気がいているのは、私だけでしょうか。

マスクもワクチンもアクリル板もアルコール消毒も…どれだけ効果があって、続ける価値があるのか、再検討されてますか?今までやってきたから続けてるってだけなら、勘弁してほしい。
ここまでの対策してるのって世界的に見ても日本くらいでは?
その割には感染者数(陽性者数という方が適切か…)は世界トップレベルですけど?
岸田さん、いつこんな対策やめるんですか?いい加減、決断を。
「決断と実行」
選挙ポスターにあったスローガン、実行して下さい、お願いしますよ、ホント。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