どくだみ草日記

過去の出来事を検索するために書いてます。

とても嬉しいコメントへの返信が遅れます事、ご容赦願います m(_ _)m

横浜

2014年03月30日 | 日記
転勤による大量な私物の引き取りに、車と一緒に付き合った。
大きな衣裳箱だけでは入り切らなかったらしく、手提げ紙袋で後部座席が埋まった (;^_^A
名古屋の時より大量! (◎-◎;)

付き合ったお礼としてラーメンを奢って貰った♪
久留米ラーメン。
ご馳走様でした~♪ <理●子
席に着くと目の前に何やら貼り紙が…



期待してたほど美味くなかった。
豚骨スープなのに…すぐにお腹の調子が悪くなった。
ってことは、牛乳使ってるね?←牛乳で腸が異常反応する人、トイレはどこぢゃ!



今日の夕飯は、朝から頼んでおいたお好み焼き。



嫁はカレーかお好み焼きかオムライスしかOKしないオーラを出します。
なぜ?
やっぱ作れないから? (笑
そして…横浜から帰宅したら焼いてました。
が、切ったり混ぜたりしたのは息子だったという罠 (-_-)
ダメぢゃん!
嫁の修行になんないぢゃん!
焼くにしても全部が焦げちゃってるぢゃん!
そして何だかやけに固い…
ああ、力一杯掻き混ぜたのね。
グルテンが、グルテンが…(T_T)

桜…見分け方、わがんね

2014年03月29日 | 
昨日、公園さ桜観に行ったら、サービスセンターで『公園のさくら あれこれ』っちぅパンフレット貰っただ。
画像にも撮ってあっけど、打っておくべと思うただ。( ̄∇ ̄)ゞ


≪ソメイヨシノ-染井吉野-≫ エドヒガン群
オオシマザクラとエドヒガンの雑種。江戸時代後期に染井村(現:東京都豊島区駒込)で生まれたことが名前の由来です。葉っぱが出る前に咲く薄ピンク色の大きな花は、観賞用として広く親しまれています【4月上旬】

≪エドヒガン-江戸彼岸-≫ エドヒガン群
山地に自生し、お彼岸のころに花をつけることが名の由来です。長寿で知られ、山梨県北杜市の神代桜は樹齢2000年ともいわれています。葉っぱが出る前に、薄ピンク色の小さな花をつけます。【3月下旬】

≪コヒガンザクラ-小彼岸桜-≫ エドヒガン群
エドヒガンとマメザクラの雑種といわれています。葉っぱが出る前に薄ピンク色の小ぶりは花をつけます。有名な長野県伊那市高遠町のタカトオコヒガンザクラは門外不出ですが、同町より都に寄付された貴重な樹々を蘆花恒春園で見ることができます。【3月下旬~4月上旬】

≪ジュウガツザクラ-十月桜-≫ エドヒガン群
コヒガンザクラの園芸品種で、その名の通り10月~12月と4月の年2回、花をつけるのが特徴です。白~ピンク色の小ぶりな八重咲きの花は、春咲きの方がやや大きくなります。【10月~12月、4月上旬】

≪カンザン-関山-≫ サトザクラ
祝いの席の桜湯などに使われる桜漬けは、主にこの花を塩漬けしたものです。花はピンク色の大輪八重咲きで、薄茶色の葉っぱを一緒につけます。【4月中旬】

≪ウコン-鬱金-≫ サトザクラ
その名の通りウコン色をした花は、欧米でも人気で広く普及している品種です。花は中輪八重咲きで、黄色がかった葉っぱを一緒につけます。【4月中旬】

≪ギョイコウ-御衣黄≫ サトザクラ
貴人の衣服の萌黄色に見立てられたこの花は、緑がかった珍しい色です。開花が進むにつれ中央に紅色の線が現れます。荒川堤の品種で、小輪八重咲き、緑色の葉っぱを一緒につけます。【4月中旬】

≪オオシマザクラ-大島桜-≫ ヤマザクラ群
伊豆諸島に自生し、その名は伊豆大島に由来します。伊豆半島や房総半島では古くから栽培され、野生化。白く大きな花は、鮮やかな新緑に彩られます。葉っぱは塩漬けにして桜餅に。【4月上旬】

≪ヤマザクラ-山桜-≫  ヤマザクラ群
日本の野生種の代表で、山地に広く自生。人々に親しまれることは古く、和歌にも多く詠まれています。明治以前は花見といえばソメイヨシノではなく、このヤマザクラでした。赤茶色の葉っぱとともに、ごく淡い紅を含んだ白色の小ぶりな花をつけます。樹皮は、茶筒などに。【4月上旬】

