芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

イタリア面白い

2007-05-11 20:59:30 | 雑多に
いや、トニーさんが面白いのかな?
ゴンドラ乗ってる間にヴェネチア弁の特徴を学ぶのか!

昨日の面接の帰り、「ダーリンは外国人」シリーズの「イタリアで大の字」を買いました。
少し立ち読みして面白かったので、すぐ買っちゃいました。
左多里さんやトニーさんはもちろんなのですが、地元に住んでいる方や
先生方、案内役の方も面白くて!
思わず笑ってしまう所がたくさんでした。
このシリーズは母も大好きで、トニーさんがガラスを回しながら
思わず話をしてる辺りがお気に入りのよう。
私は「チーム授乳」がツボでした。
あと釣りキチ三平。

あと、普通の観光旅行では体験できないような内容が多いので
すごく興味深かったです。
現地の仮面のお祭りやカンツォーネの由来?とか。
同時にすごくうらやましいぃ。
自分が行くのは観光地や有名どころしか行かないと思うので。
でも、どうせなら行く国のことを深く知りたいですしね。
観光スポットを取り上げた本なら山ほどあるだろうし。
イタリアは料理もおいしそうだし、ヴェネチアングラスも綺麗だし
芸術面でも奥が深いしで一度行ってみたいです。
パスタ食べてみたい、パスタ。

まあ、私日本を出たことすらないんですが。
高校の修学旅行で、九州脱出は果たしてます。
高校は京都行きたかったよー京都!あと奈良!!
修学旅行の定番じゃないのかー!!
あ、京都に先に行きたいかも。

「ダーリンの頭ン中」も面白かったから買おうかなぁ。

今日の一言。
キツネかわええ。