芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

未来編12話まで

2016-09-29 22:01:06 | anime・comic
見ました。

( ˘ω˘)


あ、あとキーボード壊れて、うてないキーが出来ました。
めっちゃコピペと頭駆使です。

( ˘ω˘)


兄弟がダンガン3のBD-BOX買ってたぞ~。
プロダクトノート気になるぞ~。


とりあえず、今までのあれこれを覆すほどのどんでん返しな万歳エンドは
特に来ないだろうなと思ってる。
かなしいけど。
尺ー。

なんかうだうだ考えちゃう

2016-09-20 01:52:06 | anime・comic
ので、文字にしてみる。

自分はキャラ単体の好みと、それとは別に、
ストーリー構成や展開におけるキャラの動きや立ち位置の好みとに分かれてるとこがあって、
前者だとキャラ崩壊が無く出番があるだけで嬉しくなり、
後者はキャラがどんなであろうとその作品のストーリーにおいて
盛り上がりや演出に一役勝ってて、欲を言うとそれが自分に面白ければ基本良しな感じ。
(分かりやすいのが2までの江ノ島や2の狛枝とか)

なんですけど、今回の逆蔵が行動がちょい悪どころじゃなくアレすぎてアレだったけど、
全部が無意味な訳じゃなかったし一応話を盛り上げるのと事態の打開には一役買ってて。
あと自分ではまぁまぁ楽しんだ方ではあるんですけど、
あれがダンガンファンの多くにウケるかっていうのに首をかしげざるを得ない展開なのも感じるので
何だかすごくもやもやしてしまってる。

いや、うん逆蔵が手を切り落としたのもいつか作中の誰かがやれよと思ってたことだし、
ボクサーにとっては今まで宗方の役に立ってきた才能も一緒に切り捨てたってことだから
重みがあることだっていうのも想像できる。
自分でも才能が無い奴に価値は無い同然の発言してたし。
死にものぐるいでブレーカーを落として絶望ビデオ無効化、腕輪からも開放、
これまでがウソみたいにきっちり役に立って最後もドラマチックだった。

もやもや。
自分でもよく分からないけど。
あれかな、絶望編とのリンクしてた事象自体と後半が割りと良かっただけに
もっと良くできたんじゃね!?って思ってしまうのだろうか。
やっぱり完結編だし。


最終的にはほわ ほわ とまでは行かないけど、何となくでも良かったな!!
ってなってくれると…いいなぁ。やっぱり。
なるのかな。ワカンネ。

逆蔵十三が

2016-09-20 01:09:54 | anime・comic
やってくれました。
中盤までのヘイトの稼ぎっぷりが半端無かったのでそろそろ株上げくるかなと
予想してても演出含め結構良かったです。
というか以前は某所での扱いが恋する乙女になってるのに吹きそうになってたけれども、
今回実際にそんな感じの気持ちで正直戸惑う。
どうしたらいいんだ、この感情。困る。

ただ最後の宗方が最初歩いててどんどん走り出す辺り、
ほんとに少女マンガか青春ドラマみたいで笑いそうになってしまった、申し訳ない。
演出とか感動とか含め一定を突き抜けると受け止めきれずに笑いになってしまうようです。


苗木の絶望ビジョンは舞園さんが出てきてくれた時に大歓喜。
78期も出てきてくれた時は大感動でした。
拘束は…まぁ絶望なりかけてストッパー外れたのかな、で補完しとく。
苗木は心底辛かったと思うけど、見てるこっちは1で言ったとおりに
皆を引きずったままだったんだと改めて確認できて嬉しかった。
まぁ…当然ではあるんだけども、分かりやすく形になってくれたからね。
あと皆の遺体状態の時はさすがにしんどかった…。
ちーたんの宙ぶらりんはつい「十神ィイ!!」ってなったけど。


他。
ゴズさん、忌村さん、流流歌ちゃんの辺りがしんどかった。
前2人が磔のようになってたのは苦しんで暴れたから。
流流歌ちゃんのあの酷いあり様は…きっついわこれは。
自業自得ではあるけど、自分をめった刺しにするほどの絶望だわ、あれは。
あ、絶望で目ぐるぐるの雪染はかわいかったです。

御手洗のNG行動は結局何やねん。
あとここまで来て江ノ島が悪い!って実際そうなんだけどちょっと往生際悪くね?
いやうん単に絶望編の後自分を責めまくってて、その後に負の遺産が出てきて
もうやめてくれよって感じなのかもしれないけど。
苗木へのスタンスもちょいちょい揺れてたけど意味あると思いたい。

あっ!あと序盤で未来機関の面々出た時にゴズさんもいたの嬉しかったです!
万代はいなかったような。農家だからかな。
雪染の笑みはアレ実は絶望してたに繋がるってだけで、あれ以上の意味はあるのかな。
そういえば絶望編冒頭で「あーあ死んじゃった」って言ってたのももう何も無いのかな?
どうなんでしょ。


最後。
私は霧切さんが死んでない説をまだ諦めてないから…!
天願の正体に辿り着いた霧切さんが御手洗をおびき出す(?)ために
メッセージを送った説とか考え付いたから…!

