芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

ふおおおおおお

2014-06-11 02:37:34 | game
ふおおおおおお

【スマブラ3DS・WiiU】 光の女神


ふおおおおおおおおおおお

【スマブラ3DS・WiiU】 忍ぶもの


不おおおおおおおおおおおおおおおおお

【スマブラ3DS・WiiU】 ほうき星の使者


おおおおおお

【スマブラ3DS・WiiU】 ロックマン参戦!



自分はやっぱり任天堂厨だなと実感したw


じゃすたうぇい

2014-06-11 01:54:31 | 日々
ねむー。

こないだの、安田記念はすごかったですねぇ。
東京では雨が続き、コースの状態も悪かった中、すごい接戦が見られました。
私はなんとなく、落ち着きのなかったダノンシャークと、
唯一牝馬のホエールキャプチャを応援。
ジャスタウェイの人気がすごくて、次いでミッキーアイルでしたね。

まず抜け出したのは、ミッキーアイル。
新馬戦以外をすべて1位で占めている、有力な3歳馬ですが、
逃げで勝つ感じの子なんですね。
ただ、状態の悪さでスタミナを消費したのか、直線前で徐々に後退。
ほぼ最後のほうまで下がっちゃいましたね。

直線に入り、中ほどにいた馬たちが外から追い抜きをはかるなか、
ゴール200mほど手前で、ジャスタウェイが中央の間を縫って、
颯爽と先頭馬郡へと躍り出ます。
この辺で、1位はグランプリボス。
ゴール前100m前地点で、グランプリボスとジャスタウェイが一馬身抜けて、
1位争いをする感じになってました。
次いで、ショウナンマイティ、ダノンシャーク、ワールドエース、
グロリアスデイズたちが後を追います。

最後のスパートをかけ、1位を争うグランプリボスとジャスタウェイ。
最後の最後、ハナ差でジャスタウェイが安田記念を制しました。
順位が確定するまで、どよめきがすごかった気がしますねー。
テレビで見てると、あ、勝ったなって分かるんですけど、ほんとに少しの差だった。

ジャスタウェイに限らず、これまでのG1で上位にいた馬が順当に上位にいったという感じでしょうか。
パドックを見ていると、やはりというかディープインパクトの産駒が多いんですけど、
先々週のオークス、先週のダービー、そして今回の安田記念と、
初夏のG1で3週連続でハーツクライの産駒が優勝をおさめているのがすごいですね。
もちろん、牧場によって育て方や馬の性格などいろいろあると思うので、
一概に血統だけでは言えませんが、ハーツクライ自身が唯一、
ディープインパクトが先行を許した馬なので、そのすごさを感じます。
どうやら宝塚記念がもうすぐらしいので、そっちも気になりますね。
競馬のテレビを見ていると、面白くて時間が過ぎるのが早いと
兄弟に文句を言われています。てへぺろ。

あ、最近競馬の話ばかりですけど、馬が好きでソリティ馬好きなだけなので、
ギャンブルとかはやってないんじゃよ。
オークスのときは馬券買ってみたかったけど。

あと、同番組内で中継された由比ヶ浜特別のレースで、
1位がモグモグパクパクって馬で、兄弟と爆笑してました。
かわいい(笑)。
このモグモグパクパク、オーナーさんが変わった名前をつけてるそうで、
競馬界隈では結構名物な感じみたいです。

競走馬の名前に「モチ」「モグモグパクパク」…素敵すぎる小田切オーナー所有馬【競馬】

競馬に興味がない人も、こういう話題なら楽しめそうだなー。