

2、3年前にAdGuardという広告をブロックしてくれる有料(月額550円)アプリをdocomoで契約したのだが、NIKE+とアタったりであまり金を払う意味を感じないので解約することにした。
のだが、ネットでの解約方法が煩雑過ぎて随分時間を浪費した。
オートバイ以外のネタはあまり書かないようにしているのだが、この度やり方を以下に記す。
まずdアカウントにログイン。
し、【お客様サポート】をクリック。

次に
①【利用料金・データ量を確認】から
②【✓利用料金を確認したい】を選択
→ご利用料金ページに遷移

③【d払い等のご利用料金】を選択
(ここでdアカウントの認証を求められる)
→ご利用明細画面に遷移
④【継続課金・履歴一覧】を選択
→ご利用履歴一覧に遷移

ご利用履歴からAdGuard-M(月額)の
⑤【詳細】をクリック

遷移した画面の⑥【加盟店サイトㇸ】をクリック
→mopitaのホームページに遷移するのでログインする。(mopita IDがわからなくてもdアカウントでログイン可能)

⑦【利用中サービス一覧】からAdGuardを選択すると、⑧画面のほぼ一番下に、小さく退会だか解約だか解除だかのリンクがあるのでそれをクリック。
なんか注意事項が表示されるけど構わず解約をクリックする。
その後もう一回docomoの認証画面に飛ぶが、
ここまできたら流れに従ってポチポチすれば終了。
以上
ほんと、もっと広告をなくしてくれると思っていたら大間違いでした。
半年ほど引き落としに気づきませんでした。
とても参考になりました。感謝します。ありがとうございます。
どうもありがとうございます。
しかし、ワザと手続きを複雑にして解約を諦めさせようとしてるんでしょうか・・・(苦笑)
恐らく自力じゃ辿りつけませんでした…
無事解約できました。ありがとうございました!!
店舗に行って下さいと言われ疲れ果てていたところ貴殿のブログに出会え無事に解約が出来ました。本当に助かりました。ありがとうございます!
消費者センター案件だと思います😠
無事解約ということでお役に立てて何よりです‼️
ありがとうございます、本当に助かりました。感謝致します。
ホント、分かりにくいですよね・・・