ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

小豆島 part2

2024-07-08 10:08:43 | お出かけ

「うめもと」さんの穴子天丼でお腹いっぱいになった私達。

この後は小豆島の観光地を巡りました。

寒霞渓~オリーブ公園~二十四の瞳映画村 です。

 

小豆島はずっと昔、まだ子供達が小学生の頃に一度だけ来たことがあって

その時は小豆島で一泊したにも関わらず、一番有名な寒霞渓に行ってなかったのでまずはそこへ。

 

ロープーウェイで上がります。

迫力ある岩の崖と遠くの瀬戸内海の穏やかな景色の両方を楽しめます。

展望台からも瀬戸内海が一望でき、一瞬暑さを忘れました。(すぐ思い出しましたが(爆))

 

 

次は道の駅オリーブ公園へ。

少しだけ離れた所に素敵な場所があるのですが、この時は暑さのピーク?

あまりの暑さにそこには行かず、お土産を買っただけでした。💦

外国みたい!_道の駅 小豆島オリーブ公園

(画像はお借りしました)

ここで箒にまたがって飛んだ瞬間を写真に撮ると、魔女の宅急便みたいな写真が撮れるそうで

若い人たちが無料レンタルの箒を持って歩いていく姿を見ながら

若いって良いなあと、暑さに負けたオバさんは思いました。(-_-;)

 

 

その後、醤油や佃煮の工場が立ち並ぶ「醤の郷」を通って、二十四の瞳映画村へ。

田中裕子さん主演で映画化された「二十四の瞳」のオープンセットを利用した観光施設だそうです。

水路で泳いでいる魚に餌をあげられるのですが、泳いでいた魚は何だったと思いますか?

鯛でした。

鯉とか鮒とかだとばかり思っていたら立派な鯛やコブ鯛が泳いでいてビックでした。(^O^)

 

昭和初期の家を再現。

昭和初期の漁師さんの家ですって。

階段がタンスになっています。

 

お土産物屋さんもみんな昔風の建物で、お店の前に「看板猫」のおうちがあったのですが

猫ちゃんがいない・・と思ったら

こんな所に!

滅茶滅茶暑い日だったので、植木の下でお昼寝していました。

ここが一番涼しかったのねえ。(=^・^=)  

 

帰りのフェリーは定員が490人のところ乗ったのは20人くらいで

↓の写真(お借りしました)のスペースに私達2人だけ。

なので寝転んでも大丈夫!(笑

客室

行きたかった小豆島を満喫出来てとっても楽しい旅行でした。

昨日誕生日を迎え、一つ歳を取りましたが

この1年も元気で好きな事が一杯出来る年にしたいと思います。(*^_^*)

 

 

絵手紙は7月5日~7日。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島

2024-07-07 06:25:27 | お出かけ

土曜日、姫路港からフェリーで小豆島に行きました。

車のまま乗り込むこともできますが、今回は現地でレンタカーを借りる事にしました。

小豆島の福田港にちょうど100分で到着です。

 

一番の目的は「石の絵手紙」を見る事です。

全国大会の記念品と一緒に「小豆島石の絵手紙ロード」の冊子を送って頂いた時から

行きたいと思っていました。

 

福田港から道の駅大阪城残石公園までの道中、こんな感じで石の絵手紙ロードが続きます。

  

 

    

道の駅の大阪城残石記念公園にもありました。

他にも土庄港の近辺などまだまだあって、全部で73の石の絵手紙があるそうです。

小豆島の花崗岩と絵手紙のコラボ、とっても良かったです。

 

小豆島の石は豊臣秀吉が大阪城を築城するときに多く使われたということで有名ですが

今も至る所に石切り場があって、道中切り立つ岩を見かける事も多くて凄い迫力でした。

 

石の絵手紙を見た後はお昼ご飯です。

「うめもと」さんで穴子天丼を頼んだら~

ひぇ~!こんなに大きいのが来ました~。

穴子2匹にエビも2尾!

素麺汁まで付いてもうお腹ははちきれそうです。(笑

 

後半に続きます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪へ

2024-06-09 07:08:29 | お出かけ

私は両親が三重県出身で、母の実家がある松阪で産まれました。

今も叔母が松阪に住んでいて、会いに行くと言いながら全然行けずにいたのですが

今年は絶対会いに行こうと決めていました。

そしてようやく約束を果たすことができました。\(^_^)/

 

姫路からJRと近鉄を乗り継いで3時間半で松阪です。

叔母に最後に会ったのはもう10年以上前。

今年80歳になったと聞いていたので、元気だったら良いなと思っていたのですが

以前と全然変わらず、私の記憶の中の叔母のままだったのがとても嬉しかったです。

逆に叔母から見た私はどうだったでしょう?