≪マメザクラ-豆桜-≫ マメザクラ群
火山を中心とした地域の山地・丘陵に分布し、富士山に多く見られることから、別名「桜富士」とも呼ばれます。その名の通り小柄で、整った樹形です。葉っぱが出る直前に、淡いピンク色の小ぶりな花をつけます。【4月上旬】

≪カンヒザクラ-寒緋桜-≫ カンヒザクラ群
中国南部、台湾原産で、暖温帯から亜熱帯で栽培され、沖縄県の石垣島などで野生化しています。早咲きで、葉より先に、紅色の小さなラッパ状の花を下向きにつけます。【3月中旬】

≪カワヅザクラ-河津桜-≫ カンヒザクラ群
昭和30年頃に、静岡県賀茂郡河津町で発見された品種で、カンヒザクラとオオシマザクラの自然交配によって生まれたと考えられています。早咲きで、ピンク色の大きな花を新緑とともにつけます【2月上旬】

≪フゲンゾウ-普賢象-≫ サトザクラ
2本の雌しべが葉化した花を普賢菩薩の象の鼻に例えたことが名の由来です。室町時代から知られた荒川堤で栽培された品種で、淡いピンク色の大輪八重咲き、葉は薄茶【4月下旬】

≪シダレザクラ-枝垂桜-≫
枝を長くたれるのが特徴で、ヤマザクラの園芸品種である枝垂山桜や、エドヒガンの園芸品種である紅枝垂、八重紅枝垂などがあります。【3月中旬~4月中旬】

花、散策

2014年03月29日 | 
明日は雨だと天気予報が言うので、桜を観に一番近くの桜の名所へ行って来た。
桜といえば<ソメイヨシノ(染井吉野)> クリックで大きな画像


フラフラ~と散策をしてたら大木の樹の根元にスミレが咲いていた。
<タチツボスミレ(立坪菫)> クリックで大きな画像


野の川の橋のたもとに枝垂れて咲いていた緑と白のコントラストが見事な
<オオシマザクラ(大島桜)> クリックで大きな画像


フラワーランドの野草園で、春に咲く蘭。
<シュンラン(春蘭)> クリックで大きな画像


通常ならば2階屋根くらい樹高が高くて、中まで見せて貰えないのに
どうした訳か低い位置で咲いていてくれた
<ハクモクレン(白木蓮)> クリックで大きな画像


好きな花のひとつ。
まだ蕾ばかりのこの時期に、たった1つだけだったけど咲いていてくれた。
<ハナカイドウ(花海棠)> クリックで大きな画像



お昼には好きな御蕎麦屋さんで天ぷらそばの大盛を♪ (笑


夕飯は面倒だったので手抜き

桜咲く

2014年03月25日 | 日記
東京地方、桜の開花宣言でました。
気温も23度、ここまで高くなったら桜だって
「はいはい、咲きますよ。咲きゃ良いんでしょ。」
って、ね。 (笑
うちの沈丁花は花を落として新葉が『ひゃっほ~♪』って出てきてます。
いつの間にやらニラもスクスクと育ってます。
春ですねぇ ( ̄∇ ̄ )


あ、今日のメニュー画像は無しです。
なぜならば、食べなかったから (^◇^;)
なぜ食べなかったかというと、16時頃にガッツリ食べちゃったから
理●子から貰った芋饅頭と黒糖饅頭と
食パン2枚とチキンラーメンを・・・
ぜ~~~~んぶ、炭水化物ぅぅぅ フッ・・・┐(  ̄ー ̄)┌

暖かい

2014年03月22日 | 日記
春よのぉ
春眠暁を覚えず
眠いけど、やる事が山ほどあるから眠っちゃいけない
買い物にも行かなくちゃ
洗濯もしなくちゃ
掃除も、食事も作らなきゃ
ああ、孫の保育園への送り迎えもだった
あ。3レンチャンのお休みだったから連れて行かないで良いんだった!
ああ、眠い
今朝も5時に叩き起こされた
睡眠時間5時間かぁ
そりゃ眠いわなぁ あ~あ





それにしても、指先が痛い
まだ痛い
なのに食事の用意だと? 嫁は何してる! (-゛-メ)
まったく、こと料理に関してはなるべくそ知らぬふりを決め込む嫁だわぃ (-"-;)