goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

第20回  ハーゴンと、愉快な部下達

2010年02月24日 | DQ2 プレイ日記

ハーゴン城に乗り込んだ一行。幻を打ち破り、ハーゴンの元に急ぎます。



あくましんかん×2があらわれた!

あくましんかんたちは、こちらがみがまえるまえに おそいかかってきた!


で、2体からイオナズンの洗礼をくらいます。

次ターンで回復しようとしたら、向こうの行動が先で・・・

またしてもイオナズン♪♪

って、そりゃ、全滅もするわ!!^^;



気を取り直し、もっかい挑戦。

あくましんかん達の先制攻撃もなく、上に登って行きます。


Photo



アトラスがあらわれた!

ルカナン1回と、スクルト2回かけ、ぴーすけはひたすら攻撃、後ろの二人は回復。

で、楽々勝利♪



バズズがあらわれた!

ルカナン1回かけただけで、楽に倒せました。

メガンテされなくてよかった~^^;



べリアルがあらわれた!

ちょい苦戦。堅いし、ルカナン効かないし・・・。べホマされるし^^;

スクルトして、ぴーすけにひたすら殴ってもらって、勝利!



そして・・・


「誰じゃ?私の祈りを邪魔する者は?おろかものめ!私を大神官ハーゴンと知ってのおこないか!?」

→ いいえ。

知ってるけどさ!(笑)


「ならば覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴン様じゃ!」

自分で自分に「様」をつけるなー!


ハーゴンがあらわれた!

Photo_3

かわいそうなハーゴン。音楽が通常戦闘と変わらないよ^^;


マホトーン効くかしら・・・と思ってやってみたけど、効くわけなく。(そりゃそうね。)

そんなバカなことやってたら、アーサー瀕死。

プリンにべホマしてもらおうとしたのに、こうゆう時に限って、向こうが先制するんだよー(泣)

アーサー死んで、プリンも死ぬが、ぴーすけのせかいじゅの葉でアーサーを生き返らせ、アーサーのザオリクでプリンを蘇生し、持ち直します!


その後、誰も死ぬことなく、勝利!

あああ・・・・。シドー様戦の前に、せかいじゅの葉が無くなってしまった^^;

次回。そんなシドー様との戦い。 →第21回


第19回  邪悪なまぼろし

2010年02月23日 | DQ2 プレイ日記

いよいよ。ハーゴンの城に乗り込みます!

レベル、装備などは前回の記事に載せましたので、よろしければご覧下さい。



ハーゴンの城に入ったぴーすけ達の目に飛び込んできたのは、見たことある風景でした。

旅立ちの地。ローレシア城の城内だったのです。



「なんでも、世界中の人々が幸せになるために働くのが、ハーゴンさまの夢だそうです。この国にもずいぶん寄付をしてくださいましたのよ。」

どうでもいいけど、ドラクエファンの中で、ハーゴンって影薄いよね。シドーの影に隠れてて。



宝物庫の兵士。

「あ、これはぴーすけ様。宝物庫にご用なら、どうぞご自由にお入りください。わがローレシア王がハーゴン様の部下になられたおかげで、この国も安心ですよ。」

宝箱開けたら、全部空だった・・・。使えね~!(笑)



「旅の扉に入った者は、たちまち遠い所に飛ばされまする。しかしそれも、昔の話。今は、遠い所など行く必要はありませんわい。」

で、旅の扉入ってみたけど、どこにも行けなかった。



「ムーンブルク城がハーゴンの軍団に襲われたというのはデマだったようですね。くわしいことは知りませんが、実はただの火事だったとか・・・。」

今でも、炎がウロウロしてますからね!(笑)


ああ・・・。会話システムが欲しい!^^;



ぴーすけに恋してた町娘。

「ああ・・・ハーゴン様・・・素敵・・・。 はっいけない!私ったらなんてことを・・・。

ど どうかお忘れくださいまし。身分違いの女のはかない想いなど・・・。」

恋する対象がハーゴンに(笑)。

この子の本物のところに、ムーンちゃんを連れて行って、ムーンちゃんが何てコメントするか聞いてみたい・・・。会話システム~(泣)



王様が、バニーガールをはべらせている。ちょっとウケる(笑)。

「わっはっは!ぴーすけ!よくぞ帰って来た!ハーゴンどのを誤解してたせいで、そなた達にはずいぶん心配をかけたな。しかしもう安心じゃ!ハーゴンどのは実に気持ちのいい人でな。わしも部下にしてもらったのだよ。」

部下のくせに王座に座ってんなよ!^^;



さてさて。

ぴーすけは、ルビスの守りをかかげた!

