goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

ルイーダの酒場襲来!

2011年12月04日 | DQ雑記

こんにちは!鮎華です♪

ドラクエ展に行ったらやはり……

出会いと別れを求める旅人が集う、ここに行かなくてはっ!

ってことで、ドラクエファンの聖地でありましょう、ルイーダの酒場に初訪問して参りました!



Photo

ぎゃー!!もう!外観見ただけで大興奮><


Photo_2 

カベの模様が、ロト紋とドラキーと剣で描かれてるの♪ おっしゃれ~^^


P1000132

店内ディスプレイでは、実物大の装備品や、フィギュア、ぬいぐるみなどがたくさん!

ここで全て披露はいたしませんので、興味おありの方は是非とも、足を運んでみて下さい。



Photo_3

奥の飲み物: キアリー茶

手前: パッションメラゾーマ

食いもの: ばくだん岩の火の玉コロッケ


ただのウーロン茶とカクテルなのですがw ドラクエにちなんだ名前がついてるので興奮なのです♪

「ばくだん岩があらわれました! 様子をみているうちに、メラで攻撃しましょう!」

と。料理を運んできた店員さんが言います。

一緒に「メラ!」と唱えて、上に乗っかったバターに火を点けてくれるという演出がありました^^

大きい丸丸としたコロッケなのですが、ナッツでコーティングされててサクサク美味しかったであります♪


Photo_4

ヤンガスの山賊焼き風ポークグリル

串じゃなくて剣に刺さってるの~^^ 可愛い!

想像以上にでっかくてビビりましたw 油っこくてゲッツリですが、なんつーか、、

その大きさとか、豪快さとか、「さすがはヤンガス!」と、kiyoraさんと話しましたw


Photo_5

奥: ザメハーブティー

手前: やくソーダ


Photo_6

スライムつむりのチョココロネ~キラーウェーブと共に~

きゃ~~~~わ~~~~~ゆ~~い!!!!!

食べるのがもったいないくらい可愛い(≧▽≦)

しかしこれもまた、想像よりでかくて^^; あと、できればキラーウェーブにも顔を描いて欲しいな~とか、クリームよりもアイスを増やしてほしいな~とか、思うとこは多々ありましたが…

見た目の可愛さで満点です!!美味しかったし^^


Photo_7

ゴーレムのガトーキャラメリーゼ&ベイクドチーズケーキ

店員さんが「ゴーレムが会心の一撃を受けてバラバラになりました!」ってww

これもまた可愛いのうv




とにかく楽しくて、店内BGMも終始流れているwii復刻版の映像も、全てが鮎華を興奮させて下さいました…!

居酒屋さんとしての評価も、結構高いっす!飲み物は全体的に高いですが(六本木価格?w)

食べ物は想像以上にボリューミーで、演出代のこととかも考えると安いくらいかも。

尚、色んな種類を食べたい!って思ったら、複数人数で行くことをオススメします、1品1品のボリュームがすごいので、一人で行ったらそんなに食べれないです、多分^^;


本当に楽しい一夜を過ごせました。

kiyoraさん、何回でも言います!本当にありがとうございました(*^^)v 


ドラクエ展に行って来ました~後編~

2011年11月27日 | DQ雑記

こんにちは!鮎華です♪

現在六本木ヒルズにて開催されている、ドラゴンクエスト25周年展に行って参りました!

この展示は、12月4日が最終となりますので、まだ行ってない方はお急ぎを~!(宣伝w)



ある程度展示品を見て回ったところで、小部屋のようなアトラクションスペースに案内されます。

そこにいたのは、魔法使いのコスプレをしたテンション高い男性。


「この中から選ばれたパーティーで、竜王を倒しましょう!」

どうせなら、ゾーマ様を倒したいです!!!!



最初にダーマの神殿があって、そこで好きな職業を選べる…っていう話は前回しましたが。

各職業から1名ずつ、代表を選んで、そのパーティーで竜王に挑む!というアトラクションでした。

戦+武+僧+魔+勇  という、5人パーティーになっちまうのですが、まあ、そこはご愛嬌ですか?w



スーパー店員から武闘家への転職を遂げた鮎華さんは、な!なんと!!

武闘家代表に選ばれちゃいました。(ノω`*)ノ" ンフフフフッ


どんなお遊びかと思ったら、これがまた本格的な仕様で…。

こっちが攻撃したら画面が揺れたり、竜王もまた炎を吐いて来たり、僧侶さんが呪文を唱えたらちゃんと効果音が響いたり…

かなり楽しめました~~♪♪


竜王を倒した記念すべき最後の一撃は、会場全体が一体となった「ミ~ナ~デ~イ~ン!!」でした^^


2

一緒に戦った戦友たち。

左から:武闘家鮎華、勇者さん、僧侶さん、魔法使いさん


Photo

戦士さんと♪


撮影&写真提供は、ウエイトレスから僧侶への転職を遂げたkiyoraさん。ありがとうございました!!



