芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

ひどいや!

2008-04-30 23:51:20 | anime・comic
昨日、コードギアスをかいつまんで見てみました。
…ルルーシュひどいや!
姉いわく、「主人公とは思えないねぇ」とのこと。
…全くだ!(笑)
何だろう、いっそロロも味方に取り込んじゃって弟にしちゃえーとか
思っていた私の頭がお気楽なんだろか…。
あーでも、これから展開とか状況も色々変わるだろうし、
ロロも不安定で色々訳有りっぽいから死なずに済んで欲しいなぁ。

個人的には、ヴィレッタ先生に激しく萌えました。
美人で厳しい女性教師良いなぁ…!
そしてCCは黒がよく似合うなーと思う。
白も大好きだけど、主人公サイドでダークサイドってなんか好きだ。


それから、姉が「ブラックラグーン」の2巻を借りてきてくれたので
妹も交ざってみんなで見ました。
レヴィ可愛いよー。
ロックとのやりとりもテンポが良くて楽しいです!
何より、曲とガンアクションかっこよすぎる…!
なんかこう、「うおおおおぉ!」ってなる。
とにかくかっこ良い!
そしてバラライカさんが怖すぎるよう (((゜д゜|||)))
でもしびれる。クールな人だー。

ロベルタはまだ出てきませんでしたが、原作の話を膨らませた話っぽくて
街の描写とか結構面白かったです。
コミックス早く揃えたい。
そして話が続いた…。
ああ、次は3巻を借りてこなきゃ…!
というか、中の人がヒカリと同じということが未だに信じがたい…。
声優さんってすげえなぁ!

思い出せない;

2008-04-29 23:54:01 | 日々
書こうと思ってたことは色々あった気がするんだけどなぁ。
記憶力が落ちてるよ。やばい;


「春秋名臣列伝」と「戦国名臣列伝」買いました。
というか、「春秋」は先月に出てたんかい!
気付いて良かった…ほんと。
よく回らない頭では序文でおなかいっぱいです。
連休にじっくり読みたい…!
中国は春秋戦国がかなり好きです。

えーとあとは…サモンナイトの特典をせっつかれて見ました。
でも短い!
しかもED後のようでした。
プレイした後に見れば良かったかなぁ。
だが声が緑川さんだったので全部オッケー!
何だか、最近自分の見てるアニメにやたら緑川さんが
出てくるようになった気がします。
コードギアスとか。最近のブリーチとか。
というか中国の黒髪長髪さんはもう『夜叉王』って呼んで良いですか。
全く名前を呼ばれない上にテロップも漢字だから、確信が持てない!

そして、コードギアスOPの最初にルルーシュが画面左に
ちょいっと重心移動させる仕草がずーっと気になっていたのですが、
最近やっと納得のいく答えが見つかりました。
『休め』だ、あれは!体育とかの!
あーすっきりした。

絶不調

2008-04-28 23:25:21 | 日々
週末はずっと頭痛でやろうと思ってたことがほとんど出来なかった…。
今日もずっと頭痛です。ヽ(`Д´)ノ

日曜に、気持ち悪くてお風呂入るの迷ってた時、
姉に「大丈夫だ!お前は火曜も頭痛になるから!(だから風呂入れ)」
と言われたんですが普通にそうなりそうだ。
orz
ほんと困る、これ。
明日は調子が良いといいな。

紹介状はもらったので、今週末にでも病院行きたいなぁ…。
偏頭痛は以前からもらってた薬が効かないからなぁ。
ああ、でも自転車だと少し遠いからタクシーとかで行かなきゃ。
お金がどんどん減っていくー。


さっき姉に「明日も頭痛いー?」と聞かれました。
分かるかー!
明日は痛くないといいなあ。(希望)

ありえねー

2008-04-26 23:31:36 | 日々
な「カンフーハッスル」を見ました。
2回目ですが、なんかもう色々ぶっ飛んでて見ていて飽きないです。
達人のオンパレードとか、技の数々とか、「マジでか!!」と
言いたくなるようなアクションと展開ばっかりでした。
オーバーな表現も、すんなりと許容できてしまうからすごい(笑)。
個人的に、大家夫婦が好きだなぁ。

「小林少女」も色々すごそうなので、機会があったら見たいですねー。
柴崎コウさんはきれいで好きです。

「タモリのヒストリーX」も結構面白そうです。
ロスタイムライフが終わって寂しくなるなーと思った
土曜日ですが、まだ色々あるなぁ。
「グリーンマイル」も気になるので見ようかな。
あ、ロスタイムライフのサントラ欲しかったんだ。探そう。


サモンナイト届いたーヽ(´∀`)ノ
しかし、DVD付きで4000円ちょいとか安くないか?

やっぱり動く

2008-04-24 23:57:10 | anime・comic
こないだ録った「ソウルイーター」見ましたー!
キッド&トンプソン姉妹きた!
しかし、シンメトリとキッドの潔癖さはアニメになると
面白さ倍増だなぁ!
早速自分の髪にツッコミを入れられたキッドが楽しいです(笑)。

今回の見所はそんなギャグシーンとバトルシーン、
その中でもやっぱり、リズとパティのコンビネーションと
「ライト」「レフト」「ライト」「レフト」じゃないでしょうか?!
交互に武器になって、軽やかに戦う姉妹はかっこ良かったー!
そして、最初のシンメトリな棺から出てきたファラオに
マジ切れするキッドにはほんと笑いました。
しかも遺跡壊しちゃうし(笑)。

そいで、今までプロローグだったのかよ!と思いました。
なんというか、すごく動きも良いし全体のクオリティが
高いなぁとしみじみ思います。
「メイドガイ」とか「ホリック」とか「アリソン」とか「紅」とか、
気になるアニメの数々が放映するのかどうかまだ分からなくて
不安ですが、この作品でもおなかいっぱいな気がしてきた…!
で、やっぱりOOはやらないらしい…orz
あと、S・Aアニメ化してるのかよ!
なんかいつの間にやら~という感じです。
最初は読んでたけど、もうはなゆめは「スキビ」しか読んでないからなぁ。


声優ネタ。
キッドの宮野さんてどっかで見た名前だなーと思っていたら、
サモクラのジェイドでした。
これまた結構印象の違ったキャラだなぁ。
そいで、リズの声優さんが渡辺明乃さんだった!
コードギアスのヴィレッタもやってる方ですが、
私の中ではフサノシンとエッジです。あとうたわれとか。
はああ~大好き!!

関係ないけど、とらぶるといいロザリオといい、
萌え系漫画がアニメ化すると、なんか普通の萌え絵になるね。
元の絵の個性が減っとる…。
「狼と香辛料」は見たこと無いんですが、こちらは元の絵のほうが
好きだなぁと思いました。
というか、この可愛らしい顔で京言葉とか…!ええええ!(悶え)
気になってくるじゃないか!