芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

ほぎゃー

2013-01-26 22:12:19 | 日々
家族がインフルにかかってしまったよー。
急でびっくりしましたが、2日経って落ち着いて来たようで安心しました。
流行ってるというし、高熱が出るしで
いろいろ心配ですね。
今日明日とめっちゃ寒いしなー。

水槽の魚たちもエサが少なくてあんま動いてないっぽい。

小説楽しみ

2013-01-13 19:52:27 | 日々
久々買ったもんリスト。
近所の本屋が移転して、気軽に新刊チェックできなくなって不便です。

・神のみ19・20巻
・マギ新刊
・楚漢名臣列伝
・SOSの猿
・和菓子のアン
・ゆんでめて

あとは兄弟が暗殺教室や青の祓魔師を買ってくれたり。
中原の虹が面白いのと、武士道エイティーンも読みたいし、
楚漢が存外一度見た事のある名前多くてめっちゃ楽しみです。
十二国記も新刊が出るらしいので、待ち遠しいなあ。

謎の常連

2013-01-11 01:09:26 | 動画とか
【2ch】第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(+900) Part12


謎の常連来たこれで勝つる!
年明けてから週末にちょいちょい聞いてます。
今回は全1000曲紹介ですごい。
いつも思うのですけど、上位はやはり有名曲が占めるので、
下のランクの曲をいろいろ聴くのが一番楽しみだったりします。
ディアルガ様戦が今回も上位だったのは嬉しい限り。

で、謎の常連ことイーハトーヴォ賛歌なのですが、
「イーハトーヴォ物語」というSFCゲームの曲だそうです。
私は未プレイなんですけど、当時中古でも値が下がらなくて
ほんとに貴重だったんだとか。
曲もすっごい良いらしいですね。
賛歌がすごいしっとりした曲なので、なんとなく分かる気がします。
ゲームはRGBらしいですが、どちらかというとアドベンチャーよりなんだとか。
自分で模索して進むゲームではなく、世界観に浸る感じっぽいです。

作曲された多和田吏さんもすごい方で、なんでもドラクエⅥのサウンドに携わったとか。
調べたらポケモンコロシアムの作曲されてました。
えっあの聞き心地の良い&かっけえ曲を?なにそれすごい。

当時のSFCはほんとに遊んだソフトがとても少なくて、
携帯機が多かったので当時SFCで遊んだ人は本当に羨ましいですね。
あともう1つの常連のご近所冒険隊も気になるんだよなぁ。
GB曲で好きなのは任天堂系と、あとゴエモン。
据え置きハード曲でちょいちょい入ってますけど、
GBゴエモン曲も良い曲多いよー。
GBAになるとサモクラと黄金の太陽が入ってくる。
サモクラは既に何曲か入ってるんで、今度BGM集でも張ろうかなぁ。
これから知ってる曲がちょいちょい入ってくると嬉しいなー。

平日やだーーーーーー

2013-01-06 23:46:40 | 日々
今日は親戚の家におじゃまして、その後ホームセンターに行きました。
会ったのが半年ぶりくらいなので、めっちゃ喋りました。
昨日放映された路線バス乗り継ぎとか。
夕方、雨も降ってないのに虹が出てたのですけど、
それが通常とは逆さに出てて面白かったです。
何であんな風に虹でたんだろー。

ホームセンターは、出入り口にいたアロワナがなんかちっさくなってた。
というか、多分でかいのが売れて小さいのが入ってた。
あとナマズ。
ナマズがすっごいでかくて、ヒゲもばっちり見えて可愛かったです。
ナマズだ、ナマズ。

兄弟が気になる魚とかをいろいろ調べてるらしくて、
種類にすごく詳しくなってた・・すげえ。
コリドラスのアルビノや、グッピーとか名前は覚えてないけど
いろんな種類の魚を見ました。
きれいな色のやつも形がきれいなやつも特徴的なやつも
どれも可愛く見えますね。
で、そこには犬猫もいるのだけど、ベンガルとロシアンブルーの
子猫がいて、高いところを取り合って喧嘩してたのが
すっげえ可愛かったです。
和む。

帰る前に、ミニストップでXポテトとベルギーチョコソフトを
兄弟と買って食べました。
ソフトはあんまり甘過ぎなくておいしかったです。
Xポテトも久々に食べたけどサクサクでおいしいね。

あとは中原の虹を読み始めたくらいかなぁ。
歴史の教科書でしか習ったことない部分なので面白いです。
あと楚漢名臣と和菓子のアンも買ったので、ぼちぼち読みたいなー。
しかし寒い。

あけましておめでとうございます

2013-01-05 17:42:48 | 日々
もう5日ですけど、あけましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いいたします。

書く事がほんとにないぜ…。
あ、ウチに新しいコリドラスが2匹来ました。
やっぱりホームセンターの子はうちの子よりミニマムやでえ・・。
黒っぽい子と、青みが強い子でこれまでいたコリドラスと
また違った色合いでかわいいです。

玄関のクーリーちゃんも最近は泡で遊んでるとこを
よく見るのでちょっと嬉しい。

今年こそは正社員・・というか定職に就きたいなぁと思うのでした。
近年は販売員から事務職に移るって人をめっちゃ見てて、
コミュ力では全然かなわんよ・・。