「ぴーすけよ。だまされてはなりませぬ。これらはすべて幻。さあ、しっかりと目を開き、自分の目で確かめるのです。」



ハーゴン城の、真の姿が、現れました。

町の人々はみな炎に。王様はデビルロードに。(ちょっと!笑わせないで!)

そこらじゅうにバリアが張り巡らされており、トラマナ唱えるのがめんどくさいです。


そして、先に進む階段が、どこ探しても見つかりません。



白い十字架の中央で、邪神の像を掲げます。

すると・・・。なんということでしょう!次の階に行けたではありませんか!



こんなの、ノーヒントで分かるかあぁぁぁぁ!!!

おそらく、過去に何人もの方が、叫んでおるでしょうが^^;


てか、リメイクされたのに、ここは変わってないのってどうゆうこと!?

ぱふぱふ娘は変わったのに!(笑)


次回。べリアルより怖いあくましんかん。の巻。 →第20回


第18回  イオナズン万歳!

2010年02月21日 | DQ2 プレイ日記

前回、ロンダルキアの地で、ザラキやらイオナズンやらメガンテやらに泣かされた一行。

でも、やられっぱなしじゃないぞ!


Photo

左から、痛恨一撃死、連続イオナズン、先制ザラキ・・・の順番です。(笑)あ、メガンテがいない。


てか、プリンの方がアーサーより最大HP高いって・・・どうなの?^^;



プリンがレベル19でイオナズンを覚えてから、大きく戦局は変わりました。

何より、ブリザードがイオナズンで一掃できるのが、でかい☆(たまに残るけど。)

相変わらず、アークデーモンには苦戦しますが、ルカナンを併用して、何とか戦います!



アーサーがレベル25でザオリクを覚えてから、さらに楽に・・・。

もう、痛恨一撃死も怖くないね!(アーサーが死んだら意味ないけどね!)



レベル稼ぎをしていたら当然お金もたまるわけで・・・。

絶対買えないと思っていた、ミンクのコートを購入。アーサーにとって、水の羽衣の次の最強装備です^^

力の盾も、それぞれ1個ずつ持たせました。基本、基本。


さらにレベル上げをして、プリンもザオリクを覚えたところで・・・



いざ、ハーゴンの城へ。


ピースケ Lv28 HP161  攻撃力218 守備力163

いなずまの剣、ロトの鎧、ロトの盾、ロトの兜、まよけのすず

アーサー Lv27 HP144 MP94 攻撃力124 守備力129

光の剣、ミンクのコート、力の盾、ふしぎな帽子、まよけのすず

プリン Lv22 HP139 MP138  攻撃力70 守備力119

いかずちの杖、水の羽衣、まよけのすず


ハーゴンの城に足を踏み入れた一行を待ち受けていたのは、驚くべき光景でした。

長くなりそうなので、次回に持ち越し☆ →第19回


第17回  ロンダルキアの洗礼 

2010年02月20日 | DQ2 プレイ日記

前回、紋章をすべて集め、ルビスの守りをゲットした一行。



ロンダルキアの地を目指し、再び、ロンダルキアへの洞窟に潜ります!


ロンダルキアへの洞窟2回目 (ぴーすけLv22、アーサーLv20、プリンLv16)


SFCだと、1回落ちた落とし穴が見えるようになっているんですね・・・。

もちろん、落とし穴の位置なんてノーヒントだから、この無数の落とし穴を、昔のプレイヤーはみんな、自分の手でマッピングしながら進んだものです。

今でも、そのマッピングメモや、ふっかつの呪文メモが残っているってご家庭も多いのではないでしょうか^^ (うちの実家には残ってますよ♪)

あと、無限ループもえげつないです。何っっっ通りもある道順の中で、正しき道はひとつだけ・・・。

なのに、もちろんこれもノーヒント♪♪ これもマッピング♪♪

今の時代、全部ネットで見れちゃうもんな~。(と、ネットマップをガン見してる鮎華が申しております。笑)



