T’S Diary

昨日と違う今日を。

三崎でまぐろ

2017-10-07 | Weblog
Sさんがテレビの番組で見て
三崎のまぐろ食べに行こう
というので
昨日、Hさんと3人で早朝出発。

天気予報では三崎は昼頃から雨ですと。
5時起床、起き抜けでバナナジュース作ってがぶっと飲んで
昨夜タイマー掛けて洗い上がっていた洗濯物干して(取り入れは雨が降る前に忘れずに
ねっ、と留守番のM君にお願いし)雨具持って、2人を順番にピックアップして
最寄駅へ。

6;30 ホームはひとでいっぱい。
なんとか3人並んで座れてほっとしました。

品川駅でおなかが空いたというので
サンドイッチを買い、インスタントコーヒーとお湯は持ってきたという
Sさんに感心しながら京急の窓口へ行って「みさきまぐろきっぷ」を購入。

だけど特急とはいえ飲食できる列車ではなく、じっと袋抱えたまま。
横浜過ぎた辺りからだんだん空いてきて、BOX席が空くのをじっと窺っていた
Sさんが飛んで行って手招きで呼び、やっとサンドイッチにありつけたのでした。

三崎口からバスで、まず城ヶ島へ。
海が見たいのです。
心配した雨がなんとか降らず、空も海も真っ青とは行かないけど
久しぶりの海に子どものようにはしゃいで写真撮りまくりです。

・スマホ画像

で、まぐろランチはこれ。

・スマホ画像
(帰ってからM君が言うには、三崎港で食べなきゃ って。聞いていけばよかった)

普段滅多に乗る機会のない路線バスに沢山乗って楽しかったなぁ。

ドジ話

帰路の品川駅で京急からJRに乗り換えるのに、
「まぐろきっぷ」回収はわかるけど、スイカはどうするのかな
と思い、自動改札脇に立つ駅員さんに聞いたら、
「最初に切符通してからICカードです」
って言うから
切符の後に続けてスイカ挿入しようとして慌てて止められました。
「タッチですよ」
そうだよねぇ。
大げさに照れ笑いして、逃げるようにその場から去りました

心配した雨に合わず傘や雨具は使わずに済んで良かった。


デジカメの電池残量は確認して持って行ったのに
SDカードが入っていなかった
「内蔵メモリに記録する」のメッセージで気が付いた。

その内蔵メモリの画像が取り出せなくて困っているのです。
取説ではSDカードにコピー出来るとか
PCにつないでコピーするとか
Wi-Fiで送るとか


全て試して無理・・・・・。
引き続き📷

ウミウ展望台や馬の背洞門の画像があるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする