goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

ブログパーツログ3

2014年07月15日 | DQ雑記

ハッサン

Photo_9

突然ですが、6キャラ語り。
ハッサンは、もっとすごい筋肉バカなイメージだったんだけど、
意外にもおちゃめさんで、爽やかで、頼れる素敵な兄貴分でしたねv
あと、意外に空気を読むw

個人的にお気に入りのセリフ
1 「実はオレ、ちょっとだけ船に弱いんだが・・・・・・。」
2 「てへ・・・・・・。お願いされちまったよ。」



ミレーユ

Photo_10

突然キャラ語り2
ミレーユ姉さんは、もっとこう神秘的で、
口数少なくて何考えてるか分かんないみたいなイメージだったけど…。

とりあえず、動物にいちいち挨拶するのにはビビったw
テリーに対して、ドSなとこはかなり萌えたw

鮎華的イチオシセリフは…
1「え?テリーと再会してから、私の顔がほころんでいる?やだわピースケ!からかったりして!」
2「ウシさんこんにちは!今日も素敵よ!」
挨拶するだけでは飽き足らず、まさかの「素敵よ」発言にかなり笑ったわw



 

チャモロ

Photo_11

突然キャラ語り第3弾!
チャモロは、わりとイメージ通りだった気がするな~。
マジメで、頭がよくて…
会話システムでヒントをくれるのも、助かりましたね~

そんな彼のツボセリフはこれ。
「ランドさんは、一体どこで、くじけぬこころを手に入れたんでしょうね……。」
ターニアにアタックし続けるランドに向けての、いやみ全開セリフw
人のいいこの子に、そこまで言わせるランドって…^^;



バーバラ

Photo_12

突然キャラ語り第4弾。
バーバラは天真爛漫って感じで可愛らしかったですね。
ラストが近づくにつれ、切なさが増してきて、そこも愛しかったです。
消える時は、さすがにうるっとしてしまいました。

鮎華的お気に入りセリフは…
1 「お爺ちゃん心配しないで大丈夫!必ず、ピースケは自分の力を平和のために役立ててくれる人よ。それはあたしが…あたしが1番よく知ってるから!」
『…』の間に、色んな感情が入り混じってるんだよな~。って思うとじーんってくるの。

2 「あたしだったら、ランドよりピースケがいいかな………。」
これが告白でないのなら何が告白なのかと!!!!!



テリー

5

突然キャラ語りラストを飾るのは、テリー!
スーファミ版よりは、わりかし使いやすくなったかな?

クールな時もあれば、熱血な時もあり、キャラが安定してなかったのが残念^^;
鮎華的ツボセリフは…

1 「ウシにも知り合いがいるのか。ピースケは顔が広いな。」
嫌味にも天然にも取れるセリフ。天然だったら萌えるw

2 「ピースケ。さっきの作戦とこうげき、けっこう良かったぜ。」
とにかく萌えるw


ブログパーツログ2

2014年07月12日 | DQ雑記

ラッキーアクセサリー

17522973


めっちゃかわいい~~~!!!
完成度高いし!
買って良かったぁ(*^▽^*)
大満足♪
王女の愛が、1番気に入ってます♪



googleマップのエイプリル限定見ました?(4月1日投稿)

Photo_5

昨日はエイプリルフールでしたが、バタバタしまくりで嘘なんか言ってる暇なかった^^;
でもなんとか、googleマップのドラクエバージョンは見れました!
お兄ちゃんと一緒に堪能しました♪
「ちょww 毒の沼あるんけどww」
「ニュージーランド、城多すぎじゃね?ww」

画像は全く関係ないけど、巷で話題の「ザクとうふ」です♪
枝豆風味で美味しかったわv



モンスター図鑑①

Photo_6

なかなか高クオリティな表紙だよ♪
すごいぶ厚くて、これで2500円は充分なお値段です!



モンスター図鑑②

2

限定で、着せ替えシートも付いてきます。



モンスター図鑑③

Photo_8

着せ替え別バージョン。
なんか、これが1番気に入ったので、しばらくこのままでいようw

カバーを外しても可愛いイラストが見れるし、裏表紙もモンスターいっぱいいるし、
見たい方は、是非買ってみて下さい♪



フィッツマジック

7

スライム味ってなんぞ!?って思ったら、
すっぱいライム味の略だったw

中の個包装もめっちゃ可愛いので、ドラクエ好きは買うべし!


ブログパーツログ1

2014年07月06日 | DQ雑記

このブログの提供である、OCNブログが、サービスを停止してしまうらしく (がーん)

お引っ越しを考えております。

色んなブログサービスってありますよね、、どこがいいのか、無知なのでさっぱり☆ まだ、引っ越し先はなんにも考えてないッス。。

まあとりあえず、お引っ越し準備をちょっとずつはじめて行きます。


今までトップページに貼っていた、ブログパーツをとっぱらうことにしたので、ログを載せます。(一部抜粋)




ハッサンかっこええ!

Photo
SFC版Ⅵの攻略本に描かれているイラスト。
ちなみに、「におうだち」のページです。

身を呈して仲間を守るハッサンの姿に、はじめて見た時から心打たれて…。何年経ってもここのイラストだけは鮮明に覚えてました。
かっこいいぞハッサン!



ハッサン、おめでとう!(8月3日の投稿)

Photo_2


今日はハッサンの日ですね(笑)
全然関係ないけど、
昔の4コマネタで「さんづけなんて他人行儀だからよしてくれよ」的なことを言われた主人公とバーバラが、「よろしくね、ハッ!」
って言うネタがあって、爆笑しましたw



バラモスゾンビがあらわれた!

Photo_4



25周年記念グッズ

16849629

25周年記念グッズの、きらきらスライムv 
きゃわゆ~い♪



天空の剣やん!

P1000194


金田一蓮十郎先生といえば、ドラクエの4コマでデビューされた方なんだけど、あんまりそこは有名じゃないのかな?
作品の中にドラクエパロが出てくるとウキウキしちゃうわ♪


すぎやんに会って、スラリンを食す。

2014年05月12日 | DQ雑記

こんにちは、鮎華ですー!

1年以上も更新しないですいませんー><;

プレイ日記はお休みになってしまってる鮎華ですが、当然ドラクエ熱が冷めたわけではなく、




Toukyou7


行って来ました(≧∇≦)

一生に一度は行きたい!と思っていた、念願のドラクエコンサートに行って来ましたー♪

いつもCDで聴いてますが、やっぱり生は違う!感動が違います。

最初の序曲で泣く……どころか、指揮者のすぎやま先生が登場された時点で、号泣する鮎華(恥)w
序曲の間は泣きっぱなしでしたw


演奏を聞いてると、ゲームのシーンが蘇って来ます。ラスボス戦の神曲が流れる中、ジゴスパークの際に剣をレティスの背中にぶっ刺す光景が浮かんできた鮎華は何なんでしょう。(知らんw)


戦闘&ラスボスの曲の際や、ラーミアの曲、城の曲(8において、1番好きな曲)の演奏中、鳥肌はたつんですけど、涙は出なかったんですよね。
なので、最初の序曲で涙も出尽くしたのかなー。って思ってたら、

アンコールの序曲(Ⅹver)で、また泣く始末(*ノ∀`*)

やっぱ、ドラクエファンにとって、序曲って特別なんでしょうねぇ。

すぎやま先生、東京交響楽団の皆さま、素敵なひとときをありがとうございました。




Toukyou5


Toukyou6

続いて向かいましたのは、スクエアエニックスショップでございまーす(*^^)v

Toukyou4

左:スライムパンケーキ

分かりづらいですが、→たべる にげる ぼうぎょ どうぐ  となってます^^

お連れ様と半分こしました。つのの先から、目の間を通って、口を両断し、半分こいたしました。


右:ラテアート

可愛い~v 味は普通だけどね。


Toukyou1_2

お土産戦利品。
スライム缶入りサブレ。とにかく缶が可愛い。味は普通w

ホイミンボールペン。手の部分が芯を出す設計。可愛過ぎるわ~♪
(お連れ様は、ドラキーバージョン買ってました。それも可愛い♪)


売っている商品の中でツボだったのは、フロアマットでしょうか…。
毒の沼、すべる床、旅の扉、、の3種類。
大きさのわりにコスパが良くないのと、説明しないと(たとえドラクエファンであっても)何のデザインか分からない。(ハッキリ言って、ただのダサいマット。笑)

なので、マットは買いませんでしたw

お店は結構狭くて、ドラクエだけじゃなくて他のスクエニ作品のグッズも扱ってるので、ちょっと物足りなかったですね。


kiyoraさん、いつもお付き合いいただきありがとうございます\(^o^)/


ピンクモーモンやっつけるの早っ!

2013年03月03日 | DQ雑記

皆さまこんにちはー!鮎華です~v 

生きておりますー!(笑)


鮎華ね、また行って来ました^^ 前回の訪問から1年以上…


ルイーダの酒場に行って来ましたー\(^o^)/



3

さすがに1年以上経ったこともありw、 店内ディスプレイがだいぶ変わってました。

ドラクエコースター可愛いよー。



2

左: ベギラマテキーラ

テキーラ+カシス+クランベリー+ジンジャーエール(辛口)+ライム

何やら色々入ってますが、ジンジャーエールの辛さがすごい存在感でしたw


右: ザメハーブティー

すっきり癒されるハーブティーですv




2_2

豚(トン)ブレロのひとくち豚しゃぶ 750G

トンブレロ????って思ったら、Ⅹで登場したモンスターだそうで。

お肉は柔らかく、ジュレソースもさっぱりと頂けて美味しかったですv

上に乗ってる帽子もぱりぱりと頂けて、美味!(手が込んでるよな~)




5


ぐんたいガニの餡かけチャーハン 950G

うま!うま!!(笑)

餡かけの蟹風味もさることながら、子がにの唐揚げの香ばしさがなんともいえない!

食べ終わったお皿を下げる時、大きいカニの甲羅をコンコンしながら店員さんが

「こいつがね~、守備力高いんですよー」って^^

あたしか、kiyoraさん(お連れ様)がルカニでも使えれば食えたのに!ww

6
左 :ホイミティー 500G

ロイヤルミルクティー+はちみつ

持ってくる時店員さんが 「HPが30ほど回復します!」だそうです^^


右 :マダンテムーン ~シェーカースタイル~

スミレリキュール+コアントロー+レモンジュース

「魔力がゼロになってしまったので、早めの回復をお願いします!」だそうです^^

スミレリキュールって、初体験だったんですけど、不思議な香りでした。美味しかったです。

ただ、、甘かった~^^;




7

マドハンドのキーマカレー 850G

「仲間を呼ばれないうちに、早く食べきって下さい!」だそうですw

カレーのお味、美味しかったです~。辛さもちょうどいい!

マドハンドは、さくさくのポテトフライでしたw やっつけるの簡単でしたw




Photo

ピンクモーモンティラミス2013 900G

可愛いーーーーー!!!!!可愛いーーーーーー!!!!

可愛過ぎるーーーー!!!!wwwww

思ってたより小さかったけど、中にスポンジが一切入ってなかったのが予想外だったけどw

でも可愛いーーー!!

他の料理に比べてコスパが悪いなって思ったけど、お皿の装飾がすごい凝ってますからね。

これ、お皿の模様じゃなくて、ちゃんと描いてあるんですよ、すごくないですか?


Photo_2

ピンクモーモンティラミスを頼むと、小さなメダルチョコが3枚貰えますv

美味しかったな♪


Photo_3




全体的な感想は、前回の時と変わらず、、

とにかく楽しい!素敵なひとときを過ごせました~v 

食べ物の値段に比べ、ドリンクが高めなのも前回の印象と一緒w

店員さんは親切だし、お料理のレベル高いし、BGMも店内映像も興奮要素満点だし、

また行きたいですなー!

kiyoraさん、お付き合い下さり、ありがとうございました!



あ、ちなみに。

タイトルの「ピンクモーモンやっつけるの早っ!」っていうのは、

夜行バスの時間がせまっていて、超急いでティラミスを食ったら、店員さんからツッコミを受けたのでした(笑)