私も同じだけ歳を取りましたから。(^^;)

 

両親はとっくにいないし、父の兄弟ももう誰もいません。

母の方も叔母だけです。

そして私は子供の頃からこの叔母に一番可愛がってもらいました。

なのでいつまでも長生きして欲しいですし

私も身軽に動けるようになったので

これからは毎年会いに行きたいと思っています。

 

今回はダンナさんも一緒でしたが、次回は私一人で行くと言うと

「一人では無理やと思う」

とダンナさん。

私、方向音痴のくせに自信を持って違う方に行っちゃうんです。(^^;)

今回も二度ほど

「ホントにどっか行ってしまうなあ」

と呆れられました。

でも一回経験したので、来年は一人で大丈夫だと思います。(笑

 

松阪で食べたものは

お昼は三谷うなぎ屋本店でうな重。

 

夜はお寿司メインの居酒屋さん「や台ずし」さんで。

どちらも美味しくて大満足でした!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェとSORAかさい

2024-05-21 15:35:43 | お出かけ

定期的に出会っている友達がいます。

彼女が予約してくれていたランチのお店は、築130年の古民家カフェ「繁陽亭」さん。

お屋敷・・という言葉がぴったりな立派な佇まいのお店でした。

 

 

ここで頂けるランチメニューは一種類だけなのですが

これで1000円です。

どれも美味しくて、友達はよくリピしているのだそうです。

コーヒーとデザートも頂いてゆっくりした時間を楽しみました。

 

その後どこか行くところはないかな?と調べてみたら

近くに「SORAかさい」という所があったので行ってみることしました。

ここは鶉野(うずらの)の飛行場跡に出来たミュージアムで

技術ゾーンには太平洋戦争時の戦闘機「紫電改(しでんかい)」や

特攻機にも使われた「九七式艦上攻撃機」の実物大模型が展示されていました。

実物と同じ大きさなので、すごい迫力です。

当時世界で一番優秀な戦闘機ともいわれたそうですが

その使われ方はあまりにも無謀なものでした。

 

歴史ゾーンには、海軍で使われていた衣服や装備品

白鷺隊員達が書き残した遺文などが展示されていて

戦争の惨さを痛感します。

 

以下、加西市のHPからお借りしました。

鶉野⾶⾏場跡は、第⼆次世界⼤戦時、戦局が悪化しはじめた頃

パイロットを養成するために設置された旧⽇本海軍の練習航空隊の飛行場跡です

正式名称は「姫路海軍航空隊」であり、地元では鶉野⾶⾏場と呼ばれています。

昭和18年3月に工事が着⼯され、同年10⽉に、姫路海軍航空隊が開隊されました。

ここでは、九七式艦上攻撃機を使用した実用訓練が行われていました。

また⾶⾏場の南西部には、昭和18年末頃に、川⻄航空機姫路製作所鶉野⼯場が設けられ、

終戦までに、「紫電」「紫電改」など 500機余りの戦闘機が組み⽴てられ

この飛行場で試験飛行が行われました。

昭和20年2月、姫路海軍航空隊においても、神風特別攻撃隊「⽩鷺隊」が編成され、

鶉野飛行場から待機基地である大分県宇佐へ、さらに出撃基地である鹿児島県串良へ飛び立ち

沖縄での作戦で63名の尊い命が失われました。

今、鶉野⾶⾏場のコンクリート製滑走路跡は、国から払い下げを受け、加⻄市が管理しています。

令和4年4月にオープンした加西市地域活性化拠点施設「soraかさい」をはじめ

周辺に数多く残る戦争遺跡群を「鶉野フィールドミュージアム」として

戦争の歴史を伝え残し、平和の学びの場として活用を図っています。

 

絵手紙は5月15日~21日

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日の定番

2024-04-29 11:58:16 | お出かけ

昨日は39回目の結婚記念日でした。

結婚記念日に一番沢山行った場所は福井県の小浜市かもしれません。

GWでも混雑せず道路も渋滞しない・・というのも理由ですが

純粋に好きな場所だという事が大きいです。

といってゆっくり観光するわけでもなく、いつも若狭フイッシャマンズワーフで買い物をして

海を見て帰るだけなんですが。(^^;)

で、去年に続き今年も行ってきました。

 

今回はお箸のお店「箸匠せいわ」さんにも寄ってみました。

お店の中はお箸が一杯です。

せっかくなので夫婦箸を購入。

光の加減で模様がキラキラ光って綺麗です。(*^_^*)

 

その後はいつもの「若狭フイッシャマンズワーフ」へ。

いつもならここのイートインスペ-スでお寿司を食べるのですが

まだ時間が早かったのと、意外に人が多かった事もあって

買って帰る事にしました。

この建物の真ん前にある「若狭小浜お魚センター」で干物も買って

もちろん焼き鯖寿司やへしこも買って

小浜での買い出し(?)を満喫しました。(*^▽^*)

家に帰ってから食べたお寿司が美味しかったのは言わずもがなです!