いなずまの剣(ぴーすけ最強装備)もゲットし、意外にも楽勝で、ゴールにたどり着けました☆

雪国・・・。真っ白や・・・。


「せかいちず」を開いたら、地図に載っていないようだ。って言われた。

ぎゃぼーん・・・・


とりあえず、北に向かって歩を進めます。



サイクロプスの攻撃で、アーサーに45のダメージって・・・。最大HP89しかないのに・・・。

デビルロードすばやい!!しかも2回攻撃!先制してきて、しかも2ターンともべギラマって・・・(泣)

守備力高いし・・。プリンの攻撃で1しか与えない・・・。バギしか使えないのに・・・^^;

そんな、ロンダルキアの洗礼を受けながらも、なんとか、ロンダルキアのほこらにたどり着きました♪


ここは、無料で蘇生も回復もおこなってくれる、便利施設なのです^^

いったんセーブして、ちょいとレベル稼ぎでもするか~・・・。と外に出たぴーすけ一行に、さらなる洗礼が襲いかかります。



ルカナンとギガンテスの攻撃のコンボ!後ろの二人即死なんですけど!!

サイクロプスの痛恨、ぴーすけですら即死・・・。

アークデーモンさん!2回連続でイオナズンとか唱えないで!

ってか、3回連続で唱えてきやがった!!!(笑)

メ ・ ガ ・ ン ・ テ・・・・・・

いきなりザラキは卑怯でしょうよ~。まよけのすず装備してたって、効くときゃ効くのよ~!

いやだから、メガンテ・・・・・

イオナズンの連続攻撃はやめなさいってば!!


誰かが死にそうで、べホマをかけようとした時、対象の子がその前に死んじゃって、べホマが無駄になるっていう・・・。

最近のドラクエは、自動的に対象を変更してくれるのに~・・・。


ブリザードが素早いんだよ!こっち何もしてないのに、いきなりザラキ~~!


ぜえぜえ・・・。


はじめは、全滅するたびにメモしてたんですけど、あまりに死ぬので(笑)数えなくなりました。


次回、やられっぱなしじゃないのよ!の巻。 →第18回


第16回  ルビスのまもり

2010年02月18日 | DQ2 プレイ日記

前回、邪神の像を手に入れた一行。



ロンダルキア南のほこらの西で、邪神の像を使うと・・・。


なんということでしょう!!岩山が割れて、洞窟が姿を現したではありませんか!

ではでは・・・。レッツゴーでございます。



ロンダルキアへの洞窟(1回目)

ぴーすけ  Lv21 HP101 攻撃力162 守備力125

光の剣、ガイアの鎧、ロトの盾、ロトの兜、まよけのすず

アーサー  Lv20 HP89 MP68 攻撃力83 守備力85 

ロトの剣、魔法の鎧、ちからの盾、まよけのすず

プリン  Lv16 HP86 MP106 攻撃力60 守備力104

いかずちの杖、水の羽衣、まよけのすず



このまま一気にロンダルキアまでーーー!!

と、言いたいところですが、その勇気は無いので、命の紋章を取ったら、帰ろうと思います^^;

と、言いたいところですが(パート2)、命の紋章を取るまで、1回も敵に会わなかったので、もうちょい進もうと思います。


ふしぎな帽子ロトのよろいも取りました^^ ふしぎな帽子はアーサーへ。

もっと苦戦するかと思ったけどなー。だいぶ難易度下がったな~。


一時退却☆



紋章が全て揃ったので、精霊のほこらへ。


どこからともなく、美しい声が聞こえる・・・。

「私を呼ぶのは誰です?私は、大地の精霊ルビス・・・。

おや?あなた方はロトの子孫達ですね?私には分かります。

はるか昔、私が勇者ロトと交わした約束。その約束を果たす時が来たようです。

どんな約束だっけ?^^;


さあ・・・。私のまもりを、あなた方に授けましょう。

いつか、邪悪なまぼろしに迷い、戸惑った時は、これを使いなさい。必ずやあなた方の助けになるでしょう。」


ルビスのまもりを手に入れた!


「ルビスのまもり」って名前だからって、「私のまもり」って言うか!?(笑)


次回、ロンダルキアの敵は雪よりも冷たい。の巻。 →第17回