Photo_2



アトラクションも、展示品も、お買いものも、ひたすら楽しんだあとは…

Photo_3

会場内に特設された、出張版・ルイーダの酒場でごゆるりとしましょう~♪


Photo_4

こんな素敵な夜景も楽しめますことよv



ドラクエ展の入場料は1800円ですが、このうち1500円はヒルズの展望台の料金ですので、ドラクエ展自体のお金は300円です。安っ!!

ドラクエ好きな方なら、絶対に行って後悔しない内容だと思います。てかもう、何回でも行きたいくらいですw


Photo_5

お土産に買った、ロトの紋章クッキーと、モーモンサブレ♪

Photo_6

中身はこんな。きゃわゆ~~~い\(^o^)/

あ、左下に写ってるのは、kiyoraさんからいただいた、ひよ子スイートポテトです♪ごちです!

みんな、美味しいし可愛いし、もう最高 


次回、ドラクエファンの聖地?ルイーダの酒場本店に行っちゃうよ!


ドラクエ展に行ってきました!~前編~

2011年11月25日 | DQ雑記

こんにちは、鮎華です!

先日、六本木ヒルズ内で開催されております、ドラゴンクエスト25周年展に行って参りました!

地方に住んでいるので東京は遠かったですが、めっちゃ行きたかったので行けてよかったです。お付き合いいただいたkiyoraさん、ありがとうございました!


さてさて。

P1000123

ヒルズに入ったら、スライムタワーがお出迎え~♪


Photo

ドキドキv



入ってすぐに、ダーマの神殿があって、4つの職業の中から一つを選んで転職できます^^

そして、それぞれの職業の「冒険の書」を受け取ります。

鮎華は、アリーナ姫激ラブなので、武闘家を選びました^^

kiyoraさんは僧侶。似合う~♪




中はまさにパラダイス!!

鳥山先生の原画や、堀井さんの描かれた原案などはかなりの見どころです!


写真撮影は基本禁止だったのですが、途中に置いてある「等身大モンスター」のみ、撮影可となってました。

P1000121

ドラキーかわゆす~~v 

ちなみに、すぎやま先生はモンスターの中でドラキーが1番好きだそうです。そういえば「すぎやん」って名前付いてるよね^^


P1000120

おおきづち。 「1発屋モンスター」とか書かれててウケたwそういえば5にしかいないねw

(追記:8にもいましたwご指摘ありがとうございました!)

何故か、スライムと2ショットなのね♪


  P1000119_3

ピエール先生大好きです!


P1000118

さまようよろいと2ショット撮ってみたw

ホントに等身大なのか疑問w ずいぶんと小柄じゃないか?


P1000117

これは確実に等身大ではないだろう……w

ゴーレムって、そこらの建物ぐらいの大きさだと思ってるんだけど、どうなんでしょう。


等身大モンスターは以上5体です。みんな可愛かったv

途中で愉快wなアトラクションがあったのですが、長くなったので、その記事は次回に回します~。


鮎華とドラクエ7

2011年05月11日 | DQ雑記
こんにちは、鮎華です!
いつも、このような駄ブログに足を運んで下さり、誠にありがとうございます!!
疲れ切った時に、皆さまからのコメントなどを見ると、すごく癒されます♪
頑張ろう!って思います。でも、身体がついていかなくて更新遅くなってすいませんひゃー。
もう少ししたら…落ち着く…はず……(自信なしw)


ところで。

自己紹介の記事をご覧になった方ならお分かりかと思いますが、鮎華はドラクエのナンバリングタイトルの中で唯一、Ⅶのみ未クリアです。
実は、クリアはしてないけど、プレイはしたことあるのですよ。発売されてすぐにね。
でも、途中でやめてしまったんですよね^^;
どうも続ける意欲が沸かなくて…。あたしには合わなかったんでしょうね。
あ、これは、あたしはそう思ったってだけなので、ドラクエ7という作品を批判してるわけじゃないのですよ!
「もう2度とやらないわ!」って思ってるわけではないのですよ。もう何年も経ってるし、今やったら、おもしろいって思えるかもしれないしね。
でも、今のところは予定はありません。
だって……。フリーズひどいしww ロードも遅いしww
今の忙しい時期にやったら、絶対にあたしイライラする^^;
やっぱ、ゲームは楽しんでプレイしなきゃね♪
まあそれ以前に、時間が無いんですけど。

何でいきなり、こんな話を…ってお思いでしょうが、実はたて続けに、「Ⅶもやってみて下さい」的なメッセージをいただいたからです♪(世間は7ブームなの?w)
そのうち時間ができたら、実況プレイ動画でも見てみようかな…。動画見るのだったら、何かの片手間でも出来るし。(もし、未プレイ者でも楽しめるような、オススメの動画とかあれば、教えて下さい~)

Photo

おおおおお!!!ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲがwiiで出るんですって!?
wii持ってないよ~~~!どうしてDSじゃないの~~!?
そういや、6までリメイクしたんだから、次は7でないの?ないの?ないの?…まあいいやw


以下、ぼやき。
何かいつの間にか、記事の表示の順番が変わってますね…。(新しいやつが上にくるようになってる…)
これだと、まとめて読まれる方が、読みづらいんですよね(ーー゛)
何で変えたのよOCNさーん!
目次作ったり、各記事に次記事へのリンク貼ったりしたいけど、時間が無い><;
読みづらくて、申し訳ありません!!




2月といえば…

2011年02月06日 | DQ雑記
皆さまこんにちは、鮎華です!
あまりに更新が遅いもんだから、体調を心配して下さった方がいて、胸がキュンキュンしておりますw

す…すいませんっ!すこぶる健康なうえに、忙しくもないです><
なんというか…。時間の使い方が下手なんですよね。もっとちゃんとした人間になりたいです。

とりあえず、「もう2月である」という事実から、目をそむけようと思います(笑)
うわああ!!すいません!すいません!!!
土下座してもしきれないです~~!!1月中に6終わらすつもりだったのに~~…。


ところで、2月といえばバレンタインですね^^
鮎華は、クリアリ、ククゼシ、主ビアの3カップルを愛でているのですが…。


アリーナとゼシカは、料理が下手そうなので、苦労するんじゃないかと思います^^;
ゼシカは、ククールのために頑張って、屋敷の料理人に手伝ってもらいながら作るんじゃないでしょうか。
でも、「別に、あんたのために作ったんじゃないけど、あまったからあげるわ!」とか言って、ククールにあげるんだと思います。
ククは一口食べて、そのマズさに驚くんだけどw それを隠して、お礼を言います。
で、のちほどゼシカの知らないとこで、こっそり処理する(笑)お腹は満たされなかったけど、心は感動で満たされると思われ。
もし万が一、捨ててるとこを見られたら(ククはそんなヘマしなそうだけど)、特大のメラゾーマに襲われます。


アリーナ姫は…。彼女に対して「料理がうまそう」というイメージを持ってる方は皆無でしょうね(笑)
でも確か、公式設定ですよね。パデキアを食べたクリフトが、「姫様の手づくりケーキみたいな味」みたいなこと言ってましたもんね。
このセリフからも分かる通り、アリーナは普段は決して料理なんかしないけど、クリフトの誕生日とか、バレンタインには頑張っちゃうんじゃないかと思います。
そして、とんでもないものが出来上がるw
渡す時は、ゼシカと違ってツンデレではく、「クリフトのために作ったのよ」って無邪気に言うと思います。可愛いぜ★
クリフトは、アリーナが自分のためにそうゆうことをしてくれたっていう事実だけで、死にそうなくらい嬉しくて、目の前にあるグロテスクな物体なんか気になりませんw
どんなにマズくても、「美味しいです~!!姫様が私のために…私のためにっ」って、泣きながら食べるんだと思われ。
多分、「まずい」とは絶対に思わないんだろうな。苦くても「ビターなお味」、すっぱくても「爽やかなお味」みたいな風に、脳内変換されちゃうんだよ、幸せすぎて。
で、食中毒で寝込む(笑)


ビアンカは、彼女はもう、問題ナッシングですね!
ささっと作って、「はい、リュカ?」って渡す。主人公、頬を染めて「ビアンカ、ありがとう!」って喜ぶ。
めちゃくちゃ美味しいし、二人ともとっても幸せ気分♪
ビアンカって、グランバニアで王妃になってからも、「じっとしてたら落ち着かなくて」とか何とか言って台所に立ってそうw 
メイドさん達がいくら「ビアンカ様、ここはお任せ下さい!」って言っても、手伝おうとするんじゃないかな。
将来的には、王女と一緒になって台所に立って、主人公のために手作りチョコとか作っちゃうんだと思う。
昔から居るメイドさんはもう慣れっこだけど、新しく入った人とかはもう、ヒヤヒヤもんですよ(笑)
楽しそうだな~グランバニア…


思わず語ってしまいました。
更新頑張ります(汗)