 

 

絵手紙は4月25日~29日 と 大き目の和紙に新玉ねぎ

 

葉っぱも食べられ、柔らかくて美味しいんだそうです!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2024-04-05 21:08:16 | お出かけ

3月末はまだ蕾だった桜が一斉に咲きました。

今年は開花から満開までの期間が短かったそうですが

本当にあっという間に満開です。

 

竹田城跡近くの桜です。

いつもは濃いピンクの桜が咲いた後にソメイヨシノだったのに、今年はほぼ同時です。

 

出石まで足を延ばして、出石城跡の桜です。

 

出石のシンボル、辰鼓楼。

札幌の時計台と並ぶ日本最古の時計台・・だったのですが

コロナ禍の町を盛り上げる為に、日本最古だと証明しようと調査したところ

27日差で2番だということが分かってしまったのだそうです。

残念!(^^;)

でも何番であろうと、城下町の街並みに似合う風情ある景観がとても素敵で

私は出石の町がとても好きですけどね。

 

少し町を歩いて「KANOボク」さんでミルクドーナツを買い

出石蕎麦を食べて、またまた「KANOボク」さんのソフトクリームを食べて

満足して帰りました。(笑

 

 

絵手紙は4月1日~5日

友達にもらった可愛いマスクを真似て、キラキラシールを貼ってみたら

「高級なマスク?」と聞かれて大笑いです。(爆

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

guuchanさんと

2024-03-22 20:53:36 | お出かけ

今日はguuchanさんと姫路で出会い、久しぶりになが~い時間おしゃべりを楽しみました。

姫路駅で待ち合わせ、いつも通りハンズに。

ランチはドールキッチンさんのプレートセットです。

 

場所を変えてお茶したのはLUANAハワイアンカフェ。

スフレパンケーキを半分こして食べました。

本当はそれぞれ一皿ずつ食べるつもりで注文していたんです。

ところが店の人が間違えて一つしか来ず

まあいいや!と半分こすることにしたのでした。

でもそれくらいが適量かもですね。

もう一枚あっても余裕で食べられましけどね。(笑

 

その後も場所を変えておしゃべりは続き

よくこんなに話す事があるもんだと言うくらい話は尽きません。

でもじゃあ何を話したかというと、あまりにも他愛のない話ばかりで

何っていうほどの話はしていないのですよね。(^^;)

お互い根ほり葉ほり聞いたりしないし、聞いたことはすぐ忘れるし

そういう似た者同士なところが一緒に居て心地良い理由なのかなって思います。

次回は秋に・・と別れましたが、機会があればまたそれまでに会えたら良いですね!

 

留守番のダンナさんへのお土産は

穴子飯とえきそばです。

穴子飯もえきそばと同じ、まねき食品さんのお店です。

 

絵手紙は3月16日~21日。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加西でランチ&お花を楽しむ

2024-03-19 07:34:31 | お出かけ

 

友達の家へ手土産に持って行ったお菓子です。

節分の鬼の練り切りが可愛かった上道製菓さんの、ひな祭りの和菓子セット。

可愛いでしょ!(^O^)

これとは別に持って行った苺大福でお茶して、しばらくおしゃべりした後は

友達が予約してくれていた「BUS STOP」さんに行きました。

 

私が注文したのはスモークサーモンとマスカルポーネチーズのサンドウィッチ。

凄く美味しかったのですが、これってどう食べるのが正解なんでしょう?

あまりのボリュームにどこからどうやって食べたら良いのか

悩みながら、ボロボロになりながら食べました(笑

 

その後、お店からほど近い県立フラワーセンターへ。

お天気は良いものの風は冷たくて、園内を散歩するのは少し寒いくらいでしたが

大漁桜という名前の桜がとても綺麗に咲いていました。

こんなきれいな桜に出会えるとは思っていなかったのですごく得した気分です!

 

噴水の周りの菜の花はもう時期が終わりかけです。

 

チューリップで咲いているのはこのピンクだけで、後はまだ蕾でした。

 

でも温室の中にはこんなに一杯咲いていましたよ!

 

ベゴニアもすごく綺麗でした。

 

地植えのチューリップが見頃になるのは4月に入ってからかな?

ですが今年のチューリップ、うちのもそうなのですが茎が伸びないまま蕾が付いています。

3月に入ってずっと気温が低いせいでしょうか?

皆さんのところはどうですか?

 

絵手紙は4枚繋いだ納豆の蓋に桜。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島でお疲れ様会

2024-03-09 09:09:14 | お出かけ

色々な事が一段落したので、ダンナさんと二人でお疲れ様会をしよう!と

淡路島に行ってきました。

最後に行ったのがコロナの前の年でしたから5年ぶりです。

明石海峡大橋を渡るのも久しぶりです。

 

まずは橋を渡ってすぐの所にある明石海峡公園へ。

「早咲き桜祭り」開催中とのことで、見頃は過ぎていましたが

河津桜がまだまだ綺麗に咲いていました。

ミモザもすっごく綺麗です!

河津桜とミモザ

こちらは八重の寒緋桜です。

ストック

チューリップ

八重の水仙

広大な公園で、ほんの一部だけしか回れなかったけれど

もう少し気候の良い時ならゆっくり楽しめたかもです。

海の近くなので風が冷たくて、長い時間いるのは厳しかったです。(^^;)

 

ランチは以前よく行った松葉寿司さんで「淡路御膳」を予約していました。

淡路牛のしゃぶしゃぶと鯛のカルパッチョ、玉ねぎ素麺がセッテングされていました。

その後、穴子の天ぷらとお寿司と赤だしが来ました。

私はアレルギーで生のイカがダメなので、交換してもらってサーモンが二つです。

 

海の近くのバームクーヘン専門店がやっているCAFE maaruさんにも行きました。

「注文はQRコードを読み込んでスマホから」と言われてビックリです!

「コーヒー」って一言言う方がずっと早いとダンナさん。

元々カフェとか最も似合わないタイプの人と来るのが間違いでした。(笑

ゆっくりおしゃべりしながらが良いお店は友達とが良いですね。(^O^)

 

帰りは淡路ハイウェイオアシスでのんびり過ごし

淡路島の新玉ネギを買って帰路につきました。

 

でも途中でもう一か所寄り道です。

最近よくテレビ番組で見かけるスーパーロピアが加古川にあると知り寄ってみました。

コストコの小さいバージョンのようなお惣菜とかが色々ありましたが

私はカフェで食べたスイーツでお腹がはちきれそうだったので(爆

夕飯はパス。

ダンナさんは夕飯にこれを選びました。

本当に「ほぼ具」です。

見たら味見したくなって、夕食パスのはずが一つもらって食べました。(^^;)

うん、美味しい!これはかなり美味しかったです!

 

久しぶりのお出かけは楽しくて大満足な一日でした。

でももう何時に帰っても良いはずなのに、夕方4時には家に着いている私達。

介護シンデレラを卒業しても尚せっかちな二人は

これからも早く出て早く帰るスタイルが続きそうです。(*^▽^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友との時間

2023-10-17 20:42:26 | お出かけ

昨日もやっぱり朝起きたら頭痛で

5日連続ですが薬を飲んで友達の家に向かいました。

(ちなみに今日は治まりました(*^_^*))

 

彼女に会うのは4か月ぶりです。

頼んでくれていたテイクアウトのお弁当を頂きながらおしゃべりに花が咲きました。

美味しいと評判のお弁当だけあって、どのおかずもとっても美味しかったです!

その後もゆっくりお茶して

お天気が良かったので近くのコスモス畑がある公園へ。

まだ3分咲き位でしたが、気持ちの良い風景が広がります。

 

 

 

昨日は日中は暑すぎる位で、日陰を探すのが大変!

来ている人みんなで日陰争奪戦みたいになっていました。(笑

で、ようやく見つけた日陰のベンチでの~んびり。

こういう時間、とても贅沢で幸せだなあと感じます。

出会ってからもう45年位経つけれど全然変わらない関係。

宝物だなって思います。

 

帰り道、義母が入院している病院に寄って顔を見てきました。

この病院では、午後2時~5時の面会時間なら

10分間だけですが、自由に病棟に入る事ができます。

「誰が来たんや?」みたいな反応でしたが(^^;)

熱も下がったようで安心しました。

 

絵手紙は赤いハガキに白いペンでかいたコスモス

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする