goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

外伝第26回  ビアンカ来店!&5主ハーレム

2010年02月27日 | DQ9 プレイ日記外伝

リッカの宿屋に、スペシャルゲストの、ビアンカがやって来ましたよ~

フローラ、デボラに続く、3人目のⅤゲストです♪

あたしは、ビアンカが大好きなので、待ちに待った感じですよ~(≧▽≦)


Photo

何!?この可愛いセリフ!(笑)


てか、フローラがまさかの「スーパースター」だったので^^;ビアンカは普通に「魔法使い」で良かった♪


Photo_2

ビアンカといえば「うふふっ」、「うふふっ」と言えばビアンカですよ。(は?)


Photo_3

ビアンカコス完成☆

ピースケ、やる気満々^^;

この写真撮るためだけに、「おなべのふた」をわざわざ買いました(笑)


Photo_4

「いとしの幼なじみ」って称号なのかと思いきや。

「天空の幼なじみ」でした^^




こうして、ビアンカ、フローラ、デボラ、の3人が揃ったので。

こりゃあ、5主の装備も揃えて、ハーレムパーティーを作るしかないでしょう!!

ってわけで、手をつけてなかったミルドラースの地図を、レベル1から69まで育てました。疲れたぁ(ーー゛)



5

坊っちゃんコス完成☆ 全然違和感なし^^


5_2

5主コスの称号です。

「キラーパンサー」って入ってるのがもう!キラパン好きとしては、嬉しくてたまりましぇん♪



そして!!



Dq5


ドラクエ5・嫁ハーレムヾ(*´∀`*)ノ゛

次回→ 第27回


外伝第25回  星のまたたき

2010年02月21日 | DQ9 プレイ日記外伝

配信クエストに関する記事です。ネタバレご注意下さい。


って・・・。もう、次のクエストが配信されてますがな~!!(汗)


No.163:星のまたたき

ラヴィエルより受注。

星のまたたきが聞こえたとか、何やら電波系な発言をするな~って思ったけど、星=天使達なのかな?


「女神のいのり」という、天使が使えばあらゆる願いが叶うという宝石を、手に入れて欲しいと言うのです。

魔剣神レパルドを倒せば手に入るらしいので、レパルド地図を探すと、宝のとこに「コンバットアーマー」と書かれた地図があったので、そこに潜ります^^

もちろん、苦戦することなく、さっくりと倒しました♪



手に入れた女神のいのりをラヴィエルの元に持っていくと、それをセレシアに届けてくれと頼まれたので、神の国へ。(久々!)


セレシア 「星は私にこう告げました。ピースケに、自分の大切な思い出を見せてあげて欲しいと・・・・・。そして、女神のいのりをある者に渡して欲しいと。」



セレシアの力で、昔の天使界へタイムスリップ☆

Photo

イザ様、キターーーー!!!



何やら、エルギオスと言い争っている模様。

エルギオスはイザ様に「自分の信じた道を行け。」と告げ、飛んで行きました・・。

そこに、ピースケ登場。イザ様に話しかけます。


人間(ピースケ)がいることに、不思議そうなイザ様。

「それにしても、どうしてこんなところにいる。私に何か用か?」


イザヤールに女神のいのりを渡しますか?

→ いいえ。


「それにしても、どうしてこんなところにいる。私に何か用か?」


イザヤールに女神のいのりを渡しますか?

→ いいえ。


「それにしても、どうしてこんなところにいる。私に何か用か?」


イザヤールに女神のいのりを渡しますか?

→ いいえ。


「それにしても、どうしてこんなところにいる。私に何か用か?」


イザヤールに、女神のいのりを渡しますか?

→ はい。



イザ様に女神のいのりを渡し、再び現世へタイムスリップ!

Photo_2




思いでの地に行ってごらんなさい。って言うので・・・。

思い出の地といえば、ウォルロ村ですよな??

ウォルロ村へ。


Photo_3

私の姿におどろいているようだなっていうのは、羽根とわっかが無くなっていることに対してですよね?

「こんなにも、天津飯に似てて驚いただろう?」って意味じゃないよね?(笑)


「私とガナサダイが互いの身をつらぬいたあの時・・・。かつて、不思議な来訪者から貰った宝石が輝きだしたのだ・・・。

私は願った。これ以上、大切な人を悲しませたくないと・・・!

すると宝石は砕け散り、私は命を取りとめたのだ。」


そして、人間として生きることを、セレシア様に命じられたそうです^^

こうして、イザヤール様が仲間になりましたーー(^-^)



しかし・・・。ラヴィエルのこのセリフ・・・。

「ありがとうピースケ。兄イザヤールをここまで連れてきてくれたのだな。イザヤールと私は、とき同じくして生まれた兄弟。いわば双子だ。」

出たよ!兄弟サプライズ^^;

セレシア&サンディといい、血が繋がってるのかどうなのか、はっきりして欲しい^^;


さてさて、イザ様が蘇ったわけですが・・・。

ラテーナのクエストもまだ残ってるし、エルギオス関係も何かまだありそうですね。

次回→ 第26回


外伝第24回  竜もどきの夢

2010年02月07日 | DQ9 プレイ日記外伝

続きまして。配信クエストの記事でございます。



ネタバレご注意くださいね。



No.162:竜もどきの夢



クエストリストを見たら、どうやら依頼主はアルマの塔にいるらしいので、ラテーナ本人から何か頼まれるのかと思いきや・・・

Photo_4

スライムちゃんでございました(*^^)v


「ずっと昔、アルマトラは、天使と仲良くしてる女の子を見つけて、心配ばっかりしてさ。

アルマトラの予感は当たって、女の子は事件に巻き込まれたんだ。

その時、見かねたアルマトラは女の子を助けて、この塔に連れてきたんだよ。でも・・・

ねえ。ボク、アルマトラが心配なんだ。あいつのこと、いい加減誰かが起こしてあげなきゃいけない。

お願い!ぼくを塔のてっぺんまで連れてってくれる?」


てっきり、アルマトラを起こしてって言われるかと思ったら、てっぺんまで連れてってだそうな。

友達(?)思いなスライム君。かわいい~v


すぐにでもOKしたい気持ちを抑え、「いいえ」を選択(笑)

「そ そっか・・・。いいよ、大丈夫。 ぼく自分でなんとかする。スライムだけど・・・・・・。」


ちょっとちょっと!!!可愛過ぎなんですけど~~~!!(≧▽≦)v


こっちが、断ったことを悪く思わないように、精一杯、気を使ってくれて・・・。

で、「スライムだけど・・・・・・。」って!!!(笑)か・・・可愛いよぉぉぉ・・・・。



充分に可愛さを堪能したあと、クエスト受注。塔のてっぺんまで連れて行ってあげました☆

Photo_5


眠りについているアルマトラに、スライムが呼びかけますが、反応はなく・・・。

「だめだ・・・ごめんね。せっかく連れてきてくれたのに。」

いいのよ、いいのよ、スライム君・・・。



「アルマトラはね。眠りにつく前にガナン帝国城に行ったんだ。助けた女の子、ラテーナを連れて・・・。

戻ってきた時、アルマトラは一人だった。様子も何か違ってた・・・。ねえ!お願い、助けて・・・。アルマトラの目を覚まさせて!」

で、スライム君が言うには。ガナン帝国城に行けば、何か分かるかも~だそうな。(やっぱり、てっぺんに連れて行くだけでは無かったね。さすがに^^;)



ガナン帝国城の中には、幽霊が増えてました。


300年前、エルギオスを助けに来たラテーナ&アルマトラを、帝国の人々は牢獄への道を開けて、通してあげました。

が、兵士たちに見つかり、ラテーナは殺され・・・。

アルマトラはそこで、涙を流します。

その涙は「竜のなみだ」と変わり、エルギオスの魔力をひととき解き放ったのです。

その時、自由になれたものを、解き放たれたその魔力で、エルギオスは城の人々を焼き滅ぼし、この地を無人の荒野に変えたのだとか。

おっそろしいな~(>_


奥に進むと、死んでしまったラテーナの前で涙を流すアルマトラの映像が。

そして、その涙が光って、床に落ちているではありませんか。

竜のなみだを手に入れた!