見苦しいけど。
1ラストも3未来編も霧切を信じた苗木が思いを背負って前に進むという本質は
変わらないって頭では分かってはいるんだけど、
霧切さんを信じきれずに進んだ1バッドエンドと同じメンツになるっていうのはやりきれない。
未来編どうなるんでしょうね。
っていうか、その前にまず絶望編どう〆るんだろ。ワカンネ。


9/20 1:40
御手洗の件とか忘れてたので追記。
 →追記の日付間違えてたから修正した(´・_・`)

逆蔵十三は

2016-09-16 01:25:51 | anime・comic
とんでもないものを残していきました…。
いや、うんネタで思ったりはしてたけどさぁ。
マジかよ。

視聴後2、3分くらい、ずっと「マジで!!??」って言ってた。
未来編の1話とか、ずっとこの前提で作られてて今までのあれそれも
ずっとそういうことだったって事なんだよな。
ダンガン公式は頭大丈夫???


あ、後半はほとんど予想の範囲内だったので特に無いです。
某キャラの某もどうせ元の某がアレでアレだったんだろーな。キャラ崩壊してたけど。
ぶっちゃけ七海が残酷な目に遭うのは予想以上に予想の範囲内だし、
あれでもし生きてても特に予想を超える面白い展開になるとも思えないんですよね。
2-5、6の時からそうだったけど、七海絡みの疑問って解消されたこと無いし。

ダンガンロンパなんて、特にキャラの生死だけじゃなくてそれまでがどう関わったか、
それまでのプラスがマイナスに、マイナスがプラスにどう逆転したかが最大の楽しみみたいなところがあると思うんですよね。
その点では雪染はいい感じに反転してたんで面白かったよ。
あと逆蔵…ほんとこいつ何だったん。
まぁ2-6で特に予想外が無かったし、今回もそんな感じだと予想。
と書いといて、予想外で面白くなると期待しとくよ(逆張り)。

記憶の吸出しに難儀してるキャラ考察もちゃんと全員分かかんとね。
絶望記念に(ひどい)。


うーんやっぱり絶望編と銘打ってるからには、一括りにまるっとお手軽洗脳じゃなく
数カットだけでも思わせぶりなだけでも、77期それぞれの絶望を描いて欲しかったな。


水槽のと弾丸

2016-09-14 00:29:49 | anime・comic
貝がすげえ増えてる件。
なんか一面の壁にふつうに3,4匹はいる。
大小うじゃうじゃいる。すげえ。


ダンガンロンパはV3の情報が出ましたね。

PS4/PS Vita ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 プロモーショントレーラー


正直事前情報で出た紅シュシュの子が好みすぎて、声優さんや性格が楽しみすぎる。
女主人公だからシュシュの子はほぼ攻略できないの悲しいなぁ。
あと個人的に一部立ち絵やスチル(こっちは明らかに)が2までのキャラデザの人じゃないっぽいのが残念。
うまく言えないけど、服のシワとか造詣とかなんか違うよね。
質量感?みたいなものが薄い気がする。なんとなく。

主人公の声の人もアニメの声優じゃあんま知らない名前だなと思ってたら
どっちかって言ったら歌手や俳優のほうだった。
あと舞台で江ノ島ちゃんの役やってた人だね。
1で準ヒロイン死亡、2で前作キャラ(に成りきってた人)死亡だし、
そろそろ3では1章で主人公が死にそう(メタ)。
いやさすがに無いか。



アニメが絶望編はともかく未来編が「え、マジで?え、マジなん?」と
ちょっと現状を受け入れがたい状態なんで、あまり考察とかは無い。
マジかよーーーもう生きててくれよーーー。

あと、やっぱり雪染が悪かったんじゃねーか!!!って思いました。
自分でも忘れてたけど、この記事の後半で洗脳か感化かって書いてた。

絶対この程度誰もが以下略

あと雪染に関しては結構丁寧に描写されてたけど、宗方にさえあまり思い出されないボクサーかわいそう。
宗方に刺される前に何を言おうとしてたのか気になるし、何よりボクサーが絶望してても
宗方をごまかしきれる演技力と知能があるとは到底思えないので、特に絶望とかしてなさそうなんですけどあの人。
尺を考えると本来描写されるべきことは他に色々あるけど、途中で放り投げられると気になる。

ジャバウォックも何か気になるカットがありましたし、どうなるんだろ。
2ファンはジャバウォックの思わせぶりなカット見せとけば許してくれるとでも思ってんのか!!
私はそれらがいる空間でもちらっと映ってるだけで嬉しいからいいよ!!!!!
とりあえず港に数週間放置された日向クンのカピカピになった髪は船に乗ったから改善されてるでいいのあれ?
というか、ジャバウォックってかなり離れた島だったと思うんだけど、
機関と島とで描かれてる時系列がズレてない限りは距離移動にかなり無理があるような。
苗木たちが集合した機関の施設が元海外分校なので実は日本よりは近かったんですなんてオチは止めてくれよ。

絶望編も江ノ島が2で安っぽいから洗脳とかやめてくれます?言ってたのは何だったんだろう。
こっちは1話少ないんでハイスピードで畳まれるんでしょうけど、最終的に七海がキーになるのはほぼ確実だろうし
(正直死ぬ以外に何があるんだろうとしか思ってないけど)どうなることやら。



緒方さんのダンガンラジオが現在の癒し。
ダンガンロンパ3 The end of 希望ヶ峰学園、未来編放送の月曜日と絶望編放送の木曜日に
放送時間30分前と放送後にニコニコ生放送でやってるよ!!!!!
(あからさまなマーケティング)