どくだみ草日記

過去の出来事を検索するために書いてます。

とても嬉しいコメントへの返信が遅れます事、ご容赦願います m(_ _)m

実家の柿

2014年10月19日 | 日記
今年も実家の柿を採りに行ってきました。
全部で4本あるうちの1本は干し柿用の渋柿。
でも、あまりにも樹高が高すぎて、鈴生りの柿に手が届かず。
それに時間も無かったので採りませんでした。
3本ある甘柿のうち、小さいが甘~い柿の木は今年はひとつも実りませんでした。
毎年少ししか実がならない木は、少し少ない15個程度でした。
そして、去年の剪定で丁寧にやった庭先の柿は豊作でした。
でも、でも、ちょっと時期が早かったかな?
まだ甘味がのらない内に採っちゃった♪ あは(^-^;
だって、去年みたく時期が遅すぎて柔らかくなっちゃったら…って思ってね
車で持って帰って来るときに傷む事も考慮して、硬いなら大丈夫だからね。
だからまだ柿の甘さが半分くらいな感じ。
目の前で毎日見ながら採る時期を計る、って事が出来ないのは致し方ないよね。



これで半分 (苦笑)
あちこちに配ります。

下手くそって言うのかな?

2014年10月18日 | 日記
いつもの整形外科は第1と第3の土曜は院長の診察日。
第2第4は出張医者。
この出張医者の時は患者が物凄く少ない。
だから直ぐに終わるので、ここ数ヶ月はこの時を狙って通っていた。
だけど…
なんで膝関節腔内注射した後の二日間、痛みが続くのか解らなかった。
下手だからかな?
でも注射した直後には余り痛みは無いんだよ。
とっても不思議だった。
ふと医療費明細書をジックリと読んでみたら…
院長はヒアルロン酸と一緒に麻酔も加えてあった。
だから出張医者に麻酔薬も加えて♪と伝えたら
「以前も使ってないし、僕は使わない主義」って拒否られた。
院長のカルテの内容と同じ事してよ!

って事で、混んでても院長の日に行くことにした。
でも酷い時は、帰るまで3時間も掛かるんだよなぁ (-_-;)

添い寝

2014年10月16日 | 日記
近頃の孫は、夜寝る段になると
「婆ぁばと寝るぅ(><)」
と、嬉しいことを言ってくれる。
母親が悪阻で、相手をしてくれない寂しさから、甘える対象の白羽の矢が当たっただけ、なんだけどね (;^_^A
昨夜なんぞは、婆ぁばの腕枕で、とうとう寝てしまった。
いつもなら、眠くなってきたら、母親の布団に移動しちゃうのに…
小さい子の頭の重いこと (笑)
腕が痺れちゃったわ。
でも、久しぶりにまた味わせて貰った。
我が子二人を育てていたあの甘酸っぱくて幸せだった頃の、なんとも言えない至福感を♪
とはいえ、我が子なら私の方に顔を埋め寝たけれど
孫はズーっと母親の方を向いていて、母親も孫の方を向いて寝ていたんだよね。
やっぱり母親が良いのよ。
甘えたいって全身で訴えてるのが、とっても哀しくなる。
私も第二子の妊娠&出産の時は、娘に随分と寂しい思いをさせたから。
なんでもっと相手をしてあげられなかったのか、って今でも後悔してる。
あんなに小さかったのに、もう一人前になってる、って思っちゃっていたから…(;_;)

二度目の経験をありがとう、孫1ちゃん (o^o^o)