即効でリレミトし、アルマの塔を再び登り・・・(ちょいめんどい^^;)



手に入れた竜のなみだを捧げると、アルマトラは目を覚ましました。が!!

スライム君の制止も聞かず、戦闘に突入!

9は本当に、誤解による戦闘が多いぞ!!(笑)


2回行動で、全体攻撃の「じひびき」を使ってきますが・・・。まあ、はい。あっさりと勝利しました^^;


アルマトラはピースケのことを知っていました。夢の中で、ラテーナとエルギオスが成仏したこと、それがピースケのおかげだということも、見たらしい☆

お礼にと、オリハルコンをもらいました♪ スライム君は、何もくれないのね^^;

と、いうわけで、めでたしめでたし。ちゃんちゃん♪

って、違う!ラテーナが出てきてないし。 まだまだ、このクエストは続きそうですな。



このクエストで分かったことは、ラテーナの死の真相よりも、アルマトラのことよりも・・・。

スライムの寿命ですよ!(笑)

300年以上も生きるんですね・・・。

次回→ 第25回


外伝第23回  トルネコ来店!

2010年02月07日 | DQ9 プレイ日記外伝

リッカの宿屋に、ドラクエ4から、トルネコがやって来ましたよ~♪



え~。まずは一言。

Photo

部屋の中にいるんだから、荷物置いたら?^^;



装備もらうための職業。絶対、「戦士」か「旅芸人」だと思ったのに違くて。  で、じゃあ何だ?バトマスか?パラディンか?

って、色々試してたら、まさかのレンジャーでした^^;

レンジャー・・・。トルネコが?レンジャー??^^;


Photo_2

トルネココス完成。

うん。似合わない。(笑)


トルネコといえば「正義のそろばん」なのですが、無いので。「はじゃのつるぎ」で。

レイクナバの武器屋でのバイト中、はじゃのつるぎがやっとこさ店に並んだあと、他の客にどんっっっなに頼まれても、売らなかったのを思い出します(笑)


Photo_3

ちょっとちょっとサンディ!ピースケのお腹はでっぷりしてないわよ!^^;



話変わりますが、バレンタインフェアのチョコレートは、今のところ入荷してません(T_T)

ロクさん、頑張って!

次回 →

24回 


外伝第22回  ミレーユ来店!

2010年01月31日 | DQ9 プレイ日記外伝

ドラクエ6リメイク発売記念に、美しいお姉さまが、リッカの宿屋に来店です。

「パンパカパ~ンでございます!」って、ロクサーヌのセリフにウケたんですけど(笑)。

しかし・・・。15年もたったんですね~。早~・・・。4は20周年だしね。



以下、ミレーユの、個人的ツボセリフ。


「いつも呼び込みおつかれさま。ピースケは本当にがんばりやさんなのね。」

くっっっ・・・・・。「がんばりやさん」とか!イイ!!!(笑)


「ピースケの誕生日を一緒に祝えるなんて嬉しいわ。お誕生日おめでとう。」

あたしも嬉しい~~~!!


「これは私からのプレゼントよ。あなたを見ていると、弟のテリーを思い出すの。あの子、元気かしら?」

そんな、さすらいの弟なんかほっといて、うちのピースケを弟にしませんか?(変態が、何か言ってるよ!)


ところで。DSからドラクエはじめたユーザーにとって、ミレーユとテリーが兄弟なのって、ものすごいネタバレなんじゃないだろうか^^;(ストーリーに関係ないから、いいのか?)


Photo_3

ミレーユコス完成。ピースケ、きもいよ!(笑)


Photo_4

いまだに謎が多いサンディ。やっぱ女はナゾだそうです。

次回→第23回