goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

第三回 出雲大社参拝

2014-08-13 07:06:05 | 神社
去年の12月以来の三回目の参拝をしてきました♪



夏休みの真っ只中ともあり、大賑わいな出雲大社でした。

前回は行けなかった本殿前に入ることが出来て感動♪

神前も神前のため、軽装では入場不可となかなか神聖な感じでした。
こちらは撮影ば禁止のため出来なかったけど、満足度抜群♪

出雲大社はやはり素敵ですね~♪


お詣りをする因幡の白兎、カワイイですのぅ‼︎

第二十二回 三峯神社奥宮登拝

2014-07-06 17:53:08 | 神社
今年の一月以来の奥宮への登山。
なんとも久しぶりな感じだ。
三峯神社に来ること自体が二ヶ月振りだからね

なかなかタイミングが合わずに時間が過ぎて気付けば半年近く過ぎてしまった。

今日は霧も濃くて雰囲気抜群だったな、たくさんキノコも生えていてだいぶノンビリとしてしまった♪







夏の奥宮登山は見どころが多くて楽しいもんです♪
頂上は霧が濃くて何も観えなかったけど、大満足な登拝が出来ました♪

第三十八回 三峯神社参拝

2014-04-20 18:30:40 | 神社
一月の豆炒り以来のお詣り。
二月に降った大雪の影響でなかなか行けず、気が付けば二ヶ月も経っていたようだ。

今回は奥宮へは行かず、嫁様と境内を散歩がてらテクテクと歩きながら参拝。

久々のお詣りはなかなか楽しく、お蕎麦もとても美味しかった♪

遥拝殿から観る奥宮は霧に覆われていて、とても良い雰囲気だったな。
また奥宮参拝を再開しないとね♪

第三十七回 三峯神社参拝②

2014-01-26 17:45:00 | 神社
豆炒りの掛け声を聞きながらコーヒー牛乳を飲んでいると嫁様がお風呂から出てきた。


嫁様はお風呂上がりにフルーツ牛乳をグビグビと飲み干し、いざ豆炒りへ♪


なんとタイミングが合わずに釜に豆が無く炒れないw
まぁその内にまたやるだろうとうどんをすする♪
これがまた美味しいんだな~


お椀に味噌とネギが盛ってあり、その上にうどんを茹で汁と一瞬に入れかき混ぜてから食べるのだけど一杯100円のリーズナブルっぷりも良い♪


軽く7~8杯は食べられそうだw

うどんで腹拵えを済ませ、
『豆炒りはまだやりませんか?』と訊ねると


『じゃあもうやっちゃおうか♪』と声が!!
ありがたいこってすm(_ _)m


嫁様とぐりぐりと竹箒で豆を炒ること数分、炒り豆の良い香りがしてきた♪
いますぐ食べたくなるくらいに良い香りだ~


あれはやると分かるけど、ひたすら豆を炒るってのは結構体力を使うもんだね腕の筋肉が付きそうだったわw


何はともあれ去年に引き続き、今年も豆炒りに参加出来たから嬉しかったな♪
節分の日に行かれる方は盛大にまいて下さい

第三十七回 三峯神社参拝①

2014-01-26 16:24:32 | 神社
本日は三峯神社の豆炒り神事の日ということで、豆を炒りに行ってきました。
去年と同様に嫁様と二人でのお詣りです。


天気も良く、道も空いていて快適なドライブで三峯神社へ到着。
ちょっと早く着いてしまったので先にお風呂に入って身体を温める♪
どうやら一番風呂だったようで快適な入浴が出来た。


『お風呂上がりにコーヒー牛乳』という黄金パターンで最高にリラックス出来た♪


嫁様を待っていると外が賑やかになってきた、いよいよ豆炒りが始まったようだ。