T’S Diary

昨日と違う今日を。

ソースカツ丼

2007-08-28 | 料理

昨日の晩御飯
大好きだけど高カロリーなので、まれにしか作らない豚ヒレのソースカツ丼。
熱々のご飯の上にキャベツの千切りをたっぷりのせて、その上に特製ソース  といってもウスターソースにお酒と味醂を少々加えて沸騰させたもの にくぐらせた揚げたてカツをのっけた我が家のごちそう。トマトのサラダ添え。

宴のあとの恐怖
M君も私も今朝の体重にぎょっとしたのはいうまでもありません。
食後の梨とマンゴー やめとけばよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンがいっぱい

2007-08-26 | Weblog

テレビやDVDデッキのリモコンが5個。
アメリカのテレビドラマ(私と娘)、サッカー(娘)、ディスカバリーチャンネル(私)
見たさにスカパーに加入したのはいいけれど、継続録画予約するためにS社
のデッキを追加購入。スカパーのチューナー分を合わせてこれで5個に。
それぞれの機器接続はお盆に帰省した息子がしてくれて、図も描いて説明して
くれたのに、私に出来るのは液晶テレビと一緒に購入したM社の物を扱うまで。
試しにスカパーのサッカー番組を予約してみたのに撮れてない
それはチューナーの電源をOFFにしてしまったからだとか。
ん~ 録画再生をさくさく出来るのはいつになるのでしょう。
M君ちっともアテにならないし・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待ったものがついに。

2007-08-24 | Weblog

待ってました
遂に今日届いたもの
来月17日の<さだまさしコンサートチケット>
先月半ばHPでみつけて早速申し込んで、やっと今日送られて来ましたよっ。
久しぶりですごく楽しみ。
私は5回目 M君は2度目。
いつも楽しいステージで、贅沢な時間を過ごすのです。
歌手なのにトークも抜群、本も出版、天才だと思う

時々車の運転中にCDで「償い」を聴いて泣いて、「案山子」を聴いて息子を思い、
「ローズ・パイ」でクスクス笑い、「療養所・サナトリウムでまたしんみりするのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいひと

2007-08-23 | Weblog

月初、とても悲しいことがあった時、暖かいメールを下さったS先生。
落ち込んだ心を掬い取ってくださり、とても救われた気持ちになれました。
私のほうがずっと年上なのに、お手本にさせてもらいたいと思う人。

今日、3回目の7日。
悲しみの淵にいるひとに、CD「千の風になって」を贈りました。

家に帰るとメール受信


<心和む歌をきいてほっとします。この歌詞通りの気持ちでいたら悲しみも和らぎます。>


S先生 私もすこしほっとしました。
感謝(。。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海中写真展

2007-08-22 | Weblog
猛暑の中 T市立美術館にて開催中の「中村征夫海中写真展」を見に行った。
もちろん館内は冷房が効いて涼しかったけれど、それよりさまざまな魚やきれいな珊瑚礁等の数々の写真にみとれてしばし涼を感じてきた。
世界72カ国の海中で撮影されたというたくさんの写真は、どれも迫力があり、特に、失神したけどカメラのシャッターは押していたというジンベエザメ、ひょうきんな表情のおおかみ魚、自分でも海中を漂っていると錯覚しそうなテーブル珊瑚、カマスの群れ等が印象に残った。
実は彼のDVDを持っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいそうなかすみそう

2007-08-20 | Weblog
この猛暑で私の好きなかすみそうが焼け焦げてしまいました。
ひがおちてから水をやり、大切に育ててきたのに。こんなこと初めてのような気がする。2株とも枯れ色に。えーん

少し日陰にある紫陽花のはっぱも焦げこげ 復活してくれるのでしょうか。
ポーチュラカとコスモスは元気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M君ごめん

2007-08-18 | Weblog
お盆送りが済み、供えてあった大きなスイカを割り、半分を他家におすそ分け、あとの半分を少しずつ食していました。
最後の四分の一弱を朝食後に食べようと4-6くらいの割合に包丁をいれ、Mくんは大好きなので、もちろん6のほうを食べてもらおうとしましたよ。
しっかし、カウンターからテーブルに移動した時、間違えたのでしょうねぇ。
二人で食べ初めてすぐに、私のほうが明らかに厚いのでは?と気づいたのです。 まずい!やっぱり大きいよ~ そそくさとぱくぱくと平らげてM君のすいかの皮があらわれないうちに私の皮を片付けてしまったのでした。
甘くておいしいスイカだったのに、味が分からなかった。
もったいない。ほんっとに間違いだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏物バーゲン

2007-08-16 | Weblog
ニュースで連日取り上げられるほどの暑さに辟易している。近くのショッピングセンターに買い物に行ってふらふらと歩いているとなんと涼しげなワンピースが半額ですと。
そのうえまだ”半額”のシール。(?)数枚持ってレジに並び、清算時に2度びっくり。
うっそー と思わず出た言葉にチェッカーのおねえさんが思わず手を止めた。
「半額のシール その上また半額ですか!では四分の一?」
それをきいて安心したように清算してくれたのでした。
早速水をとおして着ておりますが、なかなか良い買い物をしたと満足している今日の私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷製スープ

2007-08-12 | 料理
遠方から来客あり。晩御飯は、必ずリクエストされる餃子。
皮3袋72個ではきっとあっという間になくなるだろーなー と麻婆豆腐丼とキャベツのサラダ そしてひらめきで作った冷たいスープが好評だった。
母が作ったオクラ、北海道から届いたトマト、友人からもらった茗荷・・・全て到来もの・・・を細かく切ってスープカップにポンポン入れ、早めに作り冷ましておいた鶏スープを注ぎいれるだけ。
簡単で喜ばれて一安心。それにしてもこの暑さによく食べる。あっぱれ!
からっぽになったお皿をみると、後片付けもさくさく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2007-08-11 | Weblog
この暑さはたとえようもない。
午前中隣県S市のアウトレットでちょっと買い物。
照り返しで目玉焼きが出来そうな地面。帰宅してyahooのニュース見ると当地は37.4℃とのこと 余計に暑さを感じてしまう。
近頃感じること 毛穴から汗が噴出す感覚(ぶつっ)目に入ると塩っぽくてからい
暑すぎて食欲も減退しているのにヘルスメーターの数字が小さくならないのはどうして?
しかしM君はいつでもOK(食欲減退なし)頼もしいこと。

昨夜は久しぶりに映画観に行った。22時の回。
だけど昼間の疲れ(ほんとかな)で半分寝てしまった
DVDでもう一度観なければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする