ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

言葉使い

2006-06-15 20:38:50 | その他
最近テレビでタレントさんやアナウンサーの
言葉使いに反応してしまう私。
「○○を頑張るので応援よろしくお願いしま~す」
と聞くと
「頑張るのでじゃなくて頑張りますのでやろ!!」
とテレビに突っ込みを入れる私に
「オバサンやなあ」と次女。

そうかもしれませんね。
言葉使いがおかしいと耳障りで
いちいち気になるのです。
でも私自身も上手に話すことが苦手です。

ところが25歳の同僚が
とても言葉使いがきれいなのです。
敬語の使い方も完璧です。
仕事を始めて一番にそのことに感心しました。

彼女は以前子供服のブランド店に勤めていて
お客様にお金持ちのおばあ様が多かったため
そこで鍛えられたんだと言ってました。

言葉使い、特に敬語は普段使っていないと
急に使えるものではありません。
最近は学校で先生にさえ
敬語を使うことがなくなって
社会に出るまで敬語を使う機会がほとんどない
と言ってもいいくらいです。
でも彼女のように一度身につくと
それは一生使えると思うのです。
彼女は自分では気づいていないのですが
これはすばらしい財産です。
外見もとっても可愛い子ですが
言葉使いがきれいだと
より素敵な女性になれますね。

今日から長女がアルバイトを始めました。
接客業をする事で彼女のように
キレイな言葉使いが身についたら嬉しいなと思います。
こういうのを社会勉強と言うのでしょうね。
まあ長女の場合
それより先に大きな声を出す事
の方が先決ですが・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする