芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

テーマが

2015-11-24 00:23:02 | 日々
ブログトップのテーマをもやしもんにしてるんですが、
今月末でもやしもんのテーマが終了してしまうらしいです。
さみしいなぁ。

次はくまモンかしまねっこにするか。
悩みますね。


そういえば、昨日辺りにゆるキャラグランプリの発表があったようです。
1位はよく知らないけど、僅差で2位のみきゃんやふっかちゃんなど
有名なゆるキャラも増えましたよねぇ。
兄弟に投票してと言われてちょくちょく投票してたしまねっこは
ぎりぎり10位にランクイン!よかった。

あと最近めっちゃかわいいなぁと思ってるしんじょうくんがなんと4位に入っててびっくりしました。
かわいいもんね。
しんじょうくんは、デザインの完成度というか洗練され方がすごいなぁと思ってて、
シンプルな形にカワウソらしさを入れつつ、顔つきも個性があるのがすごいというか。
名物のラーメンを帽子にして、取り外しが出来るので他のキャラとのとっかかりになるのも
発想が面白いし見ていてかわいいなぁと思います。
公式ツイッターもあるのですが、そこで使ってる顔文字もかわいい!

個人的にすごく応援したいゆるキャラです。


ちなみに、地元のゆるキャラは残念ながら100位にも入れませんでした…。
途中は100位内にも食い込んでたんだけどなぁ。
後で企業キャラも見たいです。

ぬうん

2015-11-15 01:24:30 | 日々
結構前からでかくなって丸々太ったレッドテイルブラックシャークちゃんが
お亡くなりになってしまいました…。

前日に水面近くでパクパクしてたので、弱ってたのかなぁと地味にショック。
最後に見たときは普通に生きてて、兄弟が夜に見つけたので何だか実感が無い。
3年くらいは生きてたそうなので、結構長生きしたのかなぁとか。
最初はほんとに小さかったです。
大きめの金魚くらいでかくなってたよ。


一方で、結構前ですけどエビ水槽がややさびしくなってたので、
新たな魚を兄弟が続々買って増えてきた。

まずハナビちゃん。
本当はミクロラスボラ・ハナビというらしいですが、なかなか覚えられない。
濃い色に細かい模様がいっぱいあって小さい子です。
なんかすごいちょろちょろ動いてます。

あとスカーレットジェムちゃん。
こっちはホバリングみたいに動く。
赤が貴重の赤縦しまの子。

なんとなくテリトリーがあるのか、ハナビちゃんが中央にいるときは
ジェムちゃんは隅っこでホバリング、
逆にハナビちゃんが隅っこにいるときはジェムちゃんは中央辺りにいます。
どっちもかわいい。

それと、お得だったらしいのでヤマトヌマエビが10匹。
暇があったら何匹いるか数えてるんですが、今のところ最高7匹です…。
いったい10匹目視できるのはいつなんだろう。


これから寒くなってくるので、魚にも注意しないとな。

アカン

2015-11-02 00:57:35 | 日々
10月はもう少し記事投稿したいと思ってたのに、
結局2つしかなくてこれはアカン。
でも身内の入院が重なったりで面白い話題も特に無いんだ。困った。


ガンダムの鉄血のオルフェンズ、結構面白い。
GレコもターンAを見終わって早く見たい。

あ、あと電波人間のRPGが、7世代すらほとんどいないのに
8世代解禁で気が遠くなりそう。
頭の形やアンテナ、顔立ちにこだわるとすぐに詰まっちゃうよ。
ロケット頭の遺伝の強さは異常。