ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

ライジング若冲

2021-01-04 07:49:52 | その他

お正月3日間にドラマをいくつか見ました。

「逃げ恥」の新春バージョンはもちろん予想通り面白かったですが

たまたま見た「ライジング若冲」もとても面白かったです。

ストーリーも面白かったし演じている役者さんも魅力的で

絵手紙にも通じるって思う若冲さんのセリフが心に残りました。

 

鶴を描こうとした若冲さん、実際の鶴を見たことがないことに気づきますが

京都で鶴を見ることはできません。

そこでたくさんのお寺で様々な画家が描いた鶴やトラの絵を模写しますが

3年後、1000枚ほど描いた時にこれ以上続けても無駄だと悟ります。

「鶴もトラも描いた作者が見たもので、私が見たものは実物ではない」

「絵に魂がない、よくできた偽物だ」と。

絵手紙も実物を見て描くのが基本なので同じだなあって思いました。

ただ1000枚も模写した上での実感だったと思うので模写も大切なことだと思います。

 

では何を描くべきかとモチーフ探しに出た若冲さんが心惹かれたのが鶏でした。

鶏を何日も見続けて、散々見尽くしたと思った時「神気」が見えると若冲さんは言いました。

「神気」とは躍動する魂の力で、それを感じることができたら絵に命を与えられるというのです。

 

講師の勉強に行っていた時、「視る」という講義がありました。

「見る」ではなく「視る」ことが大事で、「見る」と「視る」の違いについて勉強しました。

それを思い出し、もう一度その時のノートを引っ張りだして読み返してみると

「視る」とは単に「見る」とは違い、内面に一歩踏み込んで「みる」ということ

五感を使って感じること

単にモチーフを見て描くだけではなく、何かを感じて感動してかくということが大切

とその時の私はノートに書いていました。

 

ドラマから絵手紙で大事なことをもう一度再確認する機会をもらった気がして

去年はなんだかグズグズ気持ちが燻っていたけれど

今年はまた絵手紙頑張ろうって思えました!

 

ドラマの再放送(?)なのかな、1月16日にBSプレミアムで

「ライジング若冲完全版」が放送されるそうですので

興味が湧いた!って思われた方、見てみて下さいね。

僧侶、大典顕常役の永山瑛太さんが美しすぎて

違う方向のドラマ?って思っちゃう部分もありますが(ボーイズラブ的な(笑))

最後の三十幅の動植綵画もすごく綺麗で見応えありますよ!

 

 

頂いた年賀状です

 

私の絵手紙は大判ハガキにあかべこと鯛持ち恵比須サマ

 

  

   

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かなお正月 | トップ | 屏風になる絵手紙 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-01-04 08:32:06
なおさん、明けましておめでとう🌅ございます(^-^)今年もどうぞ宜しくお願いします。

若冲さん!素晴らしかったですね。
見入りました(^-^)
元気いっぱい貰いました!
返信する
Unknown (はるのん2号)
2021-01-04 10:08:51
なおさん、遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます!
家族で集まれないといいながらも
しっかりとおせち料理、作られたんですね♡
美味しそ~♡

いただいた年賀状の赤べこさん
模様が梅の花になっていて優しいです♡
TVでやってたんですけど、あの赤べこって
子どもが天然痘にかからないようにっていう
身代わりなんですって!
それであの模様は天然痘の発疹を表しているそうなんですよ~
昔の人も、苦労なさったんですね(>_<);

若冲さんの絵画は大好きで
展覧会があればよく見に行きました。
そんなドラマがあったんですね!
なんにでも絵手紙のタネを見出されるなおさん
情熱は冷めないですね~(*^-^*)
今年もブログ、楽しみにしています♡
返信する
エミママさんへ (なお)
2021-01-04 17:57:59
こちらこそよろしくお願い致します。

先生もご覧になられましたか!
良いドラマでしたね。
たくさんの絵、本物じゃないでしょうにすごい迫力でした。
NHKさん凄い!って思いました
絵手紙頑張ろうって気持ちになれたのも良かったです!
返信する
はるのん2号さんへ (なお)
2021-01-04 18:09:18
あけましておめでとうございます。
3が日は静かに過ごし、今日毎年行く神社に
初詣に行ってきました。
私達含め3組だけでしたが感染対策はしっかりしてあり
神社も大変だろうなあと思いました。

あかべこの模様にはそういう意味があったんですね。
疫病退散の意味があるなら今にぴったりですね。
私のは梅の柄の小さなあかべこ(実は箸置きでした(笑))がモデルさんです。

ライジング若冲、良かったです。
円山応挙がコミカルな役でとても面白かったですし
楽しいんだけれど若冲さんの言葉が響いて
なんだかとっても元気もらいました
返信する
Unknown (etegami010)
2021-01-04 20:46:42
なおさんこんばんは
私も若冲さん、見ましたよー。
心に残るドラマでした。
私の絵手紙は全くの自己流ですが、よーく見ては心がけていました。今日は「みる」について初めて知ることが出来ました。
若冲さんが絵手紙にもつながって
いるんだなぁと、改めて感じました。
返信する
Unknown (やち)
2021-01-05 09:27:39
なおさん、明けましておめでとうございます
今年も素敵な絵手紙、楽しみにしています
’逃げ恥’録画してますがまだ見てません
ガッキーはかわいいですよね~
私は大好きな嵐のスペシャルを録画していて少しずつ見るのを楽しみにしています^^
返信する
etegami 010さんへ (なお)
2021-01-05 10:00:46
ご覧になられましたか!
良いドラマでしたね。
ドラマを見て「視る」の授業を思い出しました。
去年はコロナのこともあり
なんとなく絵手紙に対する気持ちも
下がり気味でしたが
お正月にこのドラマに出会えて
また新たな気持ちで絵手紙に向かい合おうと思うことができました。
返信する
やちさんへ (なお)
2021-01-05 10:04:38
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

「逃げ恥」あんまり言ったらネタバレになっちゃうので言えませんが
タイムリーなお話で最後はとても感動しました。
ガッキー、ほんといつ見ても可愛いですねえ。
私もVS嵐を録画してるのですが
ババ抜きで爆笑しました。
嵐が見られなくなるの、寂しいです。
返信する
Unknown (guuchan)
2021-01-05 10:09:58
 友達で美術展めぐりが趣味の人がいます。
特に若沖さんの絵が好きで、語り始めるとうるさい(笑)

 10年ほど前でしょうか~
「京都に若沖展が来るので、観光を兼ねていこう~」と誘われていきました。
 美術展に入るや否や、一枚一枚の絵の前で、動かなくなるのです。
感性のない私は、すぐに見終わり( *´艸`)
ソファに長らく座って待つのみ・・・^^

 結局、観光はできず、夕方遅~~いランチ?を食べて帰りの電車に・・・(* ´艸`)クスクス

 間もなく神戸にも若沖展が来て、
彼女は日々通っていました^^

 見る と 視るも意味が深いですが、
見る と看る
 (私は親を看ています)というのと、
(私は親を見ています)では大違いですものね^^

 私が不思議に思っていたことは、
聞く と 聴くにも、音は同じでも意味は大いに違いますね。
 摩訶不思議な言葉は、
(観音様)の(観音) 音を観るですから、
深い意味があるのでしょう。

 視るも聴くも、心が大いに関係してくるのでしょうね。
返信する
guuchanさんへ (なお)
2021-01-05 12:35:14
暇があればドラマをチェックしますが
これはかなり面白くて3回続けて見て
ハードディスクにも録画しました(爆
私はまだ若冲展、見たことがないので
機会があれば是非見に行きたいです。

「看る」確かにそうですよね。
見てる人が看てるようにおっしゃると違和感感じます
「聞く」と「聴く」、なるほど!
漢字一つで同じ言葉でも意味が違ってきますね。
guuchanさんは何でもご存じなので
とても勉強になります!
講習会に行ってた時のノートを読み返してたら
あの頃の思いが少しよみがえって
ちょっとやる気出てきてます(いつまで続くかな